スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

ENEOSのドラフト関連選手

C
C

小室 正人(ENEOS)

 12年 172cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
5
点数
75.2点

max143kmだが、初速と終速の差がないのと抜群のコントロールが安定したピッチングを支えている。変化球も多彩でスライダー・カーブ・カットボール・チェンジアップ・スクリューと右に左にベース上をクレバー ...<続く>

最新のコメント: 2013-09-11 14:15:57 (ゲストさん)

立教時代に見たことあるけど打ちずらさは感じたがそこまですごくもない。

C
C

山崎 錬(ENEOS)

 12年 176cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
14
点数
70.6点

懐が深くインコースを打つのがうまい選手で、足をあげてタイミングを取るが変化球にも対応できる。  高校時、大学時とチャンスに強く、持っている選手といっても良い。

最新のコメント: 2014-11-14 21:05:14 (ゲストさん)

高校時代は1球で仕留める思い切りのよさと勝負強さがあったが、年々陰を潜めている感じ。プロへは守備、走塁ともにもう1ランク高めないと。「代打の職人」としてなら、活路はありそうだが・・・

A

評価数
13
点数
74点

北大津高校時代は1年からレギュラーとして活躍。 3年の選抜では横浜戦で本塁打を放つなどキャプテンで4番の重責を果たして選抜2勝。 明治大学で副キャプテンでクリーンナップを打つ。  JX-EN ...<続く>

C+
C+

江口 昌太(引退)

 11年 182cm80kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
1
点数
20点

きれいなフォームから145キロを超えるストレートが魅力、低めへのコントロールが課題、将来性抜群の選手


球速
147km/h
評価数
0
点数
20点

下半身は若干弱く安定しておらず、左手の使い方もそれほどうまくない印象を受ける。しかし肩が強く190cmと長身で腕も長い、また肩の可動域は広そうで体は開き気味でも腕が後から出てくる感じを受ける。 ...<続く>


球速
147km/h
評価数
1
点数
20点

下半身は若干弱く安定しておらず、左手の使い方もそれほどうまくない印象を受ける。しかし肩が強く190cmと長身で腕も長い、また肩の可動域は広そうで体は開き気味でも腕が後から出てくる感じを受ける。 ...<続く>

C
C

北原 郷大(ENEOS)

 14年 179cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
11
点数
64点

亜細亜大学出身で152km/hの剛速球を投げる。リリーフエースとして活躍している。

最新のコメント: 2016-09-30 13:01:13 (ゲストさん)

⬇このサイトの理事長選に立候補してください。

C
C

渡邉 貴美男(ENEOS)

 14年 164cm66kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
38
点数
83.9点

目立つのは守備で1球ごとにピッチャーや周りの野手に大きな声をかける、チームのリーダーとしての役割を果たしている。守備は俊敏で軽快。  打撃については痛烈に引っ張る打球も見られ、スピードある走塁で2ベ ...<続く>

最新のコメント: 2018-03-16 16:48:45 (ゲストさん)

社会人引退して、栃木ゴールデンブレーブスに来てほしい。

A
A

屋宜 照悟(引退)

 13年 179cm80kg 右左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

体が強く、上体で球を押し出すように投げて148kmを記録する。 速球の制球力が伸ばせるか、また大舞台で活躍できるかがプロで活躍できる鍵になる。

最新のコメント: 2017-02-28 17:22:13 (ゲストさん)

沖縄県出身 178cm/83kg 最速150km/h 中部商業高校→国士舘大学→JX-ENEOS→日本ハム


球速
138km/h
評価数
1
点数
20点

130km台のストレートだが大きなスライダーとのコンビネーションで東芝から1安打無四球完封勝利を挙げた。

B-
B-

中川 諒(引退)

 1年 181cm77kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

千葉県茂原市生まれ、高根小2年生でジュースターズに入団した。白井中学校では佐倉シニアで硬式野球をプレーして2年時にジャイアンツカップで優勝、3年時にベネズエラで行われた世界ユース選手権の日本代表メンバ ...<続く>

最新のコメント: 2015-09-13 15:54:44 (ゲストさん)

引退お疲れ様でございました。

C
C

倉又 啓輔(引退)

 14年 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

左の先発

B-
B-

大城 基志(引退)

 15年 172cm65kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

172cmと小柄だが、宜野座カーブと呼ばれる鋭いカーブは三振を奪える球で、ストレートは143kmも低めにコントロールされている。  フォームは一度止めるような感じで都市対抗では審判から注意を受けた場 ...<続く>

B
B

田畑 秀也(引退)

 1年 180cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

桐蔭学園では大型遊撃手としてドラフト候補。3年夏には4本塁打15打点と大活躍を見せた。  50m5.8秒の俊足に長打も打てて、チャンスに非常に強い華のある選手。  2012年3月10日に行 ...<続く>

最新のコメント: 2016-03-07 10:12:20 (ゲストさん)

田畑秀也選手は、2015年に引退してますよ。

B-
B-

大塚 椋司(引退)

 1年 178cm80kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

高校では146kmをマークし、ストレートと大きなスライダーで空振りを奪える投手、社会人でも1年目のスポニチ大会で151kmをマークするなど、成長をみせるものの、シーズンを通しての活躍は見せられていない ...<続く>

B+

評価数
7
点数
72点

今年は1番を打つも、4番を打ったこともある打撃が魅力。今年の都市対抗では松永昂大投手からライトスタンドに3ランホームランを放つなど、力にも負けないパワーがある。 千葉県出身で四街道北中学校では四 ...<続く>

C
C

石岡 諒哉(引退)

 1年 176cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩強打の捕手! 常葉学園菊川高校でレギュラーキャッチャーとしてセンバツ優勝に貢献!

B+
B+

磯部 泰(引退)

 8年 182cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時は140kmをマークする投手として、また天性のホームラン打者として45本塁打を放つものの、野球部員の不祥事による1年間に対外試合禁止処分により、アピールする場面を失った。  天性の長距離打 ...<続く>

最新のコメント: 2013-01-30 14:46:49 katsutaroさん

2012年シーズンをもって退部しました

C
C

柳川 洋平(引退)

 5年 183cm86kg 右右   (引退)  

評価数
6
点数
86点

平塚学園時に140km/hを記録しJX-ENEOSに進むも肩、ひじの故障で3年で野球部を辞めることとなった。しかし状態が良くなると西多摩倶楽部でプレーを再開し、BCリーグ・福井ミラクルエレファンツでプ ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-19 05:26:22 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ
泉内 匠之介
DeNA横浜ベイスターズ
石川 昂弥
チュニドラまた3タテくらったか
新倉 伯斗
日ハム
山本 健仁
ソフトバンク
白澤 皇太
DeNAビクトリーズ
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
佐藤 晃一
ロッテ
宮川 将平
ロッテ
諸星 良
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍
山田 大河
ロッテ