スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

青山学院大学のドラフト関連選手

B+
B+

岡野 祐一郎(引退)

180cm83kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

135kmのストレートのスライダー、そしてこの秋に習得したツーシームを投げる。 2年生の秋季大会では福島大会決勝から東北大会準々決勝まで3試合連続完封、準決勝までの6試合50回を投げて3失点と安定感 ...<続く>

最新のコメント: 2020-06-02 23:05:08 (ゲストさん)

ローテーションの一角を担える即戦力投手

B+
B+

斉藤 崇徳(引退)

184cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ大型外野手!!

最新のコメント: 2014-11-11 18:19:56 (ゲストさん)

斉藤崇徳選手の出身中学校&所属チームを知っている人は、情報を教えてください。情報の提供をよろしくお願いします。

B+
B+

田村 嘉英(引退)

184cm78kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

184cmの長身サイドスロー投手で中学時から速球派として注目されていた。ストレートは速いもののまだコントロールがまだ安定していないが、エース番号を背負い期待が高い。

最新のコメント: 2019-03-19 22:23:30 (ゲストさん)

噂によるとハタケツインは未熟児でなかなか病院から出られない (兄 1863グラム 弟1879グラム)

B+
B+

渡辺 郁也(引退)

175cm78kg 右左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

投げても141kmを記録する投手だが、3年夏の宮城大会では打率.609を記録。  打席でもスイングスピードが速く長打を放つ。甲子園では6番を打ち、初戦の佐賀北戦では3ベースヒットなど2打数2安打2打 ...<続く>

最新のコメント: 2018-02-02 22:41:55 (ゲストさん)

あの、こいつ例の渡部じゃないよ こいつは投手の方

C
C

内田 遼汰(引退)

168cm73kg 右右   (引退)  

通算本塁打
22本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが長距離ヒッターでパンチ力がある。健大高崎高校時は通算22本塁打を放った。  大学では1年時は9試合でノーヒットだったが、2年生になってサードのレギュラーとなる。春のリーグ戦は11試合30 ...<続く>

最新のコメント: 2014-11-11 18:03:11 (ゲストさん)

筑西市立関城中学校時代は、小山ボーイズに所属。

C
C

北沢 巧(引退)

173cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
25本
遠投
40m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

高校時代はマネージャーとしてチームを支えたが、彼は選手への道を諦めなかった。 送球難だが、それを克服できればプロでも十分通用する。

C
C

鈴木 拓夢(引退)

181cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守走すべてにたけてる


通算本塁打
24本
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

荒削りではあるが、パンチ力のある打撃が魅力。 これからに期待。

B-
B-

猪又 弘樹(引退)

177cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

左打ちの捕手で逆方向にもヒットを打つ巧みさがある。 青学大では主将で捕手を経験した。


評価数
43
点数
84.1点

1年生から名門・敦賀気比の4番を打ち、プロも絶賛する打撃センスでハイアベレージを残す。その自信から狙って思い切りよくスイングし、171cmと小柄だがホームランも狙える。 福井県出身で小学校1年 ...<続く>

B
B

竹崎 裕麻(引退)

175cm64kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

バランスの良いく、肘がよくしなるフォームからのストレートは136kmだが、低めに伸びる回転の良い球。スライダー、カーブも低めに制球できる完成度の高い投手。  2010年秋季大会の埼玉県大会では3 ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-31 16:43:29 (ゲストさん)

宮崎灼熱フェニックスで登録されている竹﨑選手はここでの竹﨑選手です。

C
C

浅井 雄輝(引退)

171cm78kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体にバネがあり身体能力が高い強打者

最新のコメント: 2013-12-10 20:34:18 (ゲストさん)

打席で醸し出す雰囲気はまさにスラッガーである。 高校時代には完封勝利に両打席本塁打を記録した。

C
C

加藤 浩紀(引退)

165cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群の内野手!

