スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

立正大学のドラフト関連選手

C
C

堤田 礼雄(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号2。天理高校投手陣を巧みなリードで引っ張る捕手。

C
C

脇坂 康平(引退)

 1年 172cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

どっしりとした打席から、ホームランを打てる長打力のある一塁手 中央学院では2年時に5番を打ち、3年時は4番を打った。

最新のコメント: 2018-06-08 06:01:17 (ゲストさん)

脇坂康平選手のプロフィール! 出身都道府県☞茨城県(※龍ケ崎市出身。) 身長/体重☞172㎝/ 71㎏(※立正大学(硬式野球部)・部員紹介。)

C+

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

浦和学院出身の外野手 選球眼が良く、小技などいろいろなことができる。


セカンド送球
1.87秒
評価数
1
点数
100点

セカンドまでの送球が1.8秒台を記録する屈指の強肩捕手で、また2年秋にはすり足打法に変えると、準決勝の東海大高輪台戦で4打数4安打を記録した。 江戸川区立篠崎中学校時代は、江戸川中央リトルシニ ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-23 15:42:28 (ゲストさん)

指名漏れ残念だががんぱっぺ!

C
C

木下 朗(日本通運)

 6年 181cm76kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
セカンド送球
1.9秒
評価数
7
点数
95.3点

強肩強打の捕手。打線の中核を担う。 阪神、千葉ロッテが注目している。


評価数
0
点数
0点

中学時代は北九州中央リトルシニアでプレー。九国大付属出身。


評価数
0
点数
0点

小柄ながらなかなかのボールを投げる。


球速
139km/h
評価数
1
点数
80点

最速140km/h近いストレートで内角を突きスプリットで三振を奪う本格派 3年夏の1回戦で昨夏ベスト16の焼津水産から11奪三振1失点完投勝利。2回戦では優勝した静岡高校と対戦し延長15回2失 ...<続く>

最新のコメント: 2021-10-17 20:23:59 (ゲストさん)

大場機工の新村投手かなりいい投手でした。本日のマックスは143キロ。制球力も悪くないし、変化球も多彩でした。高校時代からそこそこ評判だったんですか。立正大学出身なんだ。 それにしても本日は雨で高校大学ほとんど中止のなかで全日本軟式野球大会というのを初めて観戦したけど、こんなにレベルが高いとはビックリしましたよ。140キロ代をなげる投手が何人もいて、バッターも降りの鋭い選手が何人もいて、六大学や東都見るのと同じような感覚で見ていましたよ。意識の高い選手が多く、全力疾走、攻守交代もきびきびして試合に釘付けになったよ。素晴らしいです。こんなに素晴らしい野球があったんですね。この中からNPBが出てもなんら不思議ではないですよ。応援の方も随分いますね。もっと多くの人に関心持ってもらいたいですね。NPBの三軍あたりと軟式で練習試合とかやってもらいたいね。野球好きにもっとアピールしたらいいんじゃないですか。こういう人たちが日本野球を支えているということですよ


50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

チーム随一の俊足。堅実な守備にシュアなバッティング。


通算本塁打
27本
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
5
点数
69.3点

足が速く投手のモーションを盗むのがとてもうまくよく打つ将来性十分

最新のコメント: 2020-07-11 20:00:57 (ゲストさん)

牽制タッチアウトかあ。内田に打たせてあげれば、いいのに。機動力かあ…


評価数
1
点数
20点

日大三出身のスラッガー。立正大の4番を打ち、3年秋のリーグ制終戦でレフトスタンドに決勝のソロホームランを放った。 プロのスカウトも力強いスイングと、配球を読んでの打撃に評価をしている。

B+
B+

伊藤 弘法(引退)

 1年 178cm85kg 右左   (引退)  

通算本塁打
18本
セカンド送球
1.8秒
評価数
3
点数
20点

新チーム結成直後に肩を故障して出場機会に恵まれなかったがそれまでは主軸の4番を打っていた。 がっちりした下半身を武器に軽々とスタンドまで運ぶバッティングの長距離打者。

最新のコメント: 2015-11-08 07:33:21 (ゲストさん)

管理人さん、現所属チームへの更新をよろしくお願い致します。

B+
B+

濱田 和(引退)

 1年 183cm66kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

秋の鹿児島県大会で140キロ台のストレートを記録する。 シード校、大口に3-2一点差で負ける、恵まれた体格から速球を投げる。 試合経験があまりまだない、経験を積めばドラフト候補にあがる。 ...<続く>

B+
B+

宮澤 一成(引退)

 1年 176cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校3年の4月、5月だけで20本塁打を記録し一気に成長をしている。

B
B

鈴木 友也(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

越ケ谷高校出身の投手。無駄が無く、捕手のミットから目が切れないのないフォームから、コントロールされた球を投げる。

B
B

矢澤 博之(引退)

 1年 180cm80kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

落差のあるボールはなかなか癖がある。将来が期待される

最新のコメント: 2016-02-12 18:03:25 (ゲストさん)

運営管理人様。大至急、削除よろしく願います。

B-
B-

中島 健寿(引退)

 1年 174cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃力、守備力があり、チームの期待に応えられる選手である。 中学校時代は、宇都宮ポニーに所属をし、陸上部にも所属をしていたという経験がある。

C+
C+

釘宮 光希(引退)

 5年 173cm72kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

球に勢いがあるピッチャー! 勢いがあるストレートとキレが良い縦の変化球が武器!

最新のコメント: 2020-06-05 21:07:07 (ゲストさん)

中学時代の活躍を覚えています。同世代ナンバーワンの評価。大阪桐蔭を断って3高で勝負したことも評価します

C+

遠投
96m
50m走
6.53秒
評価数
8
点数
84.5点

180cmの大型捕手で安定した送球が光る。  2年秋の公式戦で4番として11試合で2本塁打16打点、打率.421を記録した強打者。 札幌市立手稲中学校時代は、札幌西リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2021-08-29 15:58:52 (ゲストさん)

打席立ったらキャッチャーが動いたのを見てるから個人的に好きじゃない

C+
C+

三好 大輝(JR四国)

 8年 176cm77kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

三本松高校で1年春からサードのレギュラーの走攻守三拍子揃った選手! 広角に長打が打てるバッティングが魅力!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
梶谷直史 2024年4月
最新の指名予想
8月27日 アントマンさん 10%
8月27日 やすーさん 1%
8月27日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
水野 敬太
伸びのあるいいストレート投げていましたね。変化球、制球もいいよ。投手として素材は...
中西 聖輝
ヤクルトに来て安定した成績残して欲しい。今ならエース!
津波 英太郎
本日の慶応大学とのオープン戦で投げていたけど、ボール一つ一つはいいね。オーソドッ...
小川 琳太郎
右のサイドというかスリークォーターぎみから伸びのあるいいストレート投げますね。落...
富樫 翔貴
ヤクルト (Iwabutaさん)
野間 翔一郎
でぇすけです
辻野 翔空
岩手県の内野ではトップレベル
松原 碩哉
ヤクルト(Hagebuchiさん)
石垣 元気
スタミナを懸念。 故障歴もあり、獲得する球団は育成方針に注目。 巨人...
金丸 夢斗
中日はヤクルトにカード5連敗何やってるんだ中日ドラゴンズ!
中村 優斗
この前の失態忘れたのか今日のヤクルト君ヤケに偉そうですね?
細川 成也
完封負け中日ドラゴンズ!
中島 颯人
阪神 (Iwabuchiさん)
福島 陽奈汰
雰囲気があり目で追いかけたくなる選手。走攻守センスがある。打撃面では選球眼が良く...