評価数 6 | 点数 87.3点 |
1年生でサードのレギュラーとして出場し、公式戦初試合で3安打などセンスとパワーを持っている。
全てにおいて素晴らしいです。パワーを感じます!!
評価数 3 | 点数 77.3点 |
高校2年で140キロの速球とカーブ、チェンジアップで緩急をつけた投球をする。 中央学院高との練習試合では、5回を投げて1安打9奪三振1四球で無失点。
決勝戦でのスリーランは高校生のパワーとは思えないほどすごかった。
評価数 0 | 点数 0点 |
昌平では野村克也氏から指導を受けた黒川監督から捕手の指導を受け、2年秋の埼玉大会・浦和学院戦では3投手をリードし優勝した。 小学校6年時に東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアでプレーし、中学は東 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
強打の右打者で、昌平高校ではプロ注目の3番・吉野創士選手の後の4番を打ち、勝負強さを見せて、2年秋の埼玉大会初優勝に貢献。 中学時代は控え選手で、努力で成長を遂げている。
昌平では1年生で4番を打ち、2年夏にはライト場外に運ぶ特大弾を放った。 父は二松学舎大付で野球経験があり、毎晩ティーバッティングをして自然に長打力が付いていった。
横浜入りですよ!
評価数 2 | 点数 20点 |
振りぬくスイングが特徴で、打球が強く、三遊間を痛烈に抜けていく。 3年夏の浦和学院戦では、タイブレークの9回に試合を決める2ランホームランを、メットライフドームのレフトスタンドに叩き込んだ。 ...<続く>
評価数 2 | 点数 68点 |
抜群のスピードがあり、走塁ではスタンディングトリプルも見せる。 センターでの守備範囲も広く楽しみな選手。
日ハム