スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

横浜商科大学のドラフト関連選手

C+
C+

浅賀 雅人(北海道ガス)

 5年 174cm0kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

バッティングセンス抜群の選手だよ。

C+
C+

藤村 哲之(東芝)

 5年 180cm88kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
4
点数
100点

左から伸びのあるストレートとキレのいいカットボールで三振を奪っていく。 大学3年秋にリーグ戦初勝利をし、いよいよ勝ち始めた。 豊田シニアで全国制覇の実績がある。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレのある球を投げ込む北条の左腕。2015年春(2年時)、平成27年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会では、準々決勝で宇和島東に1-2で惜敗したが、安定感ある投球で存在感を示した。

C

球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

平均130km/h台前半だが、最速は140km/h計測する。ピンチでも強気な投球が光る。 向上高校では旧チームからエース、3年夏は県ベスト16、ベスト16では強打の横浜高校を8回6安打2失点に抑 ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-15 12:51:51 (ゲストさん)

球威はないが制球力があり変化球も安定している

C

評価数
0
点数
0点

小柄だがバッティングセンス抜群の選手。


通算本塁打
31本
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
92点

俊足強打で2年時から猛打隼人の1番打者。チャンスに強い広角アベレージヒッター


※未承認
球速
134km/h
通算本塁打
0本
遠投
113m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
36点

1年春からリーグ戦に出場し、4年時にはキャプテンを務めた。しかし、スクイズ空振りや、インターフェアで監督からの信頼を失い、キャプテンの称号を剥奪されてしまう。それでも粟田は踏ん張り、最後まで正捕手とし ...<続く>

最新のコメント: 2023-08-14 15:28:03 (ゲストさん)

粟田千宙 今の現状だと、バッティングに関しては振り遅れのライト前しか打てないといったところ。しかし、ライト前を打った所で調子に乗りオーバーランを狙われてアウトになる行為がかなり目立っている。このままだとプロへの道は遠いと思われる。守備に関しては、形式ボイスしか出さずただ座っているだけの捕手。 走塁に関してはチーム1の鈍足。


※未承認
球速
145km/h
通算本塁打
20本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
3
点数
93.3点

がっしりした体で、投手ではサイドハンドから140から近い球を投げる。スライダーとツーシームがプロレベル。 マウンド度胸もバッチリだ。


評価数
1
点数
80点

藤嶺藤沢か横浜商大に進むも中退し、高知ファイティングドックス・ JFAM EMANONでプレーして2019年のBCリーグドラフトで滋賀に3位で指名された。

最新のコメント: 2021-09-01 21:26:24 (ゲストさん)

2021年は福井ワイルドラプターズでプレー。

B-
B-

白須 将司(引退)

 1年 180cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
遠投
92m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

インコースの真っ直ぐには強いが アウトコースの変化球が弱い

B-
B-

菅井 大輝(引退)

 1年 177cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パワフルで力強いスイングを誇るスラッガー

最新のコメント: 2019-08-28 22:23:23 (ゲストさん)

日本から3チーム選抜され台湾チームとの交流試合のメンバーの1人!

B-
B-

丹 俊介(引退)

 1年 167cm60kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

右投げ左打ちの遊撃手。 ミート力が高く、広角に打ち分ける技術はレベル高い。 守備範囲の広さと肩の強さも全国トップレベル。

C+
C+

木村 勇次(引退)

 1年 179cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

オール枚方ボーイズでジャイアンツカップ優勝など全国大会5冠を達成。鍛冶舎監督に誘われ秀岳館高校に入学し、1年春には7番センターで出場している。

最新のコメント: 2017-01-29 15:30:20 (ゲストさん)

木村勇次選手のプロフィール! 出身地(都道府県):大阪府 身長/体重:181㎝/ 75㎏

C
C

御田 智大(引退)

 1年 168cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広角に鋭い打球を打てるセンス抜群の選手

最新のコメント: 2016-12-05 20:19:52 (ゲストさん)

御田智大(みた・ともひろ)選手のプロフィール! 出身中学校:下野市立国分寺中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:栃木下野リトルシニア

C
C

金澤 大地(引退)

 1年 170cm70kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

小柄な速球派左腕 バッティングもよく足も速い きれのある変化球 スライダー カーブ チェンジアップ トルネード気味に投げる テンポよく左右に投げ分ける 3年の春の神奈川大会ではエースナンバー ...<続く>

C
C

栗本 優誠(引退)

 1年 178cm80kg 左左   (引退)  

球速
132km/h
評価数
0
点数
0点

130km/h台前半のストレート、スライダー、チェンジアップ、スローカーブ等でコーナーを丁寧に突くサウスポー 富士学苑では1年秋からエース、3年春の1回戦/農林戦で8回14奪三振完封勝利(最速1 ...<続く>

最新のコメント: 2016-08-20 11:11:06 (ゲストさん)

楽しみな選手です 将来を期待している

C
C

山本 勝利(引退)

 1年 177cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ずっとこの選手を追って見てますが本物のホームランバッターの原石です。 そのうち名前が上がってくるでしょう。

最新のコメント: 2018-06-25 21:29:09 (ゲストさん)

山本勝利選手のプロフィール! 出身都道府県☞東京都(※三鷹市出身。)

C+

球速
150km/h
評価数
2
点数
82点

宇都宮工では外野手としてプレーし3年夏は1番ライト。 烏山戦では3打数2安打2打点、宇都宮戦でも3打数2安打を記録した。 横浜商大の推薦に合格したが投手として発表されている。

C+
C+

古川 卓人(三菱重工West)

 6年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

3年夏の甲子園では4番ファーストで出場し、初戦で敦賀気比に敗れたものの4打数2安打1打点を記録した。

C
C

嘉門 裕介(ENEOS)

 5年 168cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

明治神宮大会では背番号2。小柄ながら力のある打者。 しっかりとしたスイングができる。

最新のコメント: 2020-04-12 21:16:15 (ゲストさん)

⚾嘉門裕介(かもん・ゆうすけ) 身長/体重〖※現在。〗☞168㎝/ 88㎏(※JX‐ENEOS(硬式野球部)・選手プロフィール。)(※修正お願いします。・・・)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
梶谷直史 2024年4月
最新の指名予想
8月27日 やすーさん 1%
8月27日 andangyonさん 5%
8月25日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
松原 碩哉
ヤクルト(Hagebuchiさん)
石垣 元気
スタミナを懸念。 故障歴もあり、獲得する球団は育成方針に注目。 巨人...
金丸 夢斗
中日はヤクルトにカード5連敗何やってるんだ中日ドラゴンズ!
中村 優斗
この前の失態忘れたのか今日のヤクルト君ヤケに偉そうですね?
細川 成也
完封負け中日ドラゴンズ!
中島 颯人
阪神 (Iwabuchiさん)
福島 陽奈汰
雰囲気があり目で追いかけたくなる選手。走攻守センスがある。打撃面では選球眼が良く...
門間 陸斗
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
梶谷 直史
中日 (Iwabuchiさん)
秋山 俊
阪神に入団したら背番号は9やな
石川 大峨
身体能力抜群のスラッガー! プロ入りの夢を叶えてください
井路端 広明
バッティングいいんじゃない。ミート力あるよ。パワーもあるし、スィング鋭いよ。いい...
松下 歩叶
立石を差し置いて今年の大学代表4番を務め、MVPを獲得。
秋山 俊
秋を髙に変えたら…
梅澤 翔大
常時150キロ前後のストレートに切れのいい変化球。好投手ですよ。鈴木、平野と専修...