スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大静岡翔洋高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

New!
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

東海大静岡翔洋の県内屈指のリードオフマン。180cm83kgの体格から鋭い打球と長打を放ち、50mを6秒0で走破する脚力も兼ね備える。三島東スピリッツ時代の恩師から教わった基本を大切にし、初球からゾー ...<続く>


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

東海大静岡翔洋のエース左腕。付属中で全国軟式準優勝を経験。常時140キロ前後のストレートに変化球の精度も高く、安定感は抜群。投手陣の柱として大崩れしない。左投左打。


New!
評価数
0
点数
0点

東海大静岡翔洋の捕手。165cm67kgと小柄だが巧みなリードでチームを支える扇の要。付属中で全国軟式準優勝を経験した小松原とバッテリーを組む。

C+

New!
球速
140km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

1年秋は背番号5でサードで出場。その後投手となり、2年夏の県準優勝に貢献。


New!
球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

3年春に背番号1をつけて出場し、静岡大会準々決勝の浜松工戦では120球を投げて2失点完投勝利。 丁寧なピッチングの中で、130キロ中盤でもストレートで押す投球が見られた。

C+

New!
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足と巧打の選手でバットコントロールで外野に運ぶ。


New!
通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

高校3年春の常葉大菊川戦で練習試合も含めて初のホームランを放った。 体格があり長打を期待したい

C+

球速
140km/h
評価数
1
点数
100点

長身の右腕投手で1年時から注目されてきた。140キロを記録しているがまだ成長が期待できる。

C+

評価数
0
点数
0点

中学時代に陸上で100m11秒6を記録した俊足 高校では1日1000スイングで打撃を磨き、3年春の東海大相模との練習試合で3ランホームランを放った。

C+

通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
20点

長打力が武器の大型内野手


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に128キロだった球速が、冬にショートダッシュを繰り返して体を鍛えると、3年春に135キロを記録、東海大相模との練習試合で5回1失点の好投を見せた。

B-

球速
147km/h
評価数
4
点数
90点

少し低い位置から140キロの伸びのある球を投げる投手。 浮き上がるような球で空振りを奪える。

最新のコメント: 2025-05-26 11:20:22 (ゲストさん)

高校3年の夏の決勝からさらに成長した素晴らしい投手。プロでも楽しみなピッチャーです。


評価数
4
点数
40点

若狭ボーイズ

C+

New!
球速
138km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

ピッチャーをやっている原くん。 2年生の時には3年の夏の大会にベンチ入りし、 存在感を残していた。 持ち味はなんといってもストレートだ。 打者では長打も打てるバッターだ。 今後が楽しみな選手 ...<続く>

C+

New!
球速
130km/h
通算本塁打
0本
遠投
92m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

流し打ちが上手く広角に打てるバッターです! 四死球が多く出塁率が高い。

C+

New!
球速
134km/h
通算本塁打
0本
遠投
96m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.84秒
評価数
1
点数
0点

線は細いが肩が強い 肩の強さと、視野の広さが持ち味

C+
C+

阿部 泰我(引退)

 4年 180cm78kg 右右   (引退)  

New!
通算本塁打
2本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

長打力が武器の大型内野手

C
C

成島 克巳(引退)

 4年 177cm83kg 右右   (引退)  

New!
通算本塁打
2本
遠投
85m
50m走
7.5秒
評価数
0
点数
0点

とにかくガタイの良い外野手 力強いバッティングが持ち味

C
C

森 球紀(日立製作所)

 2年 175cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
125km/h
通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

チャンスでの打撃、勝負強いバッティングが持ち味 守備では内野全般はこなせる 東海大静岡翔洋時は1年秋からレギュラーとして活躍 3年時にはキャプテンとしてチームをベスト8まで導いた


通算本塁打
5本
遠投
98m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.97秒
評価数
0
点数
0点

打撃は広角に打てるセンスを持ち、守備では強肩を活かして活躍 高校時は捕手とサード、ファーストとして活躍 チームのムードメーカーでもあった 1年秋12番 2年秋3番 3年夏13番

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意
諸星 良
将来性抜群の投手。 2700回転超えの回転数に加え、140km/h台後半の速球...
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
大野 雄大
怪我人だらけのスワローズに無理無理しか勝てない流石チュニドラやなw
立石 正広
ヤクルトスワローズ入団内定交渉権確定
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
根尾 昂
コイツもうダメだな!野手してもピッチャーも使えん。プロ7年間何してたんだ!もうク...
石川 昂弥
コイツ何処言ったんだ?いつになったらレギュラー取れるんだ?もう6年目だぞw
立石 正広
「うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねんW
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
立石 正広
弱ルトだけはヤメとけ壊されるw
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
高橋 宏斗
10年間で3回優勝してるぞスワローズは!チュニドラは一度も優勝して無いwww
高橋 宏斗
2勝8敗の墓橋よりマシだぞwww
内山 壮真
今日は彼のおかげで勝てました おありがとうがざいますw