スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

ふたば未来学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

New!
評価数
1
点数
76点

石川義塾中学校~ふたば未来学園高校 ふたば未来の内野手。小杉と共に一二番を打ち、流れを作る。

最新のコメント: 2024-07-28 20:04:58 (ゲストさん)

非常に野球センスのあるプレーをする 選手。ボールの握り変え、ミート力が 素晴らしい


New!
評価数
0
点数
0点

ふたば未来の内野手。一二番を打ち、流れを作る役割を担う。


New!
評価数
0
点数
0点

ふたば未来の右サイド投手。井堀と共に投手陣の軸となる。


New!
評価数
0
点数
0点

ふたば未来の四番内野手。どんなコースにも対応できる器用な打撃が持ち味。


New!
評価数
0
点数
0点

ふたば未来学園高校 2022年~2024年

C
C

尾島 健太(仙台大学)

 2年 180cm100kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

よう分からんけどデカくてガタイ良かった


New!
球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

最速139キロのストレートを武器に、3年春は県ベスト4に進出した。


※未承認
球速
146km/h
遠投
82.2m
50m走
4.8秒
評価数
0
点数
0点

南相馬市出身投手


通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

足捌きの良い選手です。 リストがとても強い。 プッシュバントが上手。

B-
B-

村田 一宝(引退)

 5年 169cm61kg 右右   (引退)  

球速
131km/h
通算本塁打
2本
50m走
6秒
評価数
11
点数
90.7点

投手と、サードの二刀流 打では中長距離のバッター 1年春は、背番号17、夏からは、背番号5でレギュラー 投げては春の公式戦で初登板をはたした、その後は公式戦の登板はない、まだまだ、将来性がある、 ...<続く>

最新のコメント: 2023-01-18 16:04:07 (ゲストさん)

昨年、東北楽天ゴールデンイーグルスから4巡目で指名された伊藤茉央選手と同じ小学校、中学校なんですね!!! 順当にいけば村田くんもプロ野球選手になれたと考えると同じ小、中学校から2人プロの世界に入っていたと考えると末恐ろしいです、、、 まさに、喜多方市は野球の宝庫ですね! また何処かで見たい選手です。


評価数
0
点数
0点

能力が高い選手です。

B-
B-

草野 陸世(引退)

 1年 162cm55kg 左左   (引退)  

球速
130km/h
通算本塁打
0本
評価数
2
点数
90点

小柄ながら大胆なピッチングをする。高校では珍しい左のサイドスロー変化球がとても多い。

最新のコメント: 2022-10-05 14:53:20 (ゲストさん)

ノーヒットノーラン達成 いまは社会人で続けてる模様 Max138


New!
通算本塁打
9本
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

ふたば未来の四番打者 一年から四番をまかされる中長距離バッター 一年春はショートだったが夏からセカンドでの出場

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
木村 駿太
日ハム七位道産子枠
工藤 泰己
日ハム2位道産子右腕将来の抑え候補
石垣 元気
日ハム1位将来の道産子エース候補
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・