評価数 0 | 点数 0点 |
球に力がありパワーで押す本格派右腕 2年生の12月に肘の骨の除去手術を受け、それからリハビリを続けた。その際インナーマッスルの強化に取り組むと球速が増し、夏の大会初戦で自己最速の145km/hを ...<続く>
渡邉大地(わたなべ・だいち)選手のプロフィール! 身長/体重☞178㎝/ 74㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!) 大学卒業後の進路☞ミキハウスベースボールクラブ(旧チーム名:ミキハウスREDS)(2018年 4月) ※ミキハウスREDSは、2016年 1月からチーム名を、〔ミキハウスベースボールクラブ〕に改称。
制球力と球のキレが良い技巧派左腕 大学で球速ものび148キロを記録、エースとしてリーグ戦で勝ち星を積み重ねる。
やっぱりフォームが怖い。上半身がすごい力んでる。どっかで肘壊しそう
評価数 2 | 点数 82点 |
1年夏から4番を打つ強肩強打の捕手! 立命館慶祥で1年生からクリーンアップ打つ強肩強打の捕手です 高校通算ホームランも40本近く2年生ながら打っているので注目です ホームランのあたりは打った ...<続く>
バットの芯を外してもスタンドに入れる並外れたパワー。小柄ではあるが秘めているパワーは人何倍ものちからがある。守備では捕手をやり、取ってからの速さと強肩は北海道でも1位を争う。プロ野球界、正捕手不足のなか、櫻間を育成すれば間違いなく伸びる。
評価数 0 | 点数 0点 |
中学時代に市の大会で優勝し4校から誘われたが、夏の県大会で新湊と高岡南の試合を見て「勝った方に行く」と決めて高岡南に進学した。 3年夏の不二越工戦で3回から登板して自己最速141km/hを記録 ...<続く>
高岡商業ではなく高岡南高校→立命館大学。修正をよろしくお願い致します。
評価数 5 | 点数 87点 |
立命館宇治出身、立命館大でも4年春は出場がない。 2016年プロ志望届提出。
結構器用な選手。常に声を出している。チームバッティングができる。
金商の岩井は第126回北信越高校野球石川県大会ではホームラン2本 打率.750 打者としても中心的存在であり、投手としての成績は28イニング36奪三振 防御率1.61 特にスライダーの曲りがシ ...<続く>
岩井君は足も速くバッティング野手としてもとても良い選手。本人は大学では投手をするっと言っていてプロを目指すらしいです。ちなみに立命館に進学すると聞きました。
評価数 0 | 点数 0点 |
長打力が持ち味の選手。チームメイトの横川と同じ神港学園高校出身。立命館大学では、2年生にして4番に定着。関学大との優勝決定戦で3点三塁打を放ち、春季リーグ優勝に貢献。
体がおおきく スタイルもよし 将来性がかなりあり 見てて楽しみな選手
評価数 0 | 点数 0点 |
力強い腕の振りから勢いがある球を投げるピッチャー 朝来市立和田山中学校時は朝来ボーイズでプレーした。
キレのあるストレートは必見。
高知高校出身。 立命大に入学すると2年生の春、京大戦で8回からリリーフとして登板し、延長10回までの3回をノーヒット2奪三振1四死球に抑えて、勝利に貢献した。 大学4年では桜井俊貴投手に次ぐ2 ...<続く>
小柄だが高校時は通算84本塁打のパワーの持ち主。 神港学園のグラウンドはホームランが出やすいため、数には考慮すべき点もあるが、大学でも3年4年と主軸として活躍を見せた実力は本物。 高校2年時は ...<続く>
バッティングも良いが、守備は、天性の良さを感じます。
評価数 4 | 点数 72点 |
強打の三塁手、スイングが力強い。 4年生の春に打率.446、3本塁打、打点10でリーグ3冠王に輝いた。
日本選手権大会では初戦サヨナラ安打、二回戦では決勝ホームラン、準々決勝では先制タイムリーヒットを打つなど勝負強い打撃で優勝に貢献。 個人でも打撃賞を授与した。
評価数 0 | 点数 0点 |
野球センス抜群で攻守にレベルが高い遊撃手!
2017年から、〔ツネイシ〕は、〔ツネイシブルーパイレーツ〕にチーム名を改称しました。
制球力抜群の143km右腕、身体を大きく使うのびやかなフォームから140km/h超の伸びるストレートを投げる。まだまだ成長しそうな本格派投手。 2年生の夏の大会で34イニングで四球は1つのみ ...<続く>
明治神宮大会では敗れはしたが5回までノーヒットピッチング。甲子園の投球よりも力を抜いて、三振を奪うのでなく球威でバットを押し返すようなピッチングを見せていた。肩の力を抜いて投げられる球は148kmをマ ...<続く>
西口輔西武ライオンズに入団はっいてくらさい
新日本プロレス1位