スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大静岡翔洋高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

球速
140km/h
遠投
100m
評価数
2
点数
84点

1年秋は背番号5でサードで出場。その後投手となり、2年夏の県準優勝に貢献。

最新のコメント: 2023-11-24 10:28:20 (ゲストさん)

小さい体ながらいい球投げてる


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

3年春に背番号1をつけて出場し、静岡大会準々決勝の浜松工戦では120球を投げて2失点完投勝利。 丁寧なピッチングの中で、130キロ中盤でもストレートで押す投球が見られた。


50m走
6秒
評価数
11
点数
84.9点

俊足と巧打の選手でバットコントロールで外野に運ぶ。

最新のコメント: 2024-10-20 22:50:19 (ゲストさん)

守備、打撃、走塁全てで、この世代で他を寄せ付けない高い技術を持っている。対戦投手は、投げる球が無いと嘆いていました。


通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

高校3年春の常葉大菊川戦で練習試合も含めて初のホームランを放った。 体格があり長打を期待したい

C+

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

長身の右腕投手で1年時から注目されてきた。140キロを記録しているがまだ成長が期待できる。

C+

評価数
0
点数
0点

中学時代に陸上で100m11秒6を記録した俊足 高校では1日1000スイングで打撃を磨き、3年春の東海大相模との練習試合で3ランホームランを放った。

C+

通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
20点

長打力が武器の大型内野手


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に128キロだった球速が、冬にショートダッシュを繰り返して体を鍛えると、3年春に135キロを記録、東海大相模との練習試合で5回1失点の好投を見せた。

C+

球速
147km/h
評価数
3
点数
86.7点

少し低い位置から140キロの伸びのある球を投げる投手。 浮き上がるような球で空振りを奪える。

最新のコメント: 2024-11-21 12:28:59 (ゲストさん)

将来有望な投手。落ちるボールを覚えたら完璧。大勢2世


評価数
4
点数
40点

若狭ボーイズ

C+

球速
130km/h
通算本塁打
0本
遠投
92m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

流し打ちが上手く広角に打てるバッターです! 四死球が多く出塁率が高い。

C+
C+

原 淳一(大阪商業大学)

 4年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

ピッチャーをやっている原くん。 2年生の時には3年の夏の大会にベンチ入りし、 存在感を残していた。 持ち味はなんといってもストレートだ。 打者では長打も打てるバッターだ。 今後が楽しみな選手 ...<続く>

C+

通算本塁打
2本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

長打力が武器の大型内野手

C+

球速
134km/h
通算本塁打
0本
遠投
96m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.84秒
評価数
1
点数
0点

線は細いが肩が強い 肩の強さと、視野の広さが持ち味


通算本塁打
2本
遠投
85m
50m走
7.5秒
評価数
0
点数
0点

とにかくガタイの良い外野手 力強いバッティングが持ち味

C
C

森 球紀(日立製作所)

 2年 175cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
125km/h
通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

チャンスでの打撃、勝負強いバッティングが持ち味 守備では内野全般はこなせる 東海大静岡翔洋時は1年秋からレギュラーとして活躍 3年時にはキャプテンとしてチームをベスト8まで導いた


通算本塁打
5本
遠投
98m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.97秒
評価数
0
点数
0点

打撃は広角に打てるセンスを持ち、守備では強肩を活かして活躍 高校時は捕手とサード、ファーストとして活躍 チームのムードメーカーでもあった 1年秋12番 2年秋3番 3年夏13番


通算本塁打
21本
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

パンチのある打撃が持ち味 高校では1年秋から4番ライトのレギュラーを掴んだ 2年は不調でメンバー落ちしたが、秋から再び4番ライトのレギュラーに最後の夏も不動のレギュラーとしてチームを牽引 肩も非 ...<続く>

C-

球速
134km/h
通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートに合わせ切れ味鋭いスライダー フォークが武器 フィールディングなどもよく今後が楽しみな投手 中学は神奈川の強豪都築中央ボーイズのエースとして活躍 高校1年秋から背番号 ...<続く>

B
B

平山 将太(引退)

174cm70kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
1本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
4
点数
73点

東海大翔洋野球部でショートをやっている選手 守備ではどこのボールも完璧にとる守備範囲 まさに菊地みたいだ! バッティングではミート力がありすぎる 監督は元プロ野球選手原俊介である!

最新のコメント: 2018-08-23 04:48:02 (ゲストさん)

だーれ?こいつだーれ? 知らないンゴ、おならくっさー

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月19日 MCZさん 11%
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
番 諒太朗
ハマの番諒
與儀 達登
與儀君は将来、日本の野球界の宝となる人物なので野球に関しては皆、厳しく指導してく...
山本 優太
北嶺には山本君が必要不可欠です!この人にはガッツかあります!それに盗塁出来ます!...
高橋 郁真
テンポがいいから守備も守りやすい。内角を突くシュートも曲球で面白いね
庄野 達也
上のレベルでやらせたら面白い
佐々木 麟太郎
中日1位竜の恋人どこまでも追いかけます
山田 陽翔
初勝利おめでとう
吉田 大輝
下半身が安定 馬力がある 順位は別としてドラフト5位以内であれば 指名候補か...
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...
與儀 達登
2年生ピッチャーだけでも頑張って走り込みしないと駄目!18日の試合負けたのはチー...
永井 真斗
実は永井君は徳田君と一緒で野球部の被害者かも知れないね!確か去年の秋の全会津大会...
倉田 頼杜
チームの全体に意見出来るのは最早、倉田君を置いて、他にはいないと思う!他の3年生...
倉田 頼杜
結局、皆解っている事だけど今の野球部でチーム全体に意見出来て周りがゆう事きく