スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

星稜高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
A
A

織田 晟牙(星稜高校)

 2年 182cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
28
点数
51点

2024年から星稜高校進学し、1年春の北信越大会準決勝で公式戦初先発。2回まで3奪三振1失点と力投を見せ、視察した11球団のスカウトからも注目された。

最新のコメント: 2024-12-29 00:13:20 (ゲストさん)

IPアドレスから書き込み確認して関係ない人名の誹謗中傷前後の確認するからw

C
C

中川 絢太(星稜高校)

 2年 185cm71kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2024年4月より 星稜高校


評価数
2
点数
96点

キャッチングがよく、強打が魅力の選手

B-
B-

能美 誠也(星稜高校)

 3年 174cm72kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
100点

二塁への鋭い送球はコントロールもできており、強肩捕手として注目を集める。 打撃も片足をあげるフラミンゴ打法だが、コンタクトして逆方向にヒットを打つ感じ。

最新のコメント: 2023-11-20 10:35:03 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...

B-
B-

道本 想(星稜高校)

 3年 173cm73kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
3
点数
76点

1年生の9月に140キロを記録し、1年秋は3試合に先発するなど急成長、山下監督も「本当は初戦の先発も迷っていたが、投手コーチに背中を押された。まだまだ伸びしろはある」と評価して起用している。 マ ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-20 10:33:56 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...

C+
C+

青島 悠晟(星稜高校)

 3年 178cm71kg 左両   チーム選手一覧  

球速
125km/h
通算本塁打
4本
遠投
100m
50m走
7秒
セカンド送球
3.5秒
評価数
2
点数
100点

ストレート伸びが強く、緩急つけるフォークも投げます。7球種(ストレート、フォーク、スライダー、カーブ、スプリット、ツーシーム、シンカー)です。一度足を高くあげて、4秒を数えてから投球します。中学校では ...<続く>

最新のコメント: 2023-11-20 10:36:35 (ゲストさん)

北信越地区の出場枠『2』から『3』にしてください。...

C+
C+

戸田 慶星(星稜高校)

 3年 169cm66kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
101m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
68点

1年で130キロ後半の速球を投げる。フォークボールが特徴で落差がある。

最新のコメント: 2024-03-28 19:49:11 (ゲストさん)

選抜準々決勝で完封! 最速143キロ

C+
C+

服部 航(星稜高校)

 3年 170cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
84点

中学時代のショートの守備でNO.1の呼び声が高かった注目選手。 打撃に力があり1年秋の公式戦でもホームランを放っている。

B-
B-

佐宗 翼(早稲田大学)

 1年 177cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

星稜中時に軟式で136キロを記録、星稜に入学すると1年春の準々決勝・小松戦で5回ノーヒット5奪三振した。 左から腕を投げ下ろす本格派。

B-
B-

芦硲 晃太(明治大学)

 1年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
遠投
97m
50m走
6.33秒
評価数
0
点数
0点

長打力があり思い切りのあるスイング。足も使えて2年秋は公式戦11試合で7盗塁。 2018年にBFA U12アジア野球選手権日本代表として活躍した 2023年夏の甲子園 初デビュー

B-
B-

萩原 獅士(近畿大学)

 1年 172cm73kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
14本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

勝負時に強い選手で、守備も安定感があり、打撃も長打力がありここぞという時に出塁して流れを持ってきてくれる中心的な選手。 2年秋の明治神宮大会では2試合連続ホームランを放ち、高校通算14本としている。

C+
C+

吉田 大吾(法政大学)

 1年 175cm74kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
17本
遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足で1番を打つが、高校2年秋までに17本塁打と思い切りの良い打撃だが広角に打ち分ける技術がある。 ショートを守り、安定力に磨きがかかっている。足も使えて盗塁もできる選手。

C+
C+

専徒 大和(立正大学)

 1年 173cm72kg 左左   チーム選手一覧  

New!
遠投
92m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

シャープなスイングで広角にヒットを打てる選手。


New!
遠投
102m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

遠投102mの強肩捕手で盗塁阻止率の高い捕手。 2年の能美選手とポジション争いをしている。


New!
遠投
75m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

星稜のセカンドを守り、2年秋は13試合で18安打、打率.383で2番打者としてチャンスを作った。 体は大きくないが打球は速い。


New!
遠投
70m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

右サイドハンドの投手で動く球が特徴 腕が見えにくいフォームも打者は厄介。

C+

遠投
110m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

大型捕手で、フットワークが良い選手。 スローイングが安定してくればかなり評価が上がりそう。

C+

球速
136km/h
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

投手としても130キロ中盤を記録する強肩の遊撃手。高校1年秋はショートのレギュラーとして出場し、3番を打った。思い切りの良い走塁も見せる。

C
C

中山 敦(中京大学)

 2年 177cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

腕が見えにくいフォームから、キレの良い130キロ中盤のストレートを投げる。 指のかかった球は魅力で、安定して投げられるようにしたい。


球速
149km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
88点

才能あふれる原石。高校1年4月に142キロを記録するなど、力強いストレートとスライダーを投げ下ろす。 100キロ台のカーブも織り交ぜるなど総合力の高さも評価されている。

最新のコメント: 2025-06-24 17:18:12 (ゲストさん)

プロのベンチから速いという声が出ていた。日頃150キロレベルのボールを見続けているNPBの選手が言うのだから、相当ストレートのボリュームが凄いということだろう。背番号133ということは育成の選手だろうけど、かなりのポテンシャル、逸材じゃないかな。支配下、一軍だと総合力が必要だろうからイースタンで結果出して認められないといけないのだろうけど、楽しみな逸材なのは確か。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...