スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

大阪体育大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
C
C

木村 侑輝(三菱重工West)

 9年 172cm72kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
100点

敦賀気比出身の捕手、身体は大きくないがフットワークに優れ、また打撃でも巧打でヒットを打てる捕手。

C
C

田村 強(JR西日本)

 9年 181cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
95.1点

今秋リーグ戦より5番ショートでデビュー。1年だが全試合出場し、結果を残している。 リーグ戦優勝決定戦では同点からの9回に、2点2塁打でチームの優勝に貢献。 松葉、宮川投手を見にきていたスカウト陣に ...<続く>

C
C

大原 悠吾(引退)

 7年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

比叡山高校出身のピッチャー

最新のコメント: 2016-05-07 15:30:08 (ゲストさん)

大原悠吾選手の守備位置の表記が、『投 手』になっていますが、『投 手』『外野手』です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

日笠 圭亮(引退)

 7年 173cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い捕手

最新のコメント: 2013-05-22 22:00:49 (ゲストさん)

見かけによらずあしがあります


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした下半身から148km/hのストレートを投げる。インコースにも攻められるコントロールがあり、変化球もチェンジアップが大きく沈んで空振りを奪える。

B+
B+

藤原 巧実(引退)

 10年 167cm70kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが阪神大学リーグ屈指の強打者で、左右に長打も打てる。4年時に出場した関西5リーグオールスター戦では5打数3安打4打点を記録した。 伯和ビクトリーズでは1年目秋の日本選手権で、捕手のスキをつ ...<続く>

最新のコメント: 2015-09-13 10:32:35 (ゲストさん)

藤原巧実選手の出身(高校)が表記されていませんが、『大体大浪商高校』です。出身(高校)の登録をよろしくお願いいたします。 藤原巧実選手は現在、『伯和ビクトリーズ』です。現所属チームへの更新をよろしくお願いいたします。

C
C

稲谷 優人(引退)

 1年 164cm60kg 右左   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

平均的な能力

最新のコメント: 2015-09-27 16:35:25 (ゲストさん)

今はどこで野球してるんですか??

C
C

大畑 建人(日本新薬)

 11年 175cm79kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
64.8点

チャンスに強く、確実性もあるスラッガー候補として注目している。1年生では怖いもの知らずの活躍をみせたが、2年生になり苦しんでいる様子。  全国大会で、どのようなバッティングを見せるか注目したい。

最新のコメント: 2014-03-16 19:05:12 (ゲストさん)

大畑建人選手は、身長175cm/体重 79kgです。投稿者は、身長/体重の修正をよろしくお願いします。

C
C

渡部 幹大(引退)

 1年 179cm74kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

運動センス抜群の外野手!

最新のコメント: 2014-02-07 11:00:30 (ゲストさん)

舞鶴市立城南中学校時代は、舞鶴リトルシニアに所属。

B+
B+

入江 達也(引退)

 12年 183cm75kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
遠投
115m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

都市対抗中国予選決勝トーナメントで先発に中継ぎにフル回転し最高殊勲選手に選出された。 Max146kmのストレートは威力があり変化球も多彩な本格派投手だ。

最新のコメント: 2015-12-15 06:13:12 (ゲストさん)

子供も出来て、これから‼️と思いましたが、引退ですか?


球速
147km/h
評価数
10
点数
63点

183cmのガッチリとした身体から147kmをマークし常時140km台をマークするストレートが魅力。  制球力には課題がありピンチを招くこともあり、もっと経験を積んでストレートだけでなく、ピッチング ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-29 21:32:36 (ゲストさん)

大体大浪商高校→大阪体育大学→東北楽天ゴールデンイーグルス


球速
148km/h
評価数
4
点数
0点

昨年の大学選手権で東海大・伊志嶺に3ランを浴びるなど苦しいマウンドを経験し、そこからさらに成長した。  それまでは140km前後のストレートと大きなカーブ、フォークを交えた投球スタイルだが、球速が1 ...<続く>

最新のコメント: 2025-09-07 23:28:51 (ゲストさん)

コイツ10敗かよwまた10敗カルテット作る気かwww


評価数
13
点数
93点

リーグ新記録となる通算12本塁打を記録しているスラッガー。打率も3割以上をマークするようになった。  全国大会での活躍を見てみたい。

最新のコメント: 2015-03-13 10:47:44 (ゲストさん)

松本敬弘選手のニュース・経歴ですが、『永和商事ウイングに進む』の西暦(年)が、『2912年』になっています。正しい西暦(年)は、『2012年』ではないでしょうか。西暦(年)が、『2012年』で、間違いなければ、松本敬弘選手のニュース・経歴の修正をお願いいたします。

B+
B+

藤長 賢司(引退)

 13年 173cm74kg 右左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃った内野手として阪神学生時代から首位打者を獲得する活躍をみせていた 四国IL1年目に三塁手でベスト9を獲得。2年目の今季は遊撃手として78試合に出場し打率.349シーズン103安 ...<続く>

C
C

庄司 龍二(引退)

 12年 176cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大学時代にドラフト候補だった強肩捕手

最新のコメント: 2015-11-13 05:14:00 (ゲストさん)

JP(ジェイプロ)からJP(ジャパンポリ)に転身か

C
C

細川 賢司(引退)

 11年 168cm62kg 右右   (引退)  

評価数
5
点数
20点

現在はコーチを目指し大阪体育大学で学んでいます

最新のコメント: 2014-12-20 20:03:49 (ゲストさん)

なぜ、選手の特徴タグのグループ選択(特徴別により色変え)をしないのですか?

C

球速
150km/h
評価数
25
点数
44.3点

ワインドアップからの最速93mph(約150km/h)[3]のキレの良い速球が持ち味で、投球テンポもよく、肘の使い方も柔らかい。スライダー・カットボール・カーブ・フォーク・チェンジアップなど多彩な球種 ...<続く>

最新のコメント: 2020-07-18 15:08:20 (ゲストさん)

使えない 渡邉と横尾がせっかく本塁打打ったのにも関わらず点取られやがって チームの雰囲気が悪くなっちまったじゃねえかよ 加藤投げさせとけよ

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
川中優輔 2024年4月
申成鉉 2023年8月
申成鉉 2017年4月
申成鉉 2025年5月
申成鉉 2015年4月
李俊明 2018年4月
李俊明 2021年7月
李俊明 2020年11月
佐々木彩花 2025年4月
髙﨑彩音 2024年4月
最新の指名予想
10月1日 MCZさん 11%
10月1日 やすーさん 1%
10月1日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
川中 優輔
中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
河島 遥紀
ごみ 社不 坊ちゃん
奥畑 優梧
頭の良いプレーをする選手。打撃力と広い守備範囲。スカウト必見。指名来れば良いです...
申 成鉉
中日 (Iwabuchiさん)
茂利 来人
すごい 鹿実のエース
李 俊明
また負けた田中に200勝プレゼントした 中日コッチドラゴンズ (Iwabuchiさん)
柳澤 拓輝
ストレートの回転率が凄い
岡林 勇希
また負けた田中に200勝プレゼントした中日コッチ見るな
立石 正広
地元広島
谷岡 涼夢
最近米野部長の直接指導によって綺麗な投球フォームに躍動感が増すようになったらしい...
川上 莉央
駄目もとで良いからプロ野球志望届を出して見ても良いんじゃないですか?会工の卒業生...
立石 正広
日ハム一位
植田 将太
頭が良い、顔が良い、性格が良い、後輩の面倒見も良い神様見たいな人です。
金久保 優斗
外から来た選手贔屓のヤクルトポイ捨てが始まったねw