秋季高校野球大阪府大会1回戦 満塁本塁打を含む2発7打点またすごいのが出てきた。2020年の1位候補になるだろう 中学時代は35本塁打を放ち、大阪桐蔭に進んだ。
最速は130キロ台だが、質の良い球はキレと伸びがあり、空振りを奪えるスライダーもウリの好投手。 1年生の6月に、香川招待試合で登板をすると、3回ノーヒット6奪三振の快投をみせてデビューした。 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
最近有名になってきた選手 これからが期待
立教大学に進学した三井健太選手のようになれれば面白い選手 覚醒したら4番を打てる素質は十分ある。あとは結果を残していけるかが重要ですね
評価数 0 | 点数 0点 |
最速140kmのノビと威力のある直球が持ち味の投手兼外野手。投手面では主に先発投手として出場し、抜群のコントロールを発揮。打撃面では逆方向に強い打球を放つバッティングセンスを披露。
評価数 0 | 点数 0点 |
豪快なスイングで長打を放つパンチ力が持ち味。また50m走5.9秒の俊足も武器。2024年のU‐15ワールドカップでは決勝戦などで4番を務め、首位打者のタイトルを獲得。
評価数 0 | 点数 0点 |
最速142kmを誇るサウスポー。また打撃面でも幅広く活躍する二刀流。投手面では威力のある直球とスライダーを武器とする。体格も恵まれており、将来性が見込める。
176cmだが縦の角度がある球を投げ、ストレートで空振り三振を奪う球質と力がある。 フォームのバランスも良く、エースになれる選手。 2年秋の大阪府予選・香里丘戦で2番手で登板し、4回を1安打7奪三 ...<続く>
野口2世