スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

星稜高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
B+
B+

織田 晟牙(星稜高校)

 2年 182cm79kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
146km/h
評価数
28
点数
51点

2024年から星稜高校進学し、1年春の北信越大会準決勝で公式戦初先発。2回まで3奪三振1失点と力投を見せ、視察した11球団のスカウトからも注目された。

最新のコメント: 2024-12-29 00:13:20 (ゲストさん)

IPアドレスから書き込み確認して関係ない人名の誹謗中傷前後の確認するからw

C
C

中川 絢太(星稜高校)

 2年 185cm71kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2024年4月より 星稜高校

C
C

中森 斗茂哉(星稜高校)

 2年 176cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

星稜の2年生右腕。織田晟牙とともに2年生コンビを形成。140キロ前後をマークし、将来性豊かな投手。


評価数
2
点数
96点

キャッチングがよく、強打が魅力の選手

B-
B-

能美 誠也(星稜高校)

 3年 176cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
98点

二塁への鋭い送球はコントロールもできており、強肩捕手として注目を集める。 打撃も片足をあげるフラミンゴ打法だが、コンタクトして逆方向にヒットを打つ感じ。 星稜の正捕手。176cm73kgの均整の取 ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-07 10:28:20 (ゲストさん)

間違いなく高校球界屈指の捕手 ただこの時期にドラフト候補としてそこまで取り上げられてない気がするが進路はどうなるか

B-
B-

道本 想(星稜高校)

 3年 175cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
4
点数
72点

1年生の9月に140キロを記録し、1年秋は3試合に先発するなど急成長、山下監督も「本当は初戦の先発も迷っていたが、投手コーチに背中を押された。まだまだ伸びしろはある」と評価して起用している。 マ ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-20 10:33:56 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...

C+
C+

戸田 慶星(星稜高校)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

1年で130キロ後半の速球を投げる。フォークボールが特徴で落差がある。 星稜の右腕。故障から復活し、最速140キロ台後半の速球を投げる。昨年のセンバツで好投し、甲子園で完封の実績がある。

最新のコメント: 2024-03-28 19:49:11 (ゲストさん)

選抜準々決勝で完封! 最速143キロ

C+
C+

服部 航(星稜高校)

 3年 173cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

中学時代のショートの守備でNO.1の呼び声が高かった注目選手。 打撃に力があり1年秋の公式戦でもホームランを放っている。 星稜の内野手。中学時代のポジション・遊撃に戻りソツなくこなした。振り切るス ...<続く>

C
C

青島 悠晟(星稜高校)

 3年 178cm71kg 左両   チーム選手一覧  

New!
球速
125km/h
通算本塁打
4本
遠投
100m
評価数
2
点数
100点

ストレート伸びが強く、緩急つけるフォークも投げます。7球種(ストレート、フォーク、スライダー、カーブ、スプリット、ツーシーム、シンカー)です。一度足を高くあげて、4秒を数えてから投球します。中学校では ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-20 10:36:35 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...

B-
B-

佐宗 翼(早稲田大学)

 1年 177cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

星稜中時に軟式で136キロを記録、星稜に入学すると1年春の準々決勝・小松戦で5回ノーヒット5奪三振した。 左から腕を投げ下ろす本格派。

B-
B-

芦硲 晃太(明治大学)

 1年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
遠投
97m
50m走
6.33秒
評価数
0
点数
0点

長打力があり思い切りのあるスイング。足も使えて2年秋は公式戦11試合で7盗塁。 2018年にBFA U12アジア野球選手権日本代表として活躍した 2023年夏の甲子園 初デビュー

B-
B-

萩原 獅士(近畿大学)

 1年 172cm73kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
14本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

勝負時に強い選手で、守備も安定感があり、打撃も長打力がありここぞという時に出塁して流れを持ってきてくれる中心的な選手。 2年秋の明治神宮大会では2試合連続ホームランを放ち、高校通算14本としている。

C+
C+

吉田 大吾(法政大学)

 1年 175cm74kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
17本
遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足で1番を打つが、高校2年秋までに17本塁打と思い切りの良い打撃だが広角に打ち分ける技術がある。 ショートを守り、安定力に磨きがかかっている。足も使えて盗塁もできる選手。

C+
C+

専徒 大和(立正大学)

 1年 173cm72kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
92m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

シャープなスイングで広角にヒットを打てる選手。


遠投
102m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

遠投102mの強肩捕手で盗塁阻止率の高い捕手。 2年の能美選手とポジション争いをしている。


遠投
75m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

星稜のセカンドを守り、2年秋は13試合で18安打、打率.383で2番打者としてチャンスを作った。 体は大きくないが打球は速い。


遠投
70m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

右サイドハンドの投手で動く球が特徴 腕が見えにくいフォームも打者は厄介。

C+

遠投
110m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

大型捕手で、フットワークが良い選手。 スローイングが安定してくればかなり評価が上がりそう。

C+

球速
136km/h
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

投手としても130キロ中盤を記録する強肩の遊撃手。高校1年秋はショートのレギュラーとして出場し、3番を打った。思い切りの良い走塁も見せる。

C
C

中山 敦(中京大学)

 2年 177cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

腕が見えにくいフォームから、キレの良い130キロ中盤のストレートを投げる。 指のかかった球は魅力で、安定して投げられるようにしたい。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月13日 アントマンさん 0%
7月12日 ニコルスさん 20%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
伊藤 樹
完成度の高い即戦力右腕 スプリットが低めに間違えることなく決まっているところを...
長尾 光
プロ入り 2025年ドラフト会議で読売ジャイアンツを指名 入団年 2026...
氏家 蓮
プロ入り 2025年ドラフトでヤクルトを指名 入団年 2026年
稲葉 虎大
プロ入り 2025年ドラフトで楽天イーグルスを指名 入団年  2026...
平井 颯也
上手い!
山田 晃太郎
あのスライダーは打てません
河内 紬
ストレート速いし、制球、変化球もいいね。大学いったとしても、貴重な戦力になれる内...
辻井 晴斗
いやーかなりいい選手でした。投手としてはストレート延びあり、変化球もいいね。バッ...
金丸 夢斗
6試合3敗まだ勝てないのか
中村 優斗
2戦目で初勝利
中村 優斗
いじめられっ子のヤクルトは真似しか出来ない可哀想な奴
須永 武志
巨人へ2025年ドラフト会議でプロ入り指名 2026年に入団
金丸 夢斗
中日何かに入ったばかりに勝てない今だに未勝利恥ずかしい
中村 優斗
いじめられっ子の中日は真似しか出来ない可哀想な奴
中村 優斗
だからどうした?