スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中央学院大学のドラフト関連選手

B-
B-

加藤 圭太(引退)

 1年 180cm70kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

都立足立新田のエースとして春から注目を浴び夏にはMAX139㌔を計測するも、三回戦敗退 大学では4年春に5回コールドながら完全試合を達成した。

最新のコメント: 2022-01-07 16:52:09 (ゲストさん)

大学から見たことはありましたが体つきも大きくなっていてフォームに安定感が増していました

C+
C+

臼井 浩(東京ガス)

 9年 168cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
21
点数
81.3点

常時130キロ後半のストレートを内外角に投げ込む。スライダー、フォークに加え最近覚えたチェンジアップ、カットボールを球種にもち比較的制球は良い。今冬の鍛え方次第では来春以降化ける可能性大いにあり。 ...<続く>

最新のコメント: 2022-11-06 15:55:19 (ゲストさん)

プロでの活躍を見たかったのですが、指名されず残念。 ミスター社会人として、益々の活躍を期待しています。頑張ってください。

C-
C-

田辺 樹大(七十七銀行)

 8年 175cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
5
点数
98点

最速143km/hのストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップを投じる強気なサウスポー。 東京・岩倉高校出身、高校時代は左肘の疲労骨折がありベンチ外。 中央学院大学では4年春にリー ...<続く>

最新のコメント: 2019-09-05 20:01:52 (ゲストさん)

⚾田辺樹大(たなべ・じゅだい) 高校☞岩倉高校(2010年  4月)(※追加お願いします。・・・)

C
C

成田 昌駿(引退)

 8年 173cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

4年大学野球選手権はセカンドで出場し、共栄大戦で3安打、準決勝の上武大戦でも2安打を記録してチャンスを作った。 日米大学野球に出場する大学日本代表の候補合宿に追加招集されている。

最新のコメント: 2017-02-23 19:27:38 (ゲストさん)

湘南工科大学附属高校出身、進路は三菱日立パワーシステムズ

B+
B+

中村 尋(引退)

 13年 180cm87kg 右左   (引退)  

通算本塁打
35本
評価数
1
点数
0点

高校では1年春からレギュラーで、通算35本塁打を記録した。

最新のコメント: 2015-04-04 10:47:19 (ゲストさん)

引退してから何年くらいたってますか? 経歴欄に2013年4月中央学院大学に進む 2014年3月引退 となっています。それなら猶予期間を設けてはどうでしょうか?

B+
B+

大島 僚太(引退)

 6年 176cm74kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートと曲がりが良い変化球を投げる左腕

B-
B-

青木 友汰(引退)

 6年 174cm70kg 右両   (引退)  

球速
140km/h
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

小学生時に西武ライオンズJr所属東久留米シニア時代本格派として有名だった選手西東京選抜で台湾遠征も経験投手兼遊撃手として活躍。その後千葉黎明高校進学し一年秋でMAX138キロを計測二年春日本ウェルネス ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-06 23:51:17 (ゲストさん)

もう野球はしてないのかな? 高校で潰されて大学で持ち直したと思っていたのに もったいない

C
C

鮎田 純一(引退)

 1年 176cm70kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

しなやかな体型から大きいカーブを武器とするサウスポー。 日米親善高校野球の東京代表で、相手打者のタイミングを狂わす緩急派。 打者の手前で少しボールが浮いてしまう時がある。 2010夏の ...<続く>

C
C

飯島 翼(引退)

 6年 166cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チャンスに強い中距離打者

最新のコメント: 2016-03-09 21:18:32 (ゲストさん)

聖光学院高校→中央学院大学 入学したのは2015年4月です

B
B

原 与晋(引退)

 9年 179cm78kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

出雲西高校時代から注目されていた力がある球を投げる本格派投手

B
B

谷田部 孝太(引退)

 1年 167cm68kg 左左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

高校時代に盗塁大会記録を出し、関東大会は八王子戦では4打数の3安打内2塁打1本と素晴らしいセンスを感じる選手の一人注目株。

最新のコメント: 2015-05-26 23:22:08 (ゲストさん)

小柄な選手だが、野球センスは超一流。

B+
B+

原 周平(引退)

