スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

二松学舎大付高校のドラフト関連選手

C+
C+

今村 大輝(ハナマウイ)

 5年 172cm74kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

物怖じせずに味方を鼓舞する気遣い型のキャッチャー、上級生を強気にリードし二松学舎念願の甲子園初出場を1年にして果たした 1年生の5月から正捕手。1年夏の東東京大会決勝の帝京戦で3点差の7回1死1 ...<続く>


New!
評価数
3
点数
64点

1年夏ではセカンドのレギュラーとして、東東京大会で打率.400をうち甲子園出場に貢献した。

C
C

梶井 一貴(ハナマウイ)

 5年 173cm73kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

「甲子園のマウンドは、大江(竜聖投手)に任せる」とエースをもり立てる。走り込みを続けて下半身の強化に努め、制球力が上がって球威も増した。「昨夏はベスト16。今回のセンバツは、チームの役に立って全国制覇 ...<続く>


球速
148km/h
評価数
15
点数
95点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げるピッチャー。 1年生夏の甲子園で1年生バッテリーで出場し、その後2年生でも成長を見せ最速148キロを記録した。

C
C

島根 寛人(引退)

 6年 168cm58kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

「守りの二松」の要の一人。身長168センチ、体重60キロの小さな体は、抜群の運動量で打球をさばく。「甲子園では失策をなくし、大江(竜聖投手)を支えたい」と1日60本のノックで汗を流す。 秋の東京大会 ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-12 19:44:14 (ゲストさん)

2016春季、鉄壁の守備が機能した! やはり俊敏な動きが際立つ。俊足を生かし更に磨きをかけてほしい。今季 守備力で最も注目される選手。将来性がある。

C
C

鈴木 堅介(引退)

 6年 178cm65kg 右左   (引退)  

遠投
80m
評価数
0
点数
0点

一年の秋から二松学舎で正捕手の座をつかんだ。 中学時代、神奈川西湘パワフルズの主将で、 全国大会に出場。捕手ながらスピード感ある選手である。 残念ながら、秋の東京都大会は決勝で負けてしまったが、 ...<続く>

C
C

橋本 雅哉(引退)

 6年 183cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

秋の東京大会は打率1割9分2厘と苦しんだ。183センチの恵まれた体。バットを軽く振っただけで、球が遠くに飛んでいく。

最新のコメント: 2018-02-23 22:16:39 (ゲストさん)

一足早い就職も高卒の見えない壁あるけど根性でがんばれ!

C
C

平野 潤(引退)

 6年 170cm60kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

二塁、三塁、遊撃、右翼のポジションを器用にこなす。元々細い体形だが、この1年間で体重は7キロ増えた。

最新のコメント: 2016-07-31 13:38:38 (ゲストさん)

スタメン起用、定着してほしかった。やはり左が監督のお好みのようだ。センス・バランスは群を抜いていた。自信を持って将来も野球を続けて下さい。

C
C

平野 智也(引退)

 6年 165cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チーム一番の成長株だ。入学時から体重が15キロも増えたにもかかわらず50メートル走のタイムは6秒2のまま。打席に立てば鋭い当たりを連発する。 中学生まで右打ちの二塁手だったが、入学後、強肩を買わ ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-20 07:59:29 (ゲストさん)

日本大学国際関係学部(静岡県三島市)

C
C

松嶋 知将(引退)

 6年 177cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年次に夏の甲子園にて背番号13でベンチ入り。

最新のコメント: 2017-07-10 21:10:30 (ゲストさん)

力強いフォーム。草野球、社会人野球で続けてほしいです。

C+
C+

北本 一樹(東京ガス)

 6年 177cm82kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
2
点数
90点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者

B
B

岸田 康太(引退)

 1年 180cm76kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代は公式戦経験もない全くの無名選手。公式戦経験は高校に入ってからの2試合経験のみ。流星のごとく現れた右オーバーハンドから威力あるストレートを投げ込む本格派右腕。カーブ、スライダーなどの変化球を織 ...<続く>

最新のコメント: 2018-04-12 14:14:15 (ゲストさん)

岸田くん、出てきたと思ったら・・・ 岸田くんの応援は長くなりそう・・・(笑)

B
B

平山 圭吾(引退)

 7年 177cm80kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

体に力があり威力があり重い球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2018-05-19 21:09:17 (ゲストさん)

平山圭吾選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞清和大学(2016年 4月)

C
C

岡田 浩輝(引退)

 7年 173cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

理想のバッティングは「次につなぐ」。重いバットを選んで連日素振りを繰り返す。プロ野球・巨人の高橋由伸選手のように、長打を広角に打てる打者を目指している。 秋の東京大会8試合でチームトップの打点12 ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-09 21:49:39 (ゲストさん)

⚾岡田浩輝 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞城西大学(2016年 4月)(※修正お願いします。・・・)

C
C

田野 有輝(引退)

 7年 173cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

右方向への打撃が得意な右打者。中学時代は投手だったが、二松学舎大付に入って外野手に転向した。174センチ、80キロの体ながら脚力には自信がある。

最新のコメント: 2016-06-06 11:37:59 (ゲストさん)

田野選手は、cucサービス(千葉商科大学サービス創造学部)に在籍しております。

C+
C+

竹原 祐太(鷺宮製作所)

 7年 174cm69kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
9
点数
82点

2013年度夏・東東京大会準優勝時の三番打者。 シュアな打撃が売り。 雪谷の好投手・鈴木からサヨナラ打を打つなど勝負強さも持ち合わせる。

最新のコメント: 2021-04-15 13:50:59 (ゲストさん)

肩を除けば、プロと比較しても遜色ないと思う。特にバットコントロールは阪神の糸原レベル。足は近本と張り合えるだけの身体能力は備えていると。 鍛えば伸び代がある選手。

C+
C+

秦 匠太朗(王子)

 7年 184cm95kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
58本
評価数
9
点数
97.3点

パワーがありスイングスピードが速く打球のノビが良く長打力が魅力のスラッガー 100kg以上あった体重を筋力トレーニングで絞り、速球にも力強いスイングで負けなくなった。  2年秋の東京大会で ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-31 11:05:03 (ゲストさん)

必ずプロで活躍できる選手です!

C-
C-

大黒 一之(引退)

 6年 176cm85kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
3
点数
20点

がっしりした体格から振り下ろす威力ある直球が武器の右腕。 球速はMAX135キロ前後と速くはないが、ストレートが重く、つまらせて打ち取るピッチング主体。 秋の東京大会では全試合先発。準々決勝の ...<続く>

最新のコメント: 2015-03-07 14:12:04 (ゲストさん)

3部レベルなら十分通用しそうだね。 夏の決勝でも先発してたし、実績だけなら3部でダントツ。

B+
B+

小峯 瑛輔(引退)

 11年 175cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

4番ファーストのムードメーカー。 3年制になり下級生を鼓舞する姿も。 昨年は5番サードで準優勝に貢献。 走攻守全てにおいてセンスあり。 中学時代は大宮シニアのキャプテンをして全国ベスト ...<続く>

最新のコメント: 2016-03-07 09:50:53 (ゲストさん)

引退に更新をお願いいたします


評価数
12
点数
56点

強打者!スイングが鋭い!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム
村上 蓮
ロッテ
奥野 幸介
東京ヤクルトスワローズ
酒井 直人
楽天 宗山2世
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。