スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

岡山理大付属高校のドラフト関連選手

C
C

片岡 響二(引退)

 1年 177cm67kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

ノーワインドアップから膝を上げ、ファースト方向に足を伸ばして、インステップ気味に投げてくる。スリークウォーターで投げ込んでくる。テイクバックは大きくはないものの、多少テイクバック時に左手が止まり、ため ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-12 22:29:28 (ゲストさん)

高校3年春季大会での球速は138㌔

C
C

鹿角 陸希(引退)

 1年 170cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ポジションはショート、セカンド。守備に定評がある。

最新のコメント: 2018-12-07 06:25:32 (ゲストさん)

高校時代は内野だったような… 大学に入って怪我でもしたのかな? 応援してます!頑張れ鹿角君

C
C

田淵 舞生(引退)

 1年 176cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

腕をしならせてキレのあるボールを投げ込む岡山理大付の右腕。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、1年生ながら投手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな選手だ。

C
C

宗光 康作(引退)

 1年 176cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守にセンスと俊敏さが光る岡山理大付の内野手。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、1年生ながら内野手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな選手だ。

最新のコメント: 2017-05-18 18:31:31 (ゲストさん)

そろそろ更新作業しませんか?

B-
B-

西山 大輝(引退)

 6年 183cm74kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

右の本格派投手である。

B
B

徳田 夕希也(引退)

 1年 180cm85kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

威力ある直球が魅力な本格派右腕!

B
B

中山 颯(引退)

 1年 180cm77kg 右右   (引退)  

遠投
91m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

岡山理大付属高校では主将を務めた。仲間の信頼は厚く、選手をまとめるチームの大黒柱である。 50m走は6.3秒で、瞬発力と初速には自信がある。

C+
C+

西山 雅貴(引退)

 4年 179cm75kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
2
点数
62点

最速143キロの速球と、得意のツーシームが武器で、カーブ、スライダーで打ち取って試合を作る投球もできる。 高校時代はシャープなスイングから広角に鋭い打球を放つセンス抜群の遊撃手として注目されてい ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-02 07:48:54 (ゲストさん)

今はどこで何しているか気になる選手です。明治神宮大会で伊藤選手に代打逆転満塁ホームランを打たれるまではいい選手だったのに、そこから投球に自信が持てなくなったと言っていました。

C
C

青木 隼平(引退)

 1年 180cm77kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

強打が光る岡山理大付の外野手。最上級生となった2014年秋(2年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、5番左翼手として出場し、攻守にわたる活躍で優勝。中国大会出場に貢献した。

最新のコメント: 2018-11-27 09:14:57 (ゲストさん)

高校の時スイングお化けちゃん

C
C

石原 吉人(引退)

 7年 177cm80kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体にバネがあり運動能力が高い選手

最新のコメント: 2016-12-27 12:19:10 (ゲストさん)

石原吉人選手のプロフィール! 出身中学校:岡山市立瀬戸中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:赤磐ベースボールクラブ(現チーム名:赤磐ボーイズ)

C
C

大熊 崚雅(引退)

 1年 173cm63kg 右右   (引退)  

球速
129km/h
遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

速球は最速120キロ台後半。フォークやカーブなど6種類の変化球を投げ分ける技巧派右腕。速球と同じくらい力強く腕を振り、変化球が投げられるのが持ち味。大きく曲がって落ちるカーブは切れ味が鋭い。満塁持でも ...<続く>

最新のコメント: 2019-03-04 17:53:46 (ゲストさん)

集大成の年、笑って秋を迎えられるようにファイト

C
C

甲谷 祐介(引退)

 1年 171cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

岡山理大附属高校の4番一塁手 14秋では12本のヒット中2塁打2本、HR1本と長打が少ない事がわかる

C
C

古賀 友耀(引退)

 1年 170cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足好打が光る岡山理大付の外野手。最上級生となった2014年秋(2年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、決勝の創志学園戦で初回に適時三塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で8年ぶり5度 ...<続く>

C
C

福本 海斗(引退)

 7年 167cm68kg 左左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

2年秋からベンチ入りし、代打の切り札として活躍。3年夏も背番号2桁ながらも7番ライトとして古賀君と併用起用されていた。 一発撃てる長打が持ち味。3年夏の1回戦津山高専戦ではスタメン起用され、1打席 ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-20 20:53:40 (ゲストさん)

野球するかは分からないけど、ダイハツに行くみたい^ ^

C
C

藤井 勇吾(引退)

 1年 173cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守に勝負強さが光る岡山理大付の司令塔。最上級生となった2014年秋(2年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、抜群のインサイドワークで投手陣を引っ張り、攻守にわたる活躍で8年ぶり5度目の ...<続く>

C
C

森田 将裕(引退)

 1年 176cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングと俊足が光る岡山理大付の内野手。最上級生となった2014年秋(2年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、決勝の創志学園戦で三塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で8年ぶ ...<続く>

C

評価数
0
点数
0点

センターを守る。 駒澤大にスポーツ推薦で合格した。

B
B

小寺 兼功(引退)

 6年 179cm80kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

最速140キロの速球とスライダー、チェンジアップを投げ、変化球のキレがある。 打撃も良い。


遠投
100m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.89秒
評価数
8
点数
93点

瀬戸内マリナーズに所属していた中学時代からバッティングの良さが評判だった強打の捕手! 地肩の強さやリードの上手さも魅力!

B+
B+

井戸 樹(引退)

 6年 182cm70kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから威力がある球を投げる投手

最新のコメント: 2017-01-09 12:31:56 (ゲストさん)

井戸 樹(いど たつき)選手のプロフィール! 身長/体重:173㎝/ 70㎏ 投打:右投げ左打ち 現・ポジション:外野手


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
斎藤 大輝
ドラフト目線で社会人で一番良い内野手、昨年指名されると思った 高校時代から高い...
大坪 梓恩
若さもあって動けるし球界全体の需要からしても育成どころか支配下の下位指名すらあり...
能美 誠也
間違いなく高校球界屈指の捕手 ただこの時期にドラフト候補としてそこまで取り上げ...
熊谷 憲祐
緩急をつけた投球が良い 後はストレートの球威が増せばなお良い
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