 10年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バランスのとれた体格 バッティングのセンスもなかなか 守備も1塁ショート3塁と何処でも守れる 高校最後の夏2打席連続ホームランを打つ

B+
B+

広瀬 直人(引退)

 8年 179cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

・広瀬直人(中京高校) 179/88  右投げ右打ち一塁手兼捕手 1年生の頃より岐阜No.1バッターといわれている広瀬選手。 この選手も持ち味は、なんと言っても長打力ですね。 ホームランを ...<続く>

C
C

栗本 斗基(引退)

 1年 173cm78kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

東京都品川区出身で東海中学校では軟式でプレー。3年時には東京都選抜のメンバーに選ばれた。  2年となった2009年夏の石川県大会で5試合22回で23奪三振、チームを甲子園に導いた。 甲子園では ...<続く>

C
C

吉田 忠浩(引退)

 1年 175cm73kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

135km中盤のキレの良い速球を同じ所に投げ続けることができる、安定感のある投手。

最新のコメント: 2012-06-16 09:12:16 (ゲストさん)

高校時代は夏の甲子園で最速143キロで常時138〜140キロのストレートと91〜93キロのカーブを投げていたのが印象に残っていましたが、大学でも順調に成長しているね。

C
C

飛ヶ谷 和貴(日本通運)

 11年 176cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
72点

華麗な守備をほこる遊撃手

最新のコメント: 2016-06-20 10:33:09 (ゲストさん)

飛ヶ谷和貴選手の出身(高校)、出身(大学)が表記されていませんが、〔成田高校〕、〔中央学院大学〕です。承認の際にリンク追加をよろしくお願いいたします。

B
B

林 哲也(引退)

 1年 172cm68kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

甲子園でキレの良い140km中盤のストレートを記録した。 キレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2013-03-22 21:51:24 (ゲストさん)

経歴修正をよろしくお願いします。

B+
B+

羽豆 恭(引退)

 13年 190cm100kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

190cm100kgの立派な体格から角度のあるボールを投げる 大きく落ちるフォークボールと140km/h台前半のストレートで打者から空振りを奪っていく技巧派右腕 2012/9/3 新潟・新 ...<続く>

最新のコメント: 2013-09-07 02:06:19 (ゲストさん)

公式HPの情報から自分なりにセイバー指標を出して、一番優秀だった救援投手 三振が多く、四死球が少ない、被本塁打が少ない プロとの差を測る意味でも指名されることを望んでいます

B-
B-

榊原 響(引退)

 1年 177cm80kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高知県出身で高知高校から中央学院大を経てJFE東日本入り。  勢いのあるフォームからストレートを叩きつけるように投げる。ストレートに力があり、リリーフ、先発で活躍している。ややコントロールがアバ ...<続く>


球速
149km/h
評価数
89
点数
88点

サイドスローからの140km台の速球は良くコントロールされており高めに行かない。スライダー、チェンジアップ、フォークなどの変化球もコントロールは良い。  大学時代は体が開く感じを受けたが、社会人では ...<続く>

最新のコメント: 2020-12-11 23:46:58 (ゲストさん)

100年連続最下位専門!100年連続最下位になるためにハムファンは生きてる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石田旭昇 2019年4月
石田旭昇 2016年4月
石田旭昇 2023年4月
井上朝登 2025年4月
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
寺本 悠真
かわいい 
石田 旭昇
↓こいつは頭中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
下川 隼佑
むしろ下川くんには2三振でパーフェクトやろw
下川 隼佑
中日お前には打たれて無いぞ抑えられてるぞ書く場所間違えるなボケたかw
下川 隼佑
今日もヤクルト本当の実力出し切った良い試合だったね!
立石 正広
↓コイツは頭悪い
立石 正広
東京ヤクルトスワローズ! ただ、抽選が弱い。
西村 一毅
頑張れ。
白髪 零士
中日と相思相愛
山岡 慶斗
将来のドラフトこうほ
川上 莉央
読売ジャイアンツ
大栄 利哉
ロサンゼルスドジャース
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
水野 敬太
伸びのあるいいストレート投げていましたね。変化球、制球もいいよ。投手として素材は...
中西 聖輝
ヤクルトに来て安定した成績残して欲しい。今ならエース!