最新のコメント: 2015-05-13 22:18:12 (ゲストさん)

すみませんm(__)m なぜか重複してしまったようで、申しわけございませんm(__)m 加藤選手は、体格的に、恵まれていませんが、野球は、大きければできるわけじゃないんだよって、小さくても 野球大好き少年に、夢を与えるプレーヤーだど思います❗️ ガンバ❗️

C
C

山口 雄大(引退)

172cm70kg 右左   (引退)  

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

運動能力が高く攻守にレベルが高い外野手

最新のコメント: 2016-03-07 20:40:25 (ゲストさん)

↓無知なお前に初めて教えてやる ↓1年目になってるのにしつこいな と書いた人物と ↓無知なお前に教えてやるこのコメントが投稿された11時半頃に確認してたんだよ と書いた人物は別人なんだよね

C
C

山田 美智雄(引退)

170cm70kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
通算本塁打
14本
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

類稀な野球センスを持った選手。オープンスタンスに構え、バットを揺らしながらタイミングを取り足を挙げ、着地とともに鋭く振り抜いていく。また、機敏な守備力も彼の特長のひとつである。青山学院高等部では頭一つ ...<続く>

最新のコメント: 2017-04-13 08:20:18 (ゲストさん)

学生コーチ。あまり授業に出ません。

C+
C+

福本 翼(東芝)

 10年 184cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
4
点数
74点

184cmの長身から、岩隈投手のようなあまり力を入れていないようなフォームで投げ下ろすストレートが魅力。球速は143km/hだがまだまだ伸びると思う。  福岡県出身、中学時代は福岡ニュース ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-22 21:34:41 (ゲストさん)

変則派になり数年経ち、東芝では欠かせない存在になった。年齢高くなったが、NPBでも短いイニングで戦力になるんじゃないかな。おもしろい存在になるよ。指名してみたらどうかな。

C
C

田中 一也(JR東日本東北)

 10年 183cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
10
点数
71.6点

147kmをマークし急成長を見せた右腕でスライダーも素晴らしい本格派。プロも将来性を高く評価している。腰を低く落として左足を前に踏み込むフォームは少し無理をしているようにも見えるが、大学の高いレベルで ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-24 20:43:33 (ゲストさん)

田中一也投手、楽天イーグルスに来たら、スタメン入りしてほしいです。岸孝之投手に負けるなよ。

B+
B+

白石 猛紘(引退)

177cm75kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

岩手大附中学校から盛岡大付属高校へ進学すると、1つ上に伊東昂大投手(現広島)などがおり、2年生の秋にエースとなる。  2009年秋季岩手大会では決勝で一関学院に敗れ、2位で出場した東北大会では決勝 ...<続く>

最新のコメント: 2015-06-28 06:40:59 (ゲストさん)

白石猛紘選手のニュース・経歴ですが、『2007年  3月  岩手大学教育学部附属中学校時代は、滝沢いわてリトルシニアに所属。』の部分を、間違えて追加してしまいましたので消去してください。お願いいたします。

B+
B+

安田 紘規(引退)

177cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
48本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

安田兄弟の次男紘規。 大阪市立東住吉中学校時代は、ジュニアホークスボーイズ(現チーム名:大阪南海ボーイズ)に所属で全国制覇、主将を任された。 天理高校時代に主将を任され4番打者甲子園に4回出場 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-11 23:15:35 (ゲストさん)

ほんとにバッティングやばい!

B+

球速
148km/h
通算本塁打
27本
遠投
125m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.77秒
評価数
16
点数
48.3点

東都一の強肩でプロだけでなくメジャーからも注目される逸材捕手。 高校時代許した盗塁は数えるほどしかなく、たびたびチームを救ってきた。 また俊足であり、足を使ったプレーもできる最近では珍しいタイ ...<続く>

最新のコメント: 2024-05-21 16:40:49 (ゲストさん)

肩はいいです打撃さえ良ければいいと思いました


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
4月13日 MCZさん 11%
4月12日 andangyonさん 5%
4月11日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
光弘 帆高
弱い中日ドラゴンズに来てください
石川 大峨
弱い中日ドラゴンズに来てください
大久保 翔太
弱い中日ドラゴンズに来てください
久野 悠斗
名古屋人お前がなwww
芹澤 大地
弱い中日ドラゴンズに来てください
宮内 渉吾
弱い中日ドラゴンズに来てください
久野 悠斗
ゴキルトよ、もう周りに迷惑掛けるんじゃ無いぞ!
高木 快大
弱い中日ドラゴンズに来てください
久野 悠斗
お前誰と勘違いしてるんだwwwそれだけ中日は皆から嫌われてるだけだぞwww
中村 優斗
またいじめられっ子の中日の荒らしか情けな
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください
久野 悠斗
またヤクルトの迷惑な荒らしか、、、
久野 悠斗
弱い中日ドラゴンズに来てください
中村 優斗
ハイハイ
瀬尾 知生
日ハム