スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

近江高校のドラフト関連選手

C
C

家田 陸翔(西濃運輸)

 2年 176cm72kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

ショートでしっかりと踏ん張って投げるプレーに下半身の強さと軸の強さを感じさせ、 打席でもしっかりと軸がある打撃で強い打球を打つ。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

143キロを記録する本格派 近江高校ではエースの左腕がいて控え投手だが、力のある投手。


遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

俊足でセンターとして広い守備範囲を見せる。外野の守備の要。


遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

高い守備力を持つ。 打撃では下ながら上位打線を打つ


評価数
0
点数
0点

巧みな打撃とパンチ力があり、大学3年春はリーグ戦で2本塁打を放つ。 「先々はプロでやりたい」とプロ入りを目指す。

B
B

山田 竜明(引退)

172cm79kg 右右   (引退)  

評価数
3
点数
64点

背は高くないものの体がしっかりしていて鋭いスイングを見せる。 3年夏の甲子園は下位打線を打ち、智弁和歌山戦ではホームランを放つ。 4試合すべてで1安打を打ち、ベスト8に進出した。

最新のコメント: 2020-11-22 06:02:52 (ゲストさん)

独立リーグ引退したみたいですね 滋賀のチームは余り選手を育てる様なチームで なさそう


通算本塁打
45本
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
4
点数
73.3点

1年生夏の滋賀大会3回戦から4番に座り、いきなり満塁弾など7打点の活躍、その後、2年秋までに通算20本塁打を記録した。 ファーストを守っていたが、3年春からはサードに挑戦。

B-
B-

木村 龍之介(引退)

175cm79kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足のスイッチヒッターで不動の一番バッターだったが怪我のため3年春のセンバツでは結果を残せなかった。 怪我が治り、出塁しまくって走り回りたい。

B-
B-

金城 登耶(引退)

171cm66kg 左左   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

ダイナミックなフォームからキレの良いスライダーを投げ、チェンジアップとテンポの良さで勝負をするサウスポー。 肩の強さと俊足で、身体能力が高い。


球速
149km/h
評価数
2
点数
92点

長身から投げ下ろす右の本格派。 リリーフで登板し常時140キロを記録する。

最新のコメント: 2023-06-18 22:35:44 (ゲストさん)

2023年より石川ミリオンスターズでプレー。

C+

評価数
0
点数
0点

三拍子そろった選手

B
B

船曳 竜(引退)

175cm72kg 右左   (引退)  

通算本塁打
14本
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

明治神宮大会で背番号6

B-
B-

杉森 耕大(引退)

176cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高い。 センス抜群で広角に打ち分けられる。

B-
B-

八軒 拓海(引退)

173cm63kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で能力が高い

B-
B-

村田 大眞(引退)

182cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

多彩な変化球を操る


評価数
0
点数
0点

粘りのピッチングが持ち味のピッチャー


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げるピッチャーだよ。


球速
145km/h
評価数
21
点数
84点

145キロのキレが良いボールをコントロール良く投げる スライダー、カーブなど多彩な変化球もあり、10球団以上が注目する右腕。

最新のコメント: 2018-04-03 14:35:23 (ゲストさん)

将来のDeNAのエースになれると思う、がんばれ体のしなやかsに将来性があると思います

C
C

磯引 拓生(引退)

169cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点
C
C

伊東 優作(引退)

167cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シュアな打撃と守備力が光る近江の外野手。2014年秋(1年時)、平成26年度秋季近畿地区高等学校野球大会では、1年生ながら1回戦のPL学園戦で途中から右翼手のポジションにつくなど、今後の成長が楽しみな ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
福田 昴生
中日連呼するな中日ドラゴンズ
芹澤 大地
中日連呼するな荒らすな
立石 正広
中日の書き込みは取り消してくれ
石垣 元気
中日の書き込みは取り消してくれ
高木 快大
中日の書き込み取り消してくれ
内山 陽太
2025年4月から中京大学準硬式野球部に所属しています。
東江 信一郎
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...