スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大浦安のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

椎津 悠貴(成城大学)

 2年 183cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
132km/h
通算本塁打
28本
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

スライダー、スクリュー、スプリットとバッターの手元で曲がる変化球が持ち味の投手。Maxは132キロだか、球速以上に球が来ているのが印象的。 打者としても高校通算28本と将来性のある打者として成長を遂 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

4番を打ち広角に長打を飛ばすスラッガー。


評価数
3
点数
86.7点

東海大浦安出身のアンダーハンドピッチャーで、大学2年春のリーグ戦でデビューすると、城西国際大戦では1回途中からリリーフし、9回までの8回2/3を無失点に抑えるなど、3連戦全てのリリーフで登板し、16イ ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-03 23:14:44 (ゲストさん)

将来性のあるアンダースロー。 常時130前後でればプロもある。

C+

評価数
0
点数
0点

走攻守全てにおいてバランスが良く、特に芯に当たったらどこまで飛ぶかわからないパワーは圧巻である

C+
C+

金 韓根(東海大学)

 3年 178cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

最速142キロの速球と、カーブ、スライダー、チェンジアップを投げる左腕投手。 3年夏前の東海大高輪台との練習試合で8回8安打11奪三振5失点の投球をした。


評価数
0
点数
0点

高校3年春の千葉大会で2本塁打を放った。キレイに運ぶホームランが魅力。


評価数
0
点数
0点

パワフルなバッティングをする


通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

身体能力抜群の守備、走攻守揃った強打者


評価数
1
点数
100点

3年夏は背番号13を投げて登板し、長身からキレの良いストレートを投げた。 全体的に高めが多いが、フォームのバランスも悪くないので、将来が楽しみ。


通算本塁打
3本
遠投
90m
評価数
1
点数
80点

捕手としての健全なスキルが魅力 特にフレーミングが別格 試合中の声掛けや試合でのリーダーシップが素晴らしい

最新のコメント: 2023-10-27 15:45:20 (ゲストさん)

中学時代から東海大浦安中学で全中に出場 千葉県1の捕手に名を連ねていた。 打率と身体能力がずば抜けていた


評価数
1
点数
100点

力感溢れる投球フォームから、力強いストレートを投げる投手

B
B

伊藤 太陽(引退)

165cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
31本
遠投
80m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

主に体重を生かした長打力が魅力の選手。パンチ力があり木製バットでライトフェンスを越してしまうほど。早くも高校通算31本塁打を放っている。チャンスに強い打撃が光り、チームの得点力の基盤となっている。そし ...<続く>

最新のコメント: 2019-02-17 11:23:02 (ゲストさん)

試合中も目を開けていないのに打てるという打撃センス! 高卒で妖関という名で相撲界に殴りこむという噂もあるとかないとか…

B
B

内藤 拓海(引退)

170cm60kg 右右   (引退)  

通算本塁打
23本
遠投
93m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

とても万能な走攻守そろった文句なしの逸材。 まだ1年生だが、3年の夏までには十分伸びしろのある選手。 2019年日本1のNo.1スラッガーになるだろう。今後に期待。

最新のコメント: 2018-02-02 14:20:05 (ゲストさん)

今まで見た中で最高の選手 今後の日本球界を背負える逸材になるだろう。

B
B

三浦 勇希(引退)

170cm60kg 右右   (引退)  

球速
134km/h
通算本塁打
16本
遠投
102m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながらも優れた身体能力で長打を量産。打っては高校通算16本塁打。しかしながら小技をきかせた幅の広い打撃も持ち味の一つ。そしてチームナンバーワンとも称される俊足で盗塁の山を築き上げている。外野からの ...<続く>

B-
B-

伊藤 太陽(引退)

165cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
31本
遠投
80m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

主に体重を生かした長打力が魅力の選手。パンチ力があり木製バットで外野フェンスを越してしまうほど。早くも高校通算31本塁打を放っている。チャンスに強い打撃が光り、チームの得点力の基盤となっている。そして ...<続く>

B-
B-

沢井 大樹(引退)

165cm75kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

今年の東海大浦安の秘密兵器とも言える投手。昨年の秋季大会は度重なる怪我の影響で欠場。しかし、この冬場のトレーニング期間を越えて調整を積んでいる。夏の練習試合では最速145km/hを計測。手元で伸びるス ...<続く>

最新のコメント: 2019-02-17 11:40:07 (ゲストさん)

身長はないけど、横にでかい! あのスピンのきいた感じのストレートえぐい

B
B

新井 将充(引退)

170cm65kg 右左   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
80m
50m走
5.67秒
評価数
0
点数
0点

非常に足の速い選手。 攻撃ではカットで粘る技術とセーフティバントの技術は伝家の宝刀。守りでは広い守備範囲でチームを救う。

B
B

栗林 敦哉(引退)

175cm75kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
通算本塁打
12本
遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
76点

球速以上に感じる伸びのあるストレートと 打者のタイミングを崩すチェンジアップ、 キレ味の良いスライダー、(横、縦) カウントを取れる縦の緩いカーブ、 決め球に使うスプリットは一級品。 打撃で ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-13 16:43:48 (ゲストさん)

ストレートとスライダーはプロ並みです。何回か対戦しましたが打ち崩せませんでした。

C+
C+

水町 辰良(TDK)

 2年 176cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

バッティングセンス抜群で広角に鋭い打球を打てる


評価数
1
点数
0点

2年夏は4番打者として活躍を見せ、たびたび勝負強い打撃を見せるなど、銚子商、市立松戸といった実力校を破る原動力に。新チームでは主将を務め、チームを引っ張る存在に。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...
川尻 結大
中日連呼は邪魔やで取り消してくれ
佐々木 麟太郎
中日って選手大事にしないし破壊してくるし気色悪いから無理ですぅ〜
大久保 翔太
中日連呼の書き込みは取り消してくれ
宮内 渉吾
中日連呼するな迷惑やわ
石川 昂弥
お前ロボットみたいに同じ事しか言えんのか!つまらん芸の無い奴
芹澤 大地
中日誹謗中傷するなや
石川 昂弥
ヤクルト君昨日も消されてたよねw もう荒らすんじゃないぞ!
高木 快大
中日荒らすな
立石 正広
中日連呼するな
石垣 元気
連呼するな荒らすな誹謗中傷するな中日