スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

伯和ビクトリーズのドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B+
B+

梶原 翔斗(引退)

 11年 175cm69kg 右左   (引退)  

通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

足がとても早い! 走攻守揃った内野手!

最新のコメント: 2016-01-24 14:20:16 (ゲストさん)

足が速く全力プレー   魅力的な選手

C
C

真謝 博哉(引退)

 1年 168cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

足腰が強く体に力がある能力が高い捕手 捕手とては小柄ですが、地肩の強さとパンチ力は魅力。

最新のコメント: 2014-07-23 09:02:58 (ゲストさん)

今年度より伯和ビクトリーでプレーしてます。 捕手とては小柄ですが、地肩の強さとパンチ力は魅力。

B
B

棚橋 修司(引退)

 12年 180cm70kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大学3年生の春季リーグで先発を任されると1試合10三振以上をう快投を見せて3勝2敗。秋季リーグ戦では145kmをマークし、阪南大から17奪三振を記録した。  球威がある投手として注目したい。

最新のコメント: 2017-11-16 11:23:10 (ゲストさん)

棚橋修司(たなはし・しゅうじ)選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府 身長/体重☞182㎝/ 85㎏

B+
B+

入江 達也(引退)

 12年 183cm75kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
遠投
115m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

都市対抗中国予選決勝トーナメントで先発に中継ぎにフル回転し最高殊勲選手に選出された。 Max146kmのストレートは威力があり変化球も多彩な本格派投手だ。

最新のコメント: 2015-12-15 06:13:12 (ゲストさん)

子供も出来て、これから‼️と思いましたが、引退ですか?

C
C

上田 颯人(引退)

 1年 180cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い外野手

C
C

鄭 圭植(引退)

 1年 178cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから長打が打てる強肩強打の捕手! 京都国際高校時代には投手や外野手でも試合出場の経験がある。

C
C

二殿 史一(引退)

 1年 173cm67kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

巨人・藤村選手と共にリードオフマンとして活躍した外野手。

B+
B+

中本 翔太(引退)

 5年 180cm86kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の大型内野手で、2012年の都市対抗野球ではJFE東日本戦で特大のホームランを放つなど活躍を見せた。まだまだ成長している長距離砲

C
C

上原 崇寛(引退)

 1年 185cm81kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型捕手が素質を開花し始めた。チェックしたい捕手。

B+
B+

松島 圭祐(引退)

 13年 176cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

器用なバッティングもでき、ホームラン王、盗塁王にも輝くなど攻撃では非常に素晴らしい身体能力を持っている。

最新のコメント: 2015-01-01 23:08:34 (ゲストさん)

2014シーズンをもって勇退しました

B-
B-

中元 勇作(引退)

 9年 178cm72kg 左左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
5
点数
36点

145kmを記録するサイドスローの左腕投手。 荒削りだったが制球力がついて楽しみになってきた。 広島カープがリストアップしている。

最新のコメント: 2017-02-26 14:28:51 (ゲストさん)

竹原高校→近大工学部→伯和ビクトリーズ→ヤクルト→引退 ※既にヤクルトを退団し引退したのにも関わらずアマチュア時代の所属のままになっています。大至急更新をお願いします。

B
B

駒谷 謙(引退)

 1年 184cm81kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローからキレが良い球を投げるピッチャー

C
C

久保 裕介(引退)

 4年 185cm83kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
1
点数
92点

185cmの長身から145kmの速球とフォークボールを投げるが、タイミングを外すような感じで使っている。速球で押す投球もあまり見られず、被安打率も高い。  シーズンで安定した力を見せることがま ...<続く>


評価数
6
点数
49.7点

高校時は4番を打ち秋季大会では1シーズンに5本塁打を記録するスラッガーだった。  現在はセカンドまでの送球が1.8秒台を記録する強肩捕手としてプロから注目されている。

最新のコメント: 2017-02-26 18:24:56 (ゲストさん)

177cm/80kg セカンド送球1.8秒 遠投110m


球速
148km/h
評価数
13
点数
65.2点

宮崎県出身、小学3年生から野球を始める。  延岡工業では3年生春のセンバツ大会に出場したものの2回戦で敗退した。  日産自動車九州に入社し、4年目となった2006年の都市対抗ではJR九 ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-26 19:01:05 (ゲストさん)

180cm/85kg 最速149km/h 2015年限りで引退

C
C

原口 翔(引退)

 1年 182cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
60本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足、好打で広角に打てるタイプ。勝負強くここ一番で、頼れる打者。守備では内、 外野どこでも守れるオールラウンドプレイヤー。

最新のコメント: 2017-04-25 00:41:17 (ゲストさん)

2016年より信越硬式野球クラブでプレー中。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
グレイディエマーソン 2026年4月
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
具志堅 要
ボクシングのほうがセンスあります。
グレイディ エマーソン
巨人 (Iwabuchiさん)
石垣 元気
巨人の1位
加藤 優弥
巨人へ指名
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材