スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

早稲田大学のドラフト関連選手

C
C

長谷川 寛(北海道ガス)

 7年 170cm70kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
5
点数
85.2点

東京都小金井市出身で、小金井南中学校時代は調布シニアでプレーした。 センバツ大会では3番を打ち、チャンスを広げた。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

神奈川県相模原市生まれ、大沢小1年から軟式プレーし、大沢中学ではヤクルト・村中や巨人・市川を輩出した相模原南シニアで硬式でプレー。  中学3年でシニアの日本代表メンバーに選ばれて全米選手権に出場。9 ...<続く>


50m走
6.1秒
評価数
1
点数
0点

俊足で粘り強いバッティングが持ち味。センバツの常総学院戦では、先制の先駆けとなるライト前ヒットを放った。

C

通算本塁打
30本
評価数
4
点数
76点

高校通算30本塁打以上を放つスラッガー。打球が速く痛烈に一二塁間を抜けていく。

最新のコメント: 2014-08-04 22:15:36 (ゲストさん)

投稿者:yukiさんへ! 熊田 睦選手は、茨城県出身です。出身の登録をよろしくお願いします。常陸太田市立太田中学校時代は、友部リトルシニアに所属。


通算本塁打
75本
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

柔らかい打撃と安定したスローイングが持ち味の選手である。しかし、一塁ランナーの代走として期待を込められて出場したものの、ライトへの浅いフライでしっかりとハーフウェイをとり、余裕でアウトになるなど走塁面 ...<続く>


球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

長い手足を生かした独特の投球・打撃フォームが特徴の左の長距離砲。


評価数
0
点数
0点

瀬戸内高校出身の内野手、どっしりした打席から痛烈な打球を放ち、1年秋の新人戦で5番ファーストで出場し、4打数3安打2打点の活躍を見せる。


球速
137km/h
評価数
6
点数
100点

しなやかな腕のふりからノビがあり速さを感じるストレートと80キロ台のスローカーブを軸に110キロ台の緩いストレートや120キロ前後のキレが良いスライダーとシュートしながら沈むチェンジアップで打者を翻弄 ...<続く>

最新のコメント: 2014-08-21 17:17:37 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 所属チームの更新を頼みます。 よろしくお願いします。


評価数
0
点数
0点

高校3年生で控え投手として甲子園に出場すると、聖愛戦で8回6安打無失点など好投した。鋭いスライダーを打たせて取るピッチング。


球速
138km/h
評価数
4
点数
60点

中3の時に130キロ近く投げており打ってもすごい 早実のエース甲子園には出てないけど桐光学園の松井にも負けないぐらいの強さを持っている 松戸市立常盤平中学校では軟式野球部でプレー

最新のコメント: 2014-08-31 07:02:55 (ゲストさん)

現所属チームへの変更をよろしくお願い致します。


球速
129km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールは良いが、球速が物足りない… 弘前市立東中学校出身


評価数
0
点数
0点

千葉市シニアでは内野手としてシニア日本代表に選ばれ、早稲田実業では3年春に7番センターで出場した。大学では強肩を評価されて捕手に転向すると、1年秋の新人戦でタイブレーク試合を決めるヒットを放った。


球速
144km/h
評価数
14
点数
25.3点

球のキレが良い投手! 体にバネがありしなやかな腕の振りからキレがある球を投げるプロ注目の好投手。

B+
B+

重冨 仁一(引退)

180cm83kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
1
点数
0点

重いストレートとキレが良いスライダーが武器の能力が高いサイドスローのピッチャー

B+
B+

田辺 拓士(引退)

188cm78kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

ダイナミックなフォームから勢いがあるストレートと多彩な変化球を投げる力があるピッチャー。 彦根東高校時代は3年夏に2番手投手として滋賀大会では1イニングのみの登板も三者連続三振を奪う活躍を見せ甲 ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-11 22:27:46 (ゲストさん)

神宮での活躍を期待したい。 金子投手のような活躍を。 金子投手(OB)、神宮で9回に斉藤投手との対戦でした。NHKで放映されました。早慶戦でした。

B
B

尾崎 資樹(引退)

177cm82kg 右右   (引退)  

球速
110km/h
通算本塁打
20本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

まるで精密機械のような身体、しなりゼロのフォームからから放たれる送球は相手のグローブにほとんど回転することなく収まる。打席では、思い切りのよいスイングで当たれば柵越えは間違いなく、当たらなくともスイン ...<続く>

C+
C+

中澤 彰太(JFE東日本)

 8年 177cm76kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
5
点数
95.2点

走っては50m5.9秒の俊足に投げても140kmを記録する強肩の外野手。

C
C

木田 大貴(引退)

178cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で走攻守三拍子揃っている能力が高い内野手 大学では4年春のサードのレギュラーを獲り、打率.333でリーグ4位の成績を残した。 秋は4番として法政大との3回戦でホームランを放つ。


評価数
1
点数
100点

広角に鋭い打球を放つ強打者で投手としてもキレが良い球を投げる

C
C

竹内 諒(Honda鈴鹿)

 8年 180cm81kg 左左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
12
点数
92.4点

ストレートは148kmを記録も140km前後のストレートと、カーブ、スライダー、でタイミングを外すピッチングが持ち味。春に無四球完投勝利を挙げ、下半身が安定し制球力が増した。  本人はプロ志望。

最新のコメント: 2019-10-03 20:00:23 (ゲストさん)

プロ志向の強い開業医の長男ですが、中々厳しいでしょう。本田の中にも、強敵が多く、ドラフトにかかることはないでしょう。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク