スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東洋大学のドラフト関連選手


球速
150km/h
評価数
4
点数
20点

荒削りだが、楽しみな素養を持っている。 公式戦での勝ち星はないが、今後の活躍をきたいする。 イケメン。

最新のコメント: 2021-07-01 21:56:41 (ゲストさん)

楽天生命パークでの雨天時の判断は いつも疑問です。もちろん楽天球団が指示していないことや審判判断なのは分かりますけど ビジターチームリードの時は絶対続行し、 楽天リードの時は5回で即中止。 今日も楽天守備の時だけ土入れて さすがにどーなのかなと思います。 パリーグは半数以上がドーム球場で雨天実施に 慣れているわけではないので 怪我防止のためにも判断しっかりして下さい。審判が楽天贔屓してるとしたら楽天のイメージ悪くなりますね。


球速
151km/h
評価数
7
点数
44.8点

京都学園出身の右腕、大学3年秋に145キロを記録すると、4年春のキャンプで149キロまで球速を一気に伸ばし、オープン戦でセガサミーを5回1安打無失点。 甲斐野投手、梅津投手に続き、ドラフト候補として ...<続く>

最新のコメント: 2020-10-11 12:55:51 (ゲストさん)

態度悪いからろくな投手にならないだろうよ

特A

球速
153km/h
評価数
5
点数
100点

背中に巻きつくような腕の振りでストレートを投げ込むスケールの大きい長身素材型右腕 秀光中等教育学校出身。

最新のコメント: 2023-08-28 17:09:39 (ゲストさん)

大卒5年目27歳全く働かなかったな


球速
159km/h
評価数
4
点数
97.3点

投げては185cmから投げ下ろす141km/hのストレートは威力十分、また捕手以外はどこでも守る。 秋の兵庫大会戦では8回1失点投球に4打数3安打をマークしたが、監督は投手で育てると3年時は投手一 ...<続く>

最新のコメント: 2020-11-02 00:30:06 (ゲストさん)

ソフトバンクファン一部変態いるので注目。


通算本塁打
29本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
5
点数
84点

天性のリストの強さと柔らかさを活かした注目のスラッガー

B+
B+

川口 達朗(引退)

 1年 180cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

文理の左の大砲 打撃も良いが守備も強肩で内野外野どこでも守れる 文理4番候補

最新のコメント: 2015-02-15 12:34:09 (ゲストさん)

名前は、『達郎』ではなく『達朗』です。名前の修正をお願いいたします。

B+
B+

馬渕 晃汰(引退)

 1年 182cm79kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

稲沢シニア時代に日本選抜として全米選手権に出場した高い身体能力を持つ外野手

最新のコメント: 2018-01-13 13:01:36 (ゲストさん)

どこの情報ですか? まだいますよ

B
B

金澤 秀成(引退)

 1年 173cm65kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

小柄ながら伸びのあるストレート138K、切れのあるスライダー春期大会24イニング29奪三振 小高工業14奪、原町高校10奪、新地5奪、今後に期待

B
B

狩野 将史(引退)

 1年 177cm85kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

ガッチリとした体格で、ズッシリと重いストレートが武器。最速135km/h。スライダー、チェンジアップも織り交ぜ、大崩れすることはなくコントロールはまずまず。 気迫を前面に出すピッチングスタイルでピン ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-17 14:39:11 (ゲストさん)

ストレートの球質とフィールディング、牽制を含めた総合力の高い投手。

C+

球速
147km/h
評価数
24
点数
97.4点

コントロールがよくツーシーム、スライダー、カーブといった変化球も多彩 ゲームを作ることができ安定感抜群 甲子園3試合連続完投と好投

最新のコメント: 2020-10-22 08:16:16 (ゲストさん)

埼玉西武ライオンズへ指名決定 2021年新入団決定

C+
C+

原澤 健人(SUBARU)

 8年 184cm96kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
17本
評価数
101
点数
37点

原澤さんは体かでかくてうで回りや太ももは太くてがっしりしています♪ あと打撃では130㍍以上の打球を放ち守備では体がでかいのにも関わらずきびんに動いています!!

最新のコメント: 2020-09-24 21:46:10 (ゲストさん)

横浜DeNAベイスターズへ指名決定

C+
C+

西川 元気(Honda鈴鹿)

 8年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
82.7点

浦和学院時代に強肩捕手として注目される。 東洋大4年時は捕手として、副主将としてチームを引っ張り、春にリーグ制覇

最新のコメント: 2019-06-19 18:24:51 (ゲストさん)

打撃の良い捕手 プロで成功しそうな雰囲気がある。 直感で選ぶのも大切捕手としては3年くらいかかりそうだが、打撃だけなら1年くらいで対応できそう。

C+

球速
152km/h
50m走
6.1秒
評価数
21
点数
39点

2年から3年の冬のトレーニングで急成長し、3年春に142km/hを記録。その後肩を故障したものの、夏の大会では初戦で5回を1安打8奪三振で無失点に抑えた。  黒部市出身で、田家小3年から野球を始 ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-27 03:43:50 (ゲストさん)

阪神タイガースドラフト候補間違い無しです。


評価数
5
点数
32点

力強いスイングでスケールの大きい強打者! 外野手だがピッチャー・ファースト・サードで試合出場した経験もある。

最新のコメント: 2022-08-16 16:28:01 (ゲストさん)

今は身長190センチ体重120キロ 特技は木の選定 右手にふぐを付けてる逸材。 横浜ベイスターズの試合を見に行くらしい。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

セットポジションからコントロールを重視しながらだが、体全体を使って投げっぷりの良い投球をする。スライダーを中心にカーブ、ツーシーム、フォークなど多彩な変化球を投げ、鋭いスライダーが大きな武器となってい ...<続く>


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが、最速145km/h記録する速球派投手

C
C

古田 塁(JFE西日本)

 7年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

天理高校出身のスラッガー。


評価数
2
点数
72点

鋭いスイングから打球スピードが速い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2014-08-21 17:04:52 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 所属チームの更新を頼みます。 よろしくお願いします。


評価数
4
点数
20点

地肩が強く正確なスローイングと長打力が魅力の捕手

最新のコメント: 2014-08-21 17:04:14 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 所属チームの更新を頼みます。 よろしくお願いします。


評価数
7
点数
94点

鋭いスイングが魅力の強打者! 上尾高校では1年春からレギュラーで1年秋からは中軸を打ち活躍!

最新のコメント: 2016-01-31 11:37:12 (ゲストさん)

小山拓郎選手の身長/体重は現在、『172cm/ 70kg』です。身長/体重の修正をよろしくお願いいたします。 小山拓郎選手は現在、『東洋大学(硬式野球部)』所属です。現所属チームへの更新をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
上沢直之 2025年4月
上沢直之 2024年5月
上沢直之 2024年1月
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
最新の指名予想
8月18日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
8月17日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
小堀 弘晴
小堀弘晴
横山 温大
プロでももしかしたらやれる可能性だってあるかもしれないし、いけるところまでチャレ...
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない