スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

上武大学のドラフト関連選手

C+
C+

小豆澤 誠(ENEOS)

 8年 170cm70kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6.3秒
評価数
11
点数
84.5点

内野守備に定評がある小柄な遊撃手、4年春に関甲新リーグで首位打者を獲得したように下位打線ながらも粘り強い打撃で出塁率が高い。 静岡・飛龍高校出身、飛龍高校時代は二塁手、上武大学では2年春は二塁 ...<続く>

最新のコメント: 2022-03-08 15:02:00 (ゲストさん)

いつみても素晴らしい。守備完璧だし、足もある。バッティングもどのボールにも対応できる。NPBで充分通用する。

C
C

伊藤 祐貴(深谷組)

 7年 185cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

広島市立大洲中学校出身、1年時の秋季関東大会で重いストレートを投げ、エースとして期待された投手。 その後は登板機会が減ったが、2年秋季大会は公式戦3試合に登板し、通算6回2/3を投げて8安打1失点。


評価数
0
点数
0点

左投左打/1年春からレギュラー。期待のスラッガー。新チームの中心となっていく選手。2年夏の決勝では、星稜森山に頭部死球を受けたが、次の打席では腰を引かずに見事なヒットを放ち、甲子園出場に大きく貢献した ...<続く>


評価数
11
点数
0点

荒削りだが、長距離砲の資質を秘め選手 打撃フォームのせいか、打たされて打ち取られる打席が多い ヘタに器用さを求めるより、今はバットを強く振る事を心掛けるべき それだけでも、相手からしたら脅威 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
2
点数
100点

球に勢いがあるポテンシャルが高いピッチャー

最新のコメント: 2014-03-27 18:59:14 (ゲストさん)

上武大学でがんばってください

C-
C-

小川 章太(深谷組)

 7年 182cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがある球を投げる力があるピッチャー 145km/hを記録し北海道日本ハムスカウトが視察 大阪市立堀江中学校時代は、軟式野球部に所属。


球速
154km/h
評価数
11
点数
60点

勢いがある球を投げる力があるピッチャーです。

最新のコメント: 2021-11-17 17:49:09 (ゲストさん)

社会人…競合、、まだ河野のほうがマシだった件

C
C

時枝 弘貴(引退)

 7年 176cm68kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を武器に抜群のマウンド捌きでセンス溢れるピッチングをするピッチャー

B+

球速
140km/h
評価数
1
点数
20点

群馬県高崎市出身、小学校4年生の時に野球を始め、高崎佐野中学校では軟式野球部でプレーした。  高校に入学すると180cmの大型左腕として期待され活躍を見せたが、3年春季大会の初戦で死球を受けて右手甲 ...<続く>

B+

遠投
110m
50m走
5.7秒
評価数
10
点数
29.2点

3年春に関甲新リーグで首位打者(打率.469)を獲得した俊足巧打巧守の小柄な外野手、50m5.7秒・遠投110m超と高い身体能力を持つ。 中学時代に100m走で熊本大会優勝、九州学院高校では1 ...<続く>

最新のコメント: 2022-02-13 19:58:43 (ゲストさん)

走攻守揃っている。勝負強い。 お立ち台のコメントが頼もしい。

B+
B+

石井 航太(引退)

 1年 171cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
30本
遠投
110m
50m走
5.9秒
セカンド送球
1.75秒
評価数
6
点数
91.2点

強肩強打の捕手。 足も早く、バッティングに関しても柔らかいリストが持ち味。センスの良さを感じる 野球に対しての情熱もすごい。

最新のコメント: 2015-10-28 10:53:31 (ゲストさん)

チームのムードメーカーとしても存在感を示している。

B+
B+

大山 翔也(引退)

 1年 170cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

攻走守揃った小柄な二塁手

B+
B+

高品 健吾(引退)

 1年 193cm80kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

長身から角度と勢いがある球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2015-02-02 21:24:22 (ゲストさん)

