スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本文理大学のドラフト関連選手

C+
C+

緒方 隆太(引退)

177cm86kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの勢いのある速球で押しまくる、投げっぷりの良い投手。

最新のコメント: 2018-06-12 20:43:10 (ゲストさん)

緒方隆太(おがた・りゅうた)選手のプロフィール! 出身都道府県☞佐賀県(※伊万里市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞日本文理大学(2017年 4月) 身長/体重☞177㎝/ 86㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。) 投打☞右投げ右打ち(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C+
C+

西村 舜(引退)

169cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2015年夏の高知県大会決勝戦 9回二死一、二塁1点ビハインドの場面で代打出場すると逆転2点三塁打を放つ

最新のコメント: 2019-07-22 18:56:06 (ゲストさん)

 体格、体力をつけて欲しい! まだ、身長、体重は増えるぞ!無理をしてでも腹いっぱいに「メシ」を食え・・・・・!

C
C

小川 大輔(引退)

178cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
12本
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

アクロバティックな守備とシュアなバッティングが持ち味の選手

C
C

光田 一貴(引退)

173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年次に明治神宮大会では背番号10番でベンチ入り。

最新のコメント: 2018-05-15 20:33:05 (ゲストさん)

光田一貴(みつた・かずき)選手のプロフィール! 出身都道府県☞熊本県(※合志市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞日本文理大学(2017年 4月) 身長/体重☞174㎝/ 77㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)


評価数
0
点数
0点

大学3年秋に打率.485で首位打者、2本塁打を放っている。 打撃の良い捕手。

B-
B-

小川 聡(引退)

172cm68kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

速球が魅力!

最新のコメント: 2016-07-01 19:57:10 (ゲストさん)

小川 聡(おがわ・そう)選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B
B

杉本 大樹(引退)

191cm90kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭い切れ味のスライダーは威力抜群!

最新のコメント: 2019-06-11 13:15:18 (ゲストさん)

⚾杉本大樹(すぎもと・だいき) 出身都道府県☞香川県(※坂出市出身。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞191㎝/ 95㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

角田 泰基(引退)

184cm82kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

最速130km/h台後半の威力あるストレート、カーブ、縦横2種類のスライダー、フォークを投じる。 佐賀商業入学時は内野手としてプレーしていたが 2年春以降に中学時代と同じ投手に戻った、2年夏にエ ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-08 23:41:53 (ゲストさん)

1年生ながら、堂々の全国デビューでした。マウンドでの感じは、佐賀商からの先輩、日ハムの田中豊樹投手とダブりました。今後とても楽しみな投手です。

C
C

植村 賢(引退)

右右   (引退)  

球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

トルネード気味のフォームのサイドスロー

最新のコメント: 2019-07-02 22:27:37 (ゲストさん)

⚾植村 賢(うえむら・さとる) 身長/体重〖※現在。〗☞168㎝/ 73㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※追加お願いします。・・・)

C
C

大隅 浩隆(引退)

182cm80kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

ストレートに伸びがある。 外国人の様な独特な投球フォーム

最新のコメント: 2017-12-05 20:08:20 (ゲストさん)

大隅浩隆(おおすみ・ひろたか)選手のプロフィール! 出身高校☞小倉工業高校(2012年 4月) 現・所属チーム〖※大学〗☞日本文理大学(2015年 4月)(※大隅浩隆(おおすみ・ひろたか)選手は現在、〔3年生〕です。学年の修正をお願いします。) 身長/体重☞183㎝/ 83㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介より!)

C
C

幸喜 竣哉(引退)

176cm69kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

沖縄・陽明高校出身の外野手

最新のコメント: 2019-10-17 08:30:00 (ゲストさん)

幸喜竣哉 出身中学 真志喜中学 出身高校 陽明高校 身長176センチ体重78キロ 右投げ、両打ち 沖縄県野球部競技大会 100m競争で34年ぶりに 新記録10.96秒をスニーカーで記録 100m競争でインターハイ九州大会沖縄県代表として出場 2018年大分県祭り、国道1番 50m競争 優勝 チャンピオン大会優勝

C
C

脇 啓介(引退)

175cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年秋からレギュラー。 すぐれた打撃センスと強肩が持ち味。

最新のコメント: 2016-12-31 16:24:11 (ゲストさん)

脇 啓介(わき・けいすけ)選手のプロフィール! 身長/体重:178㎝/ 71㎏

C
C

西村 僚太(引退)

181cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打の能力が高い選手で鋭い打球を広角に打てて長打力もある強打者

最新のコメント: 2016-12-31 15:15:24 (ゲストさん)

西村僚太(にしむら・りょうた)選手のプロフィール! 現・所属チーム:日本文理大学 身長/体重:181㎝/ 80㎏ 現・ポジション:外野手


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

体にバネがあり身体能力が高いピッチャーで質が良いツーシームが魅力

C

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げる能力が高い選手 大学3年大学野球選手権でリリーフで登板し145キロを記録した。 高校時代はスイングが鋭くて力強い打球を放つ強打者としても注目された

C

評価数
0
点数
0点

今年の夏甲子園の2番打者 打撃もまあまあ良い


評価数
4
点数
20点

力強くてフォロースルーが大きなスイングから鋭い打球を放ち長打も打てる強打者


評価数
0
点数
0点

広角に長打が打てるセンスをもつ、守備範囲は普通だが強肩でカバーできる

C+
C+

清松 紳也(引退)

170cm72kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

130km/h台後半の伸びのあるストレートと曲がりの大きいスライダーで三振を量産する左投手、左打者に強い印象を受ける。 佐賀・龍谷高校2年秋の準決勝/鹿島戦で3安打15奪三振、3年春の佐賀大会で ...<続く>

最新のコメント: 2018-10-06 18:46:57 (ゲストさん)

4年間(8シーズン)で、7シーズン登録された九州地区の大会全て優勝!神宮のマウンドも(3選手権、1神宮大会)全てマウンドに立った。いわゆる持っている選手ですね。志願届けを出せば争奪戦でしょう!先輩の坂本投手(新日鉄広幡)よりも将来性抜群!!

B+
B+

内野 賢成(引退)

177cm65kg 右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

とにかく足が速い 50M以上にベーランでの伸びは素晴らしい 常に何かやってくれそうな期待感 期待に添える動きと感覚を取り揃えてる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム