スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

仙台大学のドラフト関連選手

C
C

生田目 樹(引退)

162cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

全南クラブ出身。小柄ながら鋭い打球を広角に打ち分けるバットコントロールと、一発も期待出来るパンチ力が魅力。守備範囲も広く、東北の注目選手として雑誌に記載された選手。

最新のコメント: 2019-09-15 10:42:51 (ゲストさん)

仙台大学へ進学しました。 寸評と注目球団と年齢を教えて下さい。 私の掲示板に書かせて頂きますので。

C+
C+

辻本 勇樹(NTT西日本)

 6年 172cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

試合経験が豊富で打撃でも活躍する捕手。

C+
C+

鳥井 凌(JFE西日本)

 6年 170cm66kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

小学生の時に内野手として広島東洋カープジュニアチームに入った。  尽誠学園では2年生の春に4番を打ち、四国大会決勝では1-3と劣勢の9回にタイムリーヒットを放ち、逆転のきっかけを作った。


評価数
4
点数
84点

東北大戦で10奪三振

最新のコメント: 2021-05-13 12:25:48 (ゲストさん)

小さい頃から身体能力バツグン! これからどこまでも伸びそうな身体のバネがすごい!ゴム人間かお前は!

B+
B+

稲葉 皇介(引退)

182cm87kg 右右   (引退)  

通算本塁打
16本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2014 第86回春のセンバツ高校野球大会で4番サードで出場。この試合唯一の長打を打つ。 2014春季高校野球山梨県大会では、打率5割・本塁打1 2014春季関東高校野球にも、4番サードで ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-19 08:40:52 (ゲストさん)

山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B
B

望月 隆晟(引退)

163cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄だが安定した守備と巧みな打撃がある。 仙台大では下級生時からセカンドなど内野で出場し、2年秋はセカンドで、3年秋はサードでベストナインに輝いた

最新のコメント: 2020-07-15 14:59:27 (ゲストさん)

富山サンダーバースで1番打者として活躍中です

B-
B-

国分 大哉(引退)

164cm63kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足好打の選手

B-
B-

日向 良友(引退)

170cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2015年5月に行われた新人戦で代打出場。


球速
130km/h
評価数
2
点数
94点

喜多方高校出身の投手。 喜多方高校時代は2年春からエース。 3年時は怪我に泣かされた。 小気味の良いピッチングでストレートが球速よりも速く感じる。 伸び次第ではプロも夢ではない人材。


評価数
0
点数
0点

思い切りのいいバッティング


遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが安定した守備、器用なバッティングにとても期待できる選手。

B
B

岩佐 政也(引退)

175cm65kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げる能力が高い投手。 山下中学時代には全国大会に出場し柴田高校では1年秋からエース。

最新のコメント: 2017-01-12 08:34:32 (ゲストさん)

岩佐政也選手のプロフィール! 出身中学校:亘理郡・山元町立山下中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:亘理郡・山元町立山下中学校(軟式野球部)


球速
155km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春の県大会決勝・利府戦で先発したが2回8失点と大乱調、しかし、東北大会準々決勝の酒田南戦では7回1失点、最速146km/hを記録した。 塩竈市立第三中学校時は七ヶ浜リトルシニア(現チーム ...<続く>

B+
B+

岸 祐輔(引退)

176cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

まだ粗削りだが、将来に期待できる

最新のコメント: 2016-05-03 03:03:35 (ゲストさん)

制球力がつけばかなり将来に期待できる選手です

B+
B+

半田 奈央(引退)

175cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
21本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

チームの中心として走攻守3拍子揃った選手。打撃では逆方向へも強い打球が打てるパンチ力。守備では広い守備範囲と強肩を武器にチームを引っ張るプレーを魅せる。走塁では50m6.1秒の俊足を生かし果敢に次の塁 ...<続く>

B+
B+

檜森 賢太郎(引退)

175cm75kg 左左   (引退)  

通算本塁打
20本
遠投
120m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

豪快なスイングから繰り出される強烈な打球が魅力。広角に打ち分ける非凡な打撃センスを感じる。 打撃だけでなく俊足を活かした広い守備範囲と強肩も素晴らしい選手。 ドラフト上位指名確実視される期待の選手 ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-14 11:41:38 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、不適切コメントを削除してください!

B+
B+

森井 太一(引退)

180cm78kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バッティングセンスは、抜群に良く、ここぞという時には、必ず打つという信頼感を持つバッターです。守備は、機敏に反応し、上手い。スポーツ万能で、基礎体力があり、タフである。

最新のコメント: 2016-05-16 21:23:57 (ゲストさん)

森井太一選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)は、〔岩内郡・岩内町立岩内第二中学校(余市リトルシニア)〕ですか? 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

矢島 康平(引退)

180cm78kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ノビのある速球に加えキレのある変化球 高校卒業時点で充分プロで通用するが敢えて大学進学を選んだ。 大学在学中の成長に期待し、4年後のドラフト会議を騒がしてくれる選手。

最新のコメント: 2017-10-25 15:16:31 (ゲストさん)

千葉の強豪.東京学館浦安高校時代から目を付けていた。 140中盤の力のある真っ直ぐに曲がりの大きいスライダーが武器の本格派右腕。 プロで育成できれば通用できる逸材に間違いない。

C
C

相馬 翔(引退)

175cm68kg 右右   (引退)  

球速
128km/h
遠投
85m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

数少ないアンダー投手として、これからの飛躍に期待

C
C

松本 桃太郎(Honda鈴鹿)

 8年 175cm67kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
24
点数
84.8点

勝負強いバッティングが持ち味。北海高校から仙台大に進学すると1年生の秋に打率.477、17打点、3本塁打でリーグ3冠王に輝き、一気に才能が花開いた。

最新のコメント: 2021-09-29 09:40:11 (ゲストさん)

楽天イーグルスへドラフト指名


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク