スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

鳥栖工業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

鳥栖工の2年生右腕。春は成長し球速140キロに到達。真上から腕をしならせて快速球が走る。台頭してきた二番手として、エース松延とともに2人の本格派右腕をつないで頂点を目指す。


New!
評価数
0
点数
0点

鳥栖工の2年生捕手。攻守の要となる捕手で、ケガから完全復活。パワフルさが際立つ。

B
B

松延 響(鳥栖工業高校)

 3年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
14
点数
88.6点

1年生で138キロを記録している投手。兄・晶音選手が捕手で球を受ける。 鳥栖工のエース右腕。178cm82kgの標準的な体格。一昨年夏の大舞台を経験している注目の右腕。1年夏の甲子園で144キロをマ ...<続く>

最新のコメント: 2025-06-25 15:28:35 (ゲストさん)

ストレートの回転数が凄まじい

C+

評価数
0
点数
0点

捕手として強烈な送球を見せる。弟の響投手もリードする。

C

球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
85m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

小柄だがセンス溢れる守備 思いっきりの良さが売り ピッチングも球速はまだまだだが、 コントロール、変化球のキレは一級品 まだ一年なのでこれからどこまで伸びるか楽しみ


New!
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半を記録する投手で、投げっぷりの良さがある

B-
B-

高田 政樹(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

コントロールが良い


球速
138km/h
評価数
3
点数
78.7点

力強い腕のふりからノビがあるストレートとキレが良いスライダーを投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2020-09-29 10:10:43 (ゲストさん)

徳島の山本由伸と言われてるだけある。 球速も152マークしてるし西武が獲るかもね

B-
B-

楢崎 塁(引退)

 5年 178cm80kg 右右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

力感のないフォームから150キロを超える速球と、多彩な変化球を操る。 フォームが似ていることから”徳島の山本由伸”の異名をもつ。 安定感のあるピッチングが特徴的。

C+
C+

岩崎 皓介(西部ガス)

 8年 174cm81kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
145km/h
評価数
2
点数
20点

最速145km/hの球威のあるストレートとスライダーを武器にする 鳥栖工業時代は現在も同大学でチームメートの橋村省吾とともに左2枚看板として活躍、登板のない日は一塁を守り中軸を打った。3年夏は3 ...<続く>

B+
B+

橋村 省吾(引退)

 1年 181cm80kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかなフォームから繰り出されるクロスファイアは140km/hを計測する 鳥栖中学時代に春季全日本軟式少年野球で全国制覇を経験(準々決勝で背筋を痛め、準決勝以降は登板なし) 鳥栖工業時代 ...<続く>

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
木村 駿太
日ハム七位道産子枠
工藤 泰己
日ハム2位道産子右腕将来の抑え候補
石垣 元気
日ハム1位将来の道産子エース候補
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・