スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

JFE西日本のドラフト関連選手

C
C

古田 塁(JFE西日本)

 7年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

天理高校出身のスラッガー。

C-
C-

中山 康太(引退)

 10年 170cm78kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
1本
遠投
115m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
0点

埼玉県出身の選手です。 勝頼中学校の軟式野球部に所属し、3年時には主将を任され、地区の選抜チームに選出され関東大会に出場しました。中学卒業後は地元の富士見高校に入学し、内野希望で野球部に入部したが、 ...<続く>

最新のコメント: 2021-06-05 11:41:11 (ゲストさん)

この選手はJFEには入部してないですよ 同姓同名の人違いかと。

C-
C-

小倉 大生(JFE西日本)

 7年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
1
点数
100点

しっかりとキャッチャーミットを見ながら投げ、コントロールに自信を持つ。 外角低めにしっかりと投げられるコントロールがあり、フォームには勢いもある。 腕が遅れて出てくる所があり、130キロ台の球速で ...<続く>

C+
C+

綿屋 樹(JFE西日本)

 9年 179cm87kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
26本
評価数
6
点数
88.8点

2年生ながら、鹿児島の名門鹿児島実業の不動の4番を任される強打者。

-

小田 祥平(JFE西日本)

 5年 179cm83kg 右左   チーム選手一覧  

※未承認
セカンド送球
1.56秒
評価数
0
点数
0点

打撃ではチャンスでランナーを返すことができる打撃で、セカンド送球がとても速い

C
C

谷中 文哉(引退)

 8年 180cm70kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
2
点数
100点

180cmの身体から145kmを記録し、フォーク、カットなどの変化球もある。真っ向勝負でホームランを打たれるも、プロは素質に高い評価をしている。


球速
151km/h
評価数
150
点数
62.5点

しなやかな腕の振りからキレが良い球を投げる 1年生エースで130キロ台のストレートと80キロ台のスローカーブで組み合わせ

最新のコメント: 2021-09-22 21:19:09 (ゲストさん)

紅林に嫉妬しまくりのうん公が今日も現実逃避www

B-
B-

中川 一斗(引退)

 7年 173cm70kg 左左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

玉野光南からJFE西日本に進み、小柄ながら145キロの速球を投げてプロが注目している。

C-
C-

有村 健太(JFE西日本)

 9年 176cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
15
点数
98.2点

140キロ前後のストレートを投げてくる。 かなりの期待されてる投手、一年生ながら抑えで出てくる。


球速
144km/h
通算本塁打
26本
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
100点

体にバネがあり身体能力が高い選手 2年秋まで130km/h中盤だった球速が、「力を抜いて腕を振り、体のしなりで投げる」ようにして春には144km/hを記録した。

B+
B+

宮崎 翔(引退)

 9年 170cm70kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートを武器に強気のピッチングをするピッチャー

C
C

山手 幹(引退)

 7年 179cm83kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
1
点数
92点

球質が良い球を投げ、安定したコントロールで低めに速球を変化球を集め、打たせて取る投手。大学3年時からエースとしてチームに勝利をもたらしている。

最新のコメント: 2015-12-13 10:48:07 (ゲストさん)

来季からJFE西日本でプレー

C
C

本郷 貴彦(引退)

 1年 170cm70kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

広陵高校時は代打で出場していた。  大学では2年春に打率.417を記録した首位打者とMVPを獲得した。大学リーグ通算107安打

最新のコメント: 2017-02-06 20:12:39 (ゲストさん)

本郷選手は、中学時代シニアには所属していません。 広島の祇園東中学校の部活の野球部で活動していました。

C
C

北田 純(JFE西日本)

 10年 181cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
4
点数
81点

北溟中学では軟式でプレー。  2年生となった2009年の秋季大会、県大会では4試合をすべて完投、37回を投げて37奪三振、防御率0.73をマークした。  中国大会では初戦の石見智翠館戦で0 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-15 11:49:50 (ゲストさん)

都市対抗野球2016の中国地区予選では、1次予選で広島鯉城に6回2/3で自責点1 伯和ビクトリーズに5回2/3投げて自責点0で1次予選トップの立役者となり、敢闘賞をもらった。 2次予選1回戦では、JR西日本に3点リードをひっくり返されて4失点の敗戦。  敗者復活戦である第2代表戦では、三菱重工広島の鮫島投手と投げあい、5回1/3で自責点1で勝ち投手となる。  球速は、最高146km/hであったが、チェンジアップ106km/hとの落差が40km/hあり、要所を占めて第2代表の座を勝ち取った。

C
C

小島 千聖(JFE西日本)

 10年 171cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
86点

神村学園高校出身。小柄ながら力のある打者。

最新のコメント: 2015-09-13 18:19:00 (ゲストさん)

小島千聖(こじま・ちから)選手の出身(高校)が表記されていませんが、『神村学園高校』です。出身(高校)の登録をよろしくお願いいたします。 小島千聖(こじま・ちから)選手のニュース・経歴の修正をよろしくお願いいたします。承認をよろしくお願いいたします。

B+
B+

黒田 雅也(引退)

 7年 171cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

開星高校で1年春から1番を打つセンス抜群の外野手!

最新のコメント: 2016-12-26 10:34:38 (ゲストさん)

黒田雅也選手のプロフィール! 出身地(都道府県):島根県 ※黒田雅也選手のニュース・経歴を綺麗にしてください。よろしくお願いいたします。

B+
B+

藤本 知輝(引退)

 7年 181cm93kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

181cmの大型選手で日吉のグラウンドでは特大ホームランで球場のフェンスを越えて民家の屋根を直撃し、江藤監督が何度も誤りに行くほど。  3年春の明大戦で特大2ランホームランを放ち、頭角を現して ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-26 00:17:34 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

C
C

藤谷 修平(JFE西日本)

 11年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
5
点数
91点

玉野光南高校時代から素質を高く評価された逸材で天理大学に進学し力をつけてドラフト候補と言われる様になった力があるピッチャー

C
C

三木 大知(JFE西日本)

 11年 180cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
86.7点

センス抜群の強打者で守備力も高い遊撃手

最新のコメント: 2014-11-21 12:49:53 (ゲストさん)

倉敷市立船穂中学校時代は、ヤングリーグ・岡山MAKIBIクラブに所属。

C
C

法本 剛弥(JFE西日本)

 12年 173cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて体に力がある! 野球センス抜群!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
日野雅崇 2023年4月
尾崎颯大 2022年3月
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
松下 歩叶
DeNAが良かったな
松下 歩叶
東京ヤクルトスワローズ背番号6
富山 紘之進
舎利寺魂!
李 映河
二刀流中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
菊地 政善
楽園イーグルスを救って下さい
山上 大輔
引退するんですね。長い間、お疲れ様でした。立命館愛♥️
川上 莉央
天下を取り損ねた男
高 佑錫
中日竜の韓国人 (Iwabuchiさん)
宜保 優
二刀流中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
松下 歩叶
何や?構って欲しくて書き込みしてるのか?お前みたいな幼稚な奴は無視やぞ!構って欲...
松下 歩叶
DeNAの指名が良かったな
山瀬 慎之助
トレード志願
オコエ 瑠偉
若手飼い殺しの巨人から脱出
後藤 響
低めに伸びるストレートが生命線。安定感が抜群で、社会人1年目から即戦力で重宝され...
松下 歩叶
東京ヤクルトスワローズ背番号6