大きな体から放たれる威力ある球は将来性十分です 期待しています

B+
B+

武田 悠也(引退)

 1年 180cm81kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代は釧路No.1ピッチャーと評されたパワフルで力があるピッチャー

最新のコメント: 2015-11-18 00:30:14 (ゲストさん)

梨田「彼は上武大かい?だろうね 体がとても丈夫」

B+
B+

竹村 翔(引退)

 1年 187cm86kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の中堅手! 脚力や肩の強さもあり! 古河市立古河第二中学校時代は、小山ボーイズに所属。

最新のコメント: 2017-01-27 09:14:23 (ゲストさん)

柳田悠岐(福岡ソフトバンクホークス)2世

B+
B+

溝呂木 昻也(引退)

 1年 179cm80kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
2
点数
84点

成長力のある捕手で肩、送球速度良し。打撃は粘り強く長打あり楽しみな選手 埼玉県の川越の中学校で軟式野球部に所属。埼玉栄高校野球部ではキャッチャーとして二年生春からベンチ入りして春関東大会でベスト4! ...<続く>

最新のコメント: 2020-02-29 00:53:13 (ゲストさん)

守屋、藤野、埼玉の後輩が連続入部で引退したね!

B
B

霍本 拓哉(引退)

 1年 184cm96kg 左右   (引退)  

球速
143km/h
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から荒れ球の140km/h台前半のストレートと速いスライダーを投じる左サイドスロー 九州学院高校出身。 上武大学3年秋はリーグ戦の登板はなかったが 神宮大会準決勝/明治大学戦 でリ ...<続く>

最新のコメント: 2018-01-15 12:31:31 (ゲストさん)

去年の一時期ドラフト候補だったが、上で続けないのかな??

B
B

中島 晟(引退)

 1年 175cm68kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

サイドスローから放たれるストレートは130キロ後半ながら、勢いを感じる。中学時代はチームを全国ベスト8へ導くなど大舞台での経験もあり、打撃も非凡。投、打に活躍し、キャプテンも務めた。最終学年での活躍に ...<続く>

最新のコメント: 2016-10-31 15:13:19 (ゲストさん)

あきら!がんばれー!!! プロ行ってくれ!

B-
B-

阿部 優輝(引退)

 1年 184cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力がある。 上武大学1年時から2打数1安打1打点の二塁打と勝負強さと長打を発揮し、これからが楽しみな選手である。

最新のコメント: 2020-08-26 03:58:59 (ゲストさん)

2011年~2013年は岡山理大付属高校所属。 2014年~2017年は上武大学所属。 2018年より引退となる。 更新してください

B-
B-

仲瀬 貴啓(引退)

 1年 168cm86kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

京都外大西出身の外野手 2017年大学生プロ志望届を提出。

最新のコメント: 2017-10-13 08:21:54 (ゲストさん)

仲瀬は中学は京都八幡シニアです。 中学時代から強い打球を打っていました。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 ラインバックさん 1%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 DIBNNさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
広島が絶対取るべき
立石 正広
特別なオンリーワンの長打力
小島 大河
栗山の後釜
能登 嵩都
能登の大魔神
小出 望那
ある情報筋でリーク 巨人2位指名濃厚 広島どう動くか?
佐々木 麟太郎
読売ジャイアンツに非常に欲しい選手です。
内田 了介
もうあがった選手(本田引退)なんやないの?
森川 嵩広
市川リトルシニア出身の嵩広を応援してます。
齊藤 汰直
今日中西投手との投げ合いでドラ1競合あるのではと思った
森 陽樹
素材は申し分なし
西川 篤夢
絶対選手取るぞ
相良 雅斗
ピッチャーいないから獲得して欲しいです
大矢 琉晟
ドラゴンに来て高橋宏斗と一緒に頑張ってもらいたい 高橋宏斗の中京大中京の後...
永野 PPK
P(prowess)P(power)K(危険)
大生 竜万
茨城の大魔神