| 評価数 4 | 点数 94点 |
三拍子揃った選手広い守備範囲を持ち、打撃も鋭い打球を広角に打ち分ける。特に走塁は高いセンスを誇る。今年春、佐久長聖との招待試合では背番号9でプロ注目右腕の北畑投手からヒットはなかったが鋭い打球を外野に ...<続く>
やっぱりいい選手ですよ。守備、足は誰もが認める所だけど、バッティング絶対にいいよ。もしかしたら非力にみられてしまっているのかな?それはまったくないよ。ミート力抜群にいいよ。常にとらえているよ。広角にうちわけられるよ。充分にNPBで通用するよ。
| 評価数 3 | 点数 58.7点 |
フォームはグリップを高くあげて振り下ろす。 体格かなり良く、打球も作新で1番速く感じるのでチームで1番長打力があるのではと思う。 4番の小口選手とファーストのポジションが被るので春の大会は代打 ...<続く>
| 評価数 1 | 点数 20点 |
作新の4番を担う中心打者。 大柄で長打力とボールに対するコンタクト力も兼ね備えており、ヒットも長打も狙える。 4番だけあり作新で屈指の打撃センスの持ち主。 同じ作新の先輩いえば沖龍選手のようなタ ...<続く>
| 評価数 2 | 点数 68点 |
最大☆5つ 長打力 ☆☆☆☆ ミート、センス ☆☆ 走力 ☆☆☆ 守備力 ☆☆☆☆☆ タイプ 中距離ヒッター 2年生ながら強豪作新で唯一春の大会レギュ ...<続く>
大学ではスイッチヒッターに挑戦中 プロの世界で見てみたい選手の一人ですね
| 評価数 0 | 点数 0点 |
最速142キロ(高校時代)の本格派右腕。 フォームが山本由伸投手に似ている。 本格派だがボールのコントロールも良くスピードもあるがストレートにキレがある好投手。
まだ制球にバラツキがあるが小・中学校時代に代表歴がある。 秋の大会初戦に先発を任されストレートの球速は常時120㌔前後だった。 2019秋 「追記」2021春 3年春の大会複数登板。 と ...<続く>
更新してあげて♡ お願い♡管理人ちゃん♡
| 評価数 0 | 点数 0点 |
1年秋背番号6で初のベンチ入り。 秋の大会初戦で7番ショートでスタメン。 四球2つとヒット1本で全打席出塁。 2021/5/2追記 3年春、背番号4でベンチ入り。 主に6番を打つ。
| 評価数 0 | 点数 0点 |
中学時代に代表に選出されるなど多数の実績がある選手。 中学時投手としても出場していたとの情報がある。 高校では背番号7でベンチ入りしたが まだ代走でしか見たことがないので特徴は何とも言えないが今 ...<続く>
| 評価数 5 | 点数 91.2点 |
作新学院の上位打線を打ち、勝負強さも見せる。
四年生の今年は主将ですね。 筋肉がつきパワーアップした感じです。 打順は1番、守備もセカンドからショートになりチームを引っ張る存在のようです。
1年夏に甲子園に出場し1番ライトで出場、思い切りの良いバッティングで鋭い当たりを見せ、守備でも好プレーを見せた。2年になると立石選手の故障もありマスクを被り、大船渡との対戦では大勢のスカウトの前で強肩 ...<続く>
| 評価数 0 | 点数 0点 |
内野の間を抜くバッティングや難しいボールでもヒットにするなど俊足好打の選手で状況によっては長打を狙う。 まさに岡山戦では左中間を破る長打を放ち、パンチ力もみせた。 さすがは強豪作新で2年ながらベン ...<続く>
| 評価数 0 | 点数 0点 |
右の本格派で長身、力をためて投げる球は空振りを奪う力がある。 まだ制球が安定せず、良い球を悪い球がはっきりしているが、良いボールが増えてくれば、今井投手のような大ブレークを見せそうだ。
| 評価数 0 | 点数 0点 |
2年秋背番号15で初のベンチ入り。 秋の大会2試合終えた時点で途中出場2回(守備1回、打席1回)なので本職は不明だがサードに入っている。 打撃フォームが1年先輩福田真夢選手に似ていて、バットを ...<続く>
状況によりバッティングを変える器用な選手で特にタイミングを合わせるのが上手い。 おっつけるように打ったり、外野手の前に落ちるようなヒットを狙うこともあれば、ランナーがいない場面ではパンチのある打撃を ...<続く>
仙台大に進学しました。 更新よろしくお願いします。
| 評価数 0 | 点数 0点 |
秋の大会では3試合連続スタメンで 4番、5番と中軸を任されたが 準々決勝は9番スタメン途中交代。 西川龍馬選手のようにバット寝かせ、足を早めにあげてボールを待つフォームであった。 しかし違う試 ...<続く>
日本ハム・石井一成選手の弟、2年時に唯一のレギュラーでショートを守る 兄と違って右打ちだが巧みな打撃は兄譲り、2年夏の佐野日大戦では2安打1打点
日ハム6位兄に続け
東都は微妙