スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

オリックスバファローズのドラフト関連選手


評価数
4
点数
20点

捕球してから素早いモーションで走者を刺す俊敏性の高い強肩捕手、思い切りのある打撃をする。 常葉菊川を率いた森下知幸監督が2年秋から就任、攻守で高い評価を受けた。2年秋の練習試合をNPBスカウトが ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-07 23:26:01 (ゲストさん)

木須デソウザ・フェリペ選手のタグ順番は、〖〚静岡県〛→〚富士市立丘小学校〛→〚丘少年野球団〛→〚富士市立岳陽中学校〛→〚学校法人東駿学園/御殿場西高等学校〛〗です。 50㍍走☞6.3秒 セカンド送球☞1.8秒


評価数
5
点数
36点

滋賀県甲西中学校出身。 不祥事を起こしたチームを主将として建て直し、自らも特大ホームランと強肩でチームを引っ張る。 広島、苑田スカウト部長が「捕ってから投げるのが速いし、間違いなく捕手のリ ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-25 04:44:31 (ゲストさん)

打撃力で熾烈な外野手争い制してくれ。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速145キロの力強い球を投げる。 まだ実績は少ないが期待度が高い。


球速
143km/h
通算本塁打
32本
評価数
3
点数
100点

3年夏前の時点で最速143km/hを計測、スライダー・カット・カーブなどを投じる。 エースで4番打者、右の長距離砲として 2年秋までで高校通算25本塁打、3年夏前の時点では32本塁打を記録してい ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-25 04:07:56 (ゲストさん)

オリックスの四番ファースト期待。将来40本塁打期待。


評価数
1
点数
84点

1番ショートを任され、追い込まれてから軽打も見せる 今夏はチームが大分大会決勝まで勝ち上がったが、17打数4安打2打点

最新のコメント: 2019-10-25 04:13:27 (ゲストさん)

身体大きくしてパワー付けば、太田選手、宜保選手に勝てる。とにかく打撃力強化。

A

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
20点

50m6.2秒の足と遠投110mの強肩があり、2部リーグでは1シーズン3本塁打を放つなど長打力にも注目され、2011年日米野球の代表候補に選出された。  4年生になるとバッティングに確実性が増し、打 ...<続く>


球速
150km/h
評価数
3
点数
98.7点

小柄だが145km/hのストレートに縦に曲がるスライダーで三振を奪える投手。  3年春季大会で広島商を9回2アウトまでノーヒットノーランに抑えると、広陵戦では15奪三振、如水館戦は14奪三振、そ ...<続く>

最新のコメント: 2017-09-03 17:09:47 (ゲストさん)

オリックスの時期エースになれる!


球速
151km/h
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

2年夏に最速151km/hを投じた細身の速球派投手、高校入学後に本格的に投手を始めた 縦横2種類のスライダー、シンカー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、ツーシームと多彩な変化球を持ち合わせ ...<続く>


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

高校時は夏の神奈川大会の初戦、神奈川大付属との試合で146kmを記録していた。 大学では東都2部リーグだったが順調に成長して150キロ以上の速球と切れの良いスライダーを投げ、プロのスカウトもドラフト ...<続く>


球速
145km/h
評価数
2
点数
100点

188cmの長身から しなやかな投球フォーム で投じる角度あるストレートは 最速145km/h を計測する、変化球はカットボール、スライダー、カーブ、チェンジアップ等。 2年夏の甲子園2回戦/花 ...<続く>

B+
B+

岡崎 大輔(引退)

182cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群、運動能力が高い 2年夏の甲子園では13打数6安打を記録、また秋季関東大会の初戦・樹徳戦でもタイムリー2ベースなど3安打、8回にはセーフティバントでチャンスを作り、サードに進むとホーム ...<続く>


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

八千代松蔭高校出身、3年春に5勝を上げて優勝に貢献した。 185cmの長身から投げる鋭いフォークボールが得意。


球速
140km/h
評価数
4
点数
95点

躍動感がありダイナミックなフォームで勢いがある球を投げるピッチャーです。


球速
146km/h
評価数
10
点数
66.5点

力のある145kmの速球とカーブ、スライダー、カット、フォーク、チェンジアップなど6種類の変化球を投げ分ける。  高校では藤浪晋太郎投手(2012年阪神ドラフト1位)の控え投手として甲子園でも勝利す ...<続く>


通算本塁打
28本
50m走
6.2秒
セカンド送球
2秒
評価数
6
点数
68点

智弁学園では2年生バッテリーとしてエース青山大紀投手を甲子園でリードした。170㎝と小柄だが長打力もあり、予選大会で3本塁打を放ち、3年夏にはU18代表に選出された。 シャープな打撃と50m6. ...<続く>


球速
140km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
6
点数
94.4点

大型スラッガーで投げても力のある球を放る。 3年夏は4番として茨城大会3回戦・牛久戦で1本塁打、4回戦・勝田工戦で2本塁打記録。

最新のコメント: 2019-11-23 10:09:24 (ゲストさん)

サインありがとうございます!

B
B

神戸 文也(引退)

182cm75kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

182cmの身長があり、最速146キロの速球を投げる。 大学4年春の東都2部リーグ・青学大戦で3番手で登板し、3イニングをノーヒット無失点に抑える好投を見せた。 前橋育英高校では高橋光成投手の2つ ...<続く>

最新のコメント: 2016-05-06 09:55:41 (ゲストさん)

神戸文也選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔群馬県〕です。追加をよろしくお願いいたします。 神戸文也選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔前橋育英高校〕です。追加をよろしくお願いいたします。


評価数
175
点数
91.8点

常総学院では遠投110mの強肩に甲子園でもホームランを放ったスラッガーとして注目されたいた選手。  大学ではドラフト候補だった鮫島捕手がおり、出場機会は少なく結果を残せていないが、巨人との練習試 ...<続く>

B-
B-

張 奕(台鋼・台湾)

 9年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
20点

走攻守3拍子揃った身体能力の高い外野手、50m5.8の俊足と高校時代に投手として140km/hを計測した強肩を持つ。北海道日本ハム・陽岱鋼は従兄。 中学までは台湾でプレー、従兄の陽岱鋼と同様に福 ...<続く>

B+
B+

金田 和之(三菱重工West)

 14年 183cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
20点

ノーワインドアップからコンパクトな腕の振りで、テンポ良くどんどん投げ込む。上体と下半身のバランスも良い。  ストレートは146kmを記録し外角低めにも決まるが、1試合3つ程度の四死球を与え制球力には ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月9日 ニコルスさん 20%
5月9日 andangyonさん 5%
5月9日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
張 賢眞
ソフトバンク
豊島 顕
オリックス
蜷川 大
阪神3位
高橋 宏斗
今日は雨中のおかげで負けなくて良かったε-(´∀`*)ホッ
石垣 元気
巨人1位戸郷の後継者
石井 晃人
日ハム
須山 廉
ロッテ