スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

聖光学院高校のドラフト関連選手


評価数
3
点数
42点

聖光学院の元正二塁手

最新のコメント: 2015-01-08 15:40:21 (ゲストさん)

管理人さんへ! 「承認をお願いします」 のタグがついている選手の 承認、更新をお願いします。


球速
137km/h
通算本塁打
20本
遠投
100m
評価数
1
点数
20点

力強いスイングから強い打球を放つ強打者!

C

評価数
8
点数
64点

聖光学院では出場機会に恵まれなかったが、 主将としてチームメイトに慕われた人格の持ち主。

最新のコメント: 2015-03-11 17:33:22 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。

C-

評価数
2
点数
76点

聖光学院の3番打者 県大会では県の大会記録となる打率667をマークするなど大活躍を聖光学院の打線のキーマン

C
C

石山 剣・マキシム(引退)

 11年 195cm82kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2016-12-09 18:02:55 (ゲストさん)

まだ野球してますか? もししていたら楽しみな選手だと思います!!

C
C

峯村 拓樹(引退)

 11年 170cm63kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

聖光学院で代走要員として重宝されたスペシャリスト。 甲子園でも藤原一生の代走として起用された。

最新のコメント: 2015-03-13 21:10:36 (ゲストさん)

大きな当たりは少ないが、足を生かしての内野安打に定評。 守備は小技が効く。


評価数
5
点数
36点

バッティングセンス抜群! 3年夏の甲子園で1番打者として4試合で10安打を記録し、チームのベスト8入りに貢献した。

C-
C-

石井 成(引退)

 1年 177cm77kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからキレがある球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2015-02-21 20:07:40 (ゲストさん)

2013年夏、2年生ながら愛知の強豪愛工大名電を下した、しかし2014夏、集大成の年なんと怪我の影響もありメンバー落ちそれでも腐ることなくメンバーの支えをしている姿に私は、こういう選手が将来プロ野球を背負って立つ選手だと思いました。練習の厳しい亜細亜大学ですが今まで自分のやって来たことを信じて突き進め!!

C
C

西村 大樹(引退)

 7年 174cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

聖光学院の1番遊撃手を任された、俊足で俊敏な野球センスに長けた選手。夏の甲子園では2試合で7打数1安打に終わったが、内野安打など俊足を見せた。

最新のコメント: 2017-04-13 08:15:44 (ゲストさん)

バッティングだけはいい。でも吉田正に比べると…。悪い意味で安田先輩とかぶる。


評価数
1
点数
20点

聖光学院ではサードを守り、2年生春のセンバツでは下位打線を打ち2試合で4打数1安打、夏の大会では6番を打ち2試合で6打数1安打。  3年時は春、夏とも打席には立っていない。  パンチ力があ ...<続く>

C

評価数
1
点数
20点

大阪・茨木市出身で三島小学校1年の時に浜一タイガースで野球を始め、中学時代はオール枚方ボーイズで、葛川知哉投手や水谷友生也選手(大阪桐蔭)とジャイアンツカップで優勝をしている。  聖光学院ではレギュ ...<続く>


評価数
7
点数
20点

正確なスローイングを心がけている。

最新のコメント: 2014-11-27 17:30:10 (ゲストさん)

管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。


評価数
3
点数
20点

聖光学院で園部の前を打つ左の強打者。威圧感あるバッティングフォーム、左右に打ち分ける技術と、雰囲気を持った“原石”。


評価数
24
点数
50.8点

聖光学院で園部の前を打つ左打者。ミートのうまさと俊敏な走りでチャンスメークする一方、昨年まで4番を務めただけあって確実性も備えた好打者。

最新のコメント: 2020-07-01 18:43:47 (ゲストさん)

即戦力にはなるとは思えないし歳的に将来性は無いしどこの球団もいらないな。


球速
144km/h
通算本塁打
0本
遠投
102m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
84点

スリムな体型から最速144キロのストレートと縦スライダーが武器。

A
A

園部 聡(引退)

 7年 184cm87kg 右右   (引退)  

通算本塁打
59本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
20点

182cmの大きな体でバッターボックスではどっしりと構え、狙いすまされた球はものすごいスイングスピードでボールをスタンドに運ぶ。  高め、低めにも対応できアベレージも残せる打撃のセンスは非常に高 ...<続く>

最新のコメント: 2016-07-31 20:58:59 (ゲストさん)

3番 吉田正尚 4番 T岡田 5番 園部 6番 奥浪 こう言う打線見たいです

B
B

今 祐也(引退)

 1年 177cm84kg 左左   (引退)  

評価数
2
点数
90点

春季東北大会の準々決勝・八戸工大一戦で7回2アウトまでノーヒットノーランペース、8回1安打完封勝利。  フォークボールとインコースへのストレートで、内野ゴロを打たせるピッチング。 江戸川区立清 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-28 18:52:50 (ゲストさん)

TJやったし今後ブレイクするかもしれないな、楽しみ

B+
B+

岡野 祐一郎(引退)

 6年 180cm83kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

135kmのストレートのスライダー、そしてこの秋に習得したツーシームを投げる。 2年生の秋季大会では福島大会決勝から東北大会準々決勝まで3試合連続完封、準決勝までの6試合50回を投げて3失点と安定感 ...<続く>

最新のコメント: 2020-06-02 23:05:08 (ゲストさん)

ローテーションの一角を担える即戦力投手

C
C

芳賀 智哉(日立製作所)

 9年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
3
点数
72点

144km/hのストレートに多彩な変化球を投げる。特に粘り強さに定評があり、130球程度を投げて完投することも多く、試合後半になっても球が高めに浮かないスタミナがある。  大学に入り球に力強さが出 ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-09 12:41:13 (ゲストさん)

芳賀智也選手は今平第三中学校の外部コーチとして教えています!

C

評価数
0
点数
0点

富士大の右サイドスロー投手。聖光学院出身。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)
若井 翔路
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
森 駿翔
弱い中日だけは絶対1軍に行きたいわ (Iwabuchiさん)
花嶋 大和
強肩強打の最強選手 絶対プロ行ってほしい いけーーーーーーーーーーーーーーーーー...
尾崎 陽真
1球ごとに投げ方を変えてくる選手。
立石 正広
13年間もCS出てないのは12団で中日だけw弱すぎドラゴンズwww
長畑 廉叶
ストレートの最速は144km/hです
立石 正広
ヤクルトは育成出来ない生え抜きは育たない他球団を戦力外になった選手の集まりです弱...
吉田 大輝
球威がすごい
赤埴 幸輝
鳴門戦ナイスバッティング