俊足巧打の外野手で1年生で日大三高のベンチに入るほどの選手。 遠投は元ピッチャーということもあり100mを軽々と超える強肩ぶり。 50m走は手動で5.7秒という身体能力の高さを持っている。 東京 ...<続く>
キレのあるストレートを武器とする左腕で、コーナーに投げ分ける制球力も兼ね備える。
142キロ出てましたね 高校時代より10キロぐらい球速のびたね。変化の大きい変化球は相変わらずいいよね。見事にレベルアップしてるよ。楽天の早川みたいな成長曲線を描けるか注目だね。期待したいね。
評価数 4 | 点数 75点 |
捕手としての安定感があり、エース・宇山投手を巧みにリードする。 打撃は下位を打つが、打点を挙げられる。
守備が安定している パワーがある
評価数 1 | 点数 100点 |
柵越えの当たりも見せる長打力のある三塁手。 ボールの見極めが課題だったが、2年秋の練習試合ではホームランを打った後の打席でフルカウントからボールを見逃し四球を奪った。
評価数 1 | 点数 0点 |
背番号13だったけど、三高の4番ファーストででていた。体もがっちりしていて正にパワーヒッターそのものです。飛距離だけでなく上手さもあり、期待感のもてる選手ですよ。注目のバッターといっていいですよ。
1年秋から三高の4番を打つのは、坂倉将吾以来。
日大三出身の外野手。大きなスイングでホームランを打てるスラッガー。 九共大では1年時に左手首を骨折、腰痛、右太もも裏の肉離れなど故障が相次いだが、その間に体作りを励み、初スタメンの2年秋にはいきなり ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
父は千葉ロッテなどでプレーした前田幸長投手 1年秋の東京大会で9番バッターを任され、4試合で10打数3安打 小倉監督も「1打席目の初球から思い切りよく振れる」と評価している。 2年春の橘学苑 ...<続く>
井上大成選手の弟、高校1年で145キロを記録し、明治神宮大会でも力のある球を見せた。
契約金2500万円。ヒジを柔らかくしならせるフォ-ムから繰り出す最速152キロのストレ-トが魅力の速球派。スライダ-をはじめとした変化球のキレも抜群で、打者の手元で鋭く変化する。潜在能力の高さも光り、体力アップすれば、将来のエ-ス候補として期待。
あのスライダーは打てません