スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

国学院大学のドラフト関連選手


New!
球速
140km/h
評価数
2
点数
86点

140キロの速球に、スライダーやチェンジアップ、カーブ、フォークを織り交ぜ、1試合を任せられるスタミナもある。

最新のコメント: 2021-10-29 23:54:33 (ゲストさん)

コントロール抜群。 試合をつくれる投手。

B+
B+

隈本 達也(引退)

 6年 187cm84kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一際目を引く恵まれた体格から長打を放つ左打者、2年秋から4番打者 花咲徳栄高校では2年秋からベンチ入り。埼玉大会決勝/浦和学院戦では公式戦初本塁打となる3ラン本塁打をライトスタンドへ放った ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-31 09:10:12 (ゲストさん)

高卒社会人ではなく大卒中退だったのか 何にせよあのロマンは応援したくなる 都市対抗の予選にでも見てみたいなあ


評価数
0
点数
0点

運動センス抜群でフットワークが良く抜群の守備と広角に鋭い打球を放つ能力が高い選手

B-
B-

久保田 悠(引退)

 1年 166cm63kg 右左   (引退)  

50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

小技や選球眼の良い選手

最新のコメント: 2016-12-16 10:32:27 (ゲストさん)

久保田 悠選手のプロフィール! 進路:国学院大学

B-
B-

米麦 圭造(引退)

 1年 177cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号6。

最新のコメント: 2017-03-22 21:13:35 (ゲストさん)

4年間、大学野球日本代表の試合に出場できるようにしてください。それから、2020年のドラフト1位になれるようにしてください。世界の人々に大注目されるようにしてください。大谷翔平のライバルと言われるようにしてください。大好きなので、応援しています。

C+
C+

大野 亮太(引退)

 1年 175cm83kg 右左   (引退)  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

聖望学園で1年秋から主軸を打つ左のスラッガー。 1年時はファーストを守り、2年春に捕手に転向。 2年春の大会では3本のホームランを打つ。

C+
C+

中村 康汰(引退)

 1年 180cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

非凡な打撃センス、どんな状況でも動じることなく打席に入る姿は魅力。守備も内野ならどこでもこなせる器用さが目立つ。個人的にはショートの守備が好み。

最新のコメント: 2017-07-19 08:55:05 (ゲストさん)

ノックを見ていて、とても上手でしばらく見いってしまったほどの切れのある守備。

C
C

赤堀 史弥(引退)

 1年 167cm59kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

1年生ながら明治神宮大会では背番号15でベンチ入り。

最新のコメント: 2017-02-04 08:16:33 (ゲストさん)

赤堀史弥選手のプロフィール! 出身地(都道府県):静岡県 卒業後の進路:国学院大学

C
C

佐藤 良亮(引退)

 1年 173cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

文星芸大付属の左腕。 2年次には北関東選抜チームに選出。

C
C

森田 涼雅(引退)

 1年 168cm72kg 右左   (引退)  

評価数
4
点数
20点

星稜の1番センターとして甲子園にも出場、広角に打ち分ける技術ある

最新のコメント: 2018-10-07 17:24:51 (ゲストさん)

走攻守どれをとってもセンスを感じる。

C
C

渡辺 悠(引退)

 1年 180cm83kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

大型左腕投手で球速も伸ばしている。カーブとスライダーはキレとコントロールがあり試合で有効。


New!
球速
137km/h
評価数
2
点数
60点

U-15の「USSSA全米選手権大会」に出場したシニアの全日本メンバー。12試合に1番遊撃手として出場し、本塁打1本を含む24安打17打点、5割3分3厘の高打率をマーク。大会で最も優れた守備を披露した ...<続く>

C+

New!
球速
151km/h
遠投
100m
50m走
6.05秒
評価数
4
点数
85.3点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げるピッチャーで俊足強打で野手としても注目されている能力が高い選手

最新のコメント: 2021-07-07 09:58:51 (ゲストさん)

プロの世界へアタックチャーンス

C+
C+

貞光 広登(Honda鈴鹿)

 6年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
3
点数
90点

明治神宮大会では背番号6番。打撃センスもある。 高校時代に阪神スカウトが注目した高い守備センス。


球速
153km/h
評価数
22
点数
84点

常時140km/h台のストレートにカーブやスライダーといった変化球で緩急をつける投球をみせる、大学公式戦初登板となった2年春の専修大学戦で自己最速となる148km/hをマークした。 日大豊山高校 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-02 21:20:25 (ゲストさん)

お前アホかまだ5月やぞ!この時期に何抜かす。シーズン終わった順位で言えやボケ


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球をコントロール良く投げセンス溢れるピッチングをするピッチャー。 2年夏以降14試合109イニングを投げて132奪三振、伸びるストレートに角度があり、空振りを奪える。

B+
B+

井古田 拓巳(引退)

 3年 177cm103kg 右右   (引退)  

通算本塁打
22本
評価数
0
点数
0点

体重100kgを超える巨体からの強烈なスイングで本塁打を放つ前橋育英高校の4番打者、ポジションは三塁手・一塁手 3年春の県大会では 準決勝/太田東戦、決勝/高崎健康福祉大学高崎戦で2試合連続本塁 ...<続く>

B+
B+

伊藤 雅人(引退)

 3年 178cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
評価数
0
点数
0点

シャープで鋭いスイングで広角に打ち分けられる能力が高い強打者

最新のコメント: 2019-09-26 11:40:17 (ゲストさん)

関東一で鍛え上げられたからかサードもファーストの守備力は高く安定してる。個人的にはサードが良いと思う。 打撃も1年生のときからレギュラーを獲得して今秋は鎌仲の不振もあり4番にも。主軸を打ちながらもバントをきっちり決める基本ができる選手。ドラフト中位(4位5位あたり)なら指名もあるか。

B+
B+

春日 優馬(引退)

 3年 172cm69kg 右右   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

走攻守3拍子そろったリードオフマンを目指す。昨秋は県大会と関東大会で打率4割4分4厘。打点も柴引良介選手と並んでチームトップの7。打順が1番に上がった関東大会準々決勝では4打数4安打の大活躍を見せた。 ...<続く>

B+
B+

川本 拓歩(引退)

 1年 179cm72kg 右左   (引退)  

50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

1年生ながら秋の新チームから1番で出場し、中国大会の鳥取商戦では2安打を記録しチームを甲子園出場に導く活躍を見せた。 中学時代に100m11秒6を記録した足がある。

最新のコメント: 2017-02-08 22:13:40 (ゲストさん)

頑張れ川本君。小学生時代の試合でのフェンス直撃のシーンは忘れられない。私の父は国学院大学の教授でしたのでよけいに親近感があります。応援に行くよ。西田


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
既にプロレベルの素質
石垣 元気
3つ下のコメント書いた奴アホやろw
石垣 元気
石垣選手のいる健大高崎は最強すぎ
石垣 元気
万全な状態でのプレーを期待
石垣 元気
2つ下のコメント入ってからならともかく1位候補である今の段階でプロで厳しいとか見...
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...
比江島 幹
手足が長く体力バツグン、頭脳も優れておりとても将来性を感じます!
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定 入団発表決定
和田 泰征
うるせぇやるか中日ドラゴンズじじい
関口 諒
もうコンコンコンコンマリーンズだの
山本 倫彰
50m5秒6って本当ですか?
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意