スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

二松学舎大付高校のドラフト関連選手


※未承認
球速
160km/h
遠投
127.6m
50m走
7.51秒
評価数
1
点数
0点

厚木ヤング出身


※未承認
遠投
70.2m
50m走
5.89秒
評価数
0
点数
0点

選抜では一回戦 背番号5の三塁手の控え


※未承認
遠投
127.8m
50m走
8.96秒
セカンド送球
1.39秒
評価数
0
点数
0点

西湘パワフルズ出身


※未承認
遠投
127.7m
50m走
7.6秒
セカンド送球
0.66秒
評価数
0
点数
0点

東京日暮里シニア出身

B
B

大庭 颯仁(引退)

172cm67kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが145キロの速球を投げ、リリーフで登板しストレートで圧倒する。

最新のコメント: 2020-06-29 00:50:27 (ゲストさん)

テイクバックが、大きすぎる 19年間童貞

B-
B-

野村 昇太郎(引退)

171cm69kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年夏の甲子園では6番レフトで出場し、2試合で2安打。 東東京大会ではヒットを量産し、左の好打者として注目される。

最新のコメント: 2021-08-16 08:00:01 (ゲストさん)

高校二年時に東京都大会で打率7割7部8厘を記録し当時、ヤフーニュースにも乗るほど注目をあびていた打撃センス抜群の選手。

C+
C+

岸川 海(NTT東日本)

 2年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
84点

180cmの身長があり、勢いのある球を投げて高校1年時から期待されていた。 3年夏にどれだけの投球ができるか


評価数
0
点数
0点

恵まれた体格を持ち、走攻守全てにおいてレベルが高い、身体能力抜群のユーティリティプレーヤー。2年夏の都予選では5番を打ち、チームで1番打点を稼いだ。中学時代は捕手で日本代表。とても将来が楽しみな選手で ...<続く>


評価数
0
点数
0点

強肩巧打(広角)抜群のバットコントロール


評価数
0
点数
0点

元々のパワーと柔らかい打撃があり、広角に長打を打つ。

C

評価数
0
点数
0点

パワーがあり、バッティング技術もしっかりしており、速球や変化球にも対応できる。

B
B

堀川 尚希(引退)

172cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生夏は1番セカンドでレギュラー、東東京大会は打率.476を記録した。 甲子園でも3ベースヒット、2ベースヒットを記録した。

最新のコメント: 2017-08-21 23:11:27 (ゲストさん)

守備範囲が広げ、打率の安定が課題。精神面を鍛えれば打撃センスも上がる。無理なパフォーマンスが多い。

B-
B-

中沢 航介(引退)

175cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

三拍子揃った選手 なかでも打撃は魅力的

C+

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

平成国際大で150キロを記録した右腕投手。 大学4年次は右肘を故障し、プロ志望届は提出しなかった。 二松学舎大付時代に甲子園に出場。

C+
C+

市川 睦(JR東日本)

 3年 182cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

二松学舎では1年夏に外野手でスタメン獲得、2年春からは投手も兼務、投打で高い能力を持つ。 ワインドアップからテイクバック小さく常時140km/h前後のストレート、チェンジアップ、カーブ等を中心に ...<続く>

C+
C+

秋広 涼太(引退)

185cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型の左バッターだが、打席で粘りを見せて広角にヒットを打つ感じのバッター。 弟は二松学舎大付でプロが注目する200cmの秋広優人選手

最新のコメント: 2021-11-19 20:24:21 (ゲストさん)

横浜市長杯でもいい所で打っていたし、弟はかなり話題になったけど、兄貴もいい選手ですよ。続けてほしいけど、二松学舎はいい選手輩出するよね。

B+

通算本塁打
47本
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
78点

1年秋から二松学舎大附属で4番を任されるガッチリ体型の右打者、3年春のポジションはレフト。 体格に見合わず、50m5.8秒 で走る俊足を持つ。1年秋の東京大会決勝/関東一戦では3打数3安打1本塁 ...<続く>

最新のコメント: 2020-10-27 16:39:28 (ゲストさん)

確実性を上げてクリーンナップを打てる実力を開花させてください。

B
B

遠藤 聖生(引退)

184cm93kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

堂々とした体格からの鋭いスイングで長打を放つ打撃が魅力の右の大砲候補 二松学舎大付属では1年夏からベンチ入り

最新のコメント: 2018-08-19 20:10:20 (ゲストさん)

日本大学国際関係学部(静岡県三島市)ではないですか

B-
B-

田中 慧(引退)

174cm66kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

3年夏の甲子園で登板し、1回1安打1四死球1奪三振で1失点。 140キロを記録した。

最新のコメント: 2017-12-26 20:15:27 (ゲストさん)

田中 彗(たなか・すばる)選手のプロフィール! 登録選手名☞田中 彗 出身都道府県☞千葉県(※柏市出身。) 球速☞141km/h

C+
C+

今村 大輝(ハナマウイ)

 4年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

物怖じせずに味方を鼓舞する気遣い型のキャッチャー、上級生を強気にリードし二松学舎念願の甲子園初出場を1年にして果たした 1年生の5月から正捕手。1年夏の東東京大会決勝の帝京戦で3点差の7回1死1 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月13日 MCZさん 11%
5月9日 ニコルスさん 20%
5月9日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
窪 亮太
DeNA横浜
松原 悠樹
日ハム
小笠原 慎之介
マイナーくんには、やっぱりメジャー挑戦は無理だったな
前村 航
指商の一番バッターとして責任と自覚を持ち、日々の練習だけではなく、知り合いの家で...
遠藤 慎也
弱い中日ドラゴンズに来てください
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
帆立蟹 鮭夫
とても美味し、いい選手
髙橋 晃汰
天才的な打撃センス
松原 瑠生
制球が課題
後藤 大輝
安定感抜群夏注目の左腕
中井 壮樹
日ハム
田澤 叶羽
日ハム