スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東海大諏訪高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-
B-

松山 遼(引退)

 1年 164cm59kg 右左   (引退)  

遠投
80m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

足が速い選手。本塁から1塁への駆け抜けスピードは驚異の3.71

C
C

海野 敦也(引退)

 1年 178cm74kg 右左   (引退)  

球速
136km/h
通算本塁打
4本
遠投
117m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

オバースローからサイドスロー変更したが うまくはまり球速がオーバーより大幅に上がった

C
C

北原 和輝(引退)

 1年 180cm73kg 左左   (引退)  

球速
132km/h
通算本塁打
1本
遠投
90m
50m走
7秒
評価数
1
点数
52点

方角に打ち分ける技術あり。 東海の藤原とも言われている。

最新のコメント: 2025-04-10 21:40:47 (ゲストさん)

独特なフォームをしている。 ファンの間では午前2時投方とも言われている。 東海の藤原と言われているが走力は劣る。

C
C

寺嶋 太陽(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

巧みな打撃で広角にヒットを打つ。

B
B

池田 優斗(引退)

 1年 右左   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
4本
遠投
98m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

投げては最速140キロ、打っては高校通算4本塁打のいわゆる「二刀流」。投球も打撃も力強さが売り。

最新のコメント: 2017-12-29 17:20:40 (ゲストさん)

大谷翔平のような選手。でも顔がブスというのが難点。とりあえず契約金で整形した方がいい。

B
B

宮尾 将貴(引退)

 1年 178cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

まだ線が細いが、遠くに飛ばすことができる。 3年春に3本塁打を記録した。

C
C

平林 俊太(引退)

 1年 172cm63kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げる左腕投手で打撃センスも良い能力が高い選手 塩尻市立広陵中学校時代は、塩尻リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2016-06-21 12:57:51 (ゲストさん)

平林俊太選手の表記が現在、(東海大三高校)になっていますが、〔東海大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。 ※2016年4月1日から、『東海大三高校』は、『東海大諏訪高校』に校名変更。


評価数
0
点数
0点

レベルが高い 伊那市立東部中学校時代は、伊那リトルシニアに所属。


評価数
0
点数
0点

小柄な左腕だがキレのあるストレートを投げ、変化球で打ち取ることができる。


球速
141km/h
評価数
18
点数
75.7点

ストレートとスライダーのコンビネーションで翻弄させる 3年春のセンバツに出場し5回8安打3失点で初戦敗退も、伸びのあるストレートを見せた。 上伊那郡・南箕輪村立南箕輪中学校時代は、軟式野球 ...<続く>

最新のコメント: 2018-09-13 09:02:13 (ゲストさん)

現在は滋賀ユナイテット所属です


評価数
1
点数
0点

多分、1年生夏の時エースやな 塩尻市立塩尻中学校時代は、塩尻リトルシニアに所属。

B+
B+

青木 洸大(引退)

 11年 173cm63kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
評価数
0
点数
0点

広角に打てるバッター。バントの正確さや、長打も打てる選手。 守備はノーエラーで、攻守のバランスが良い。 須坂市立常盤中学校時代は、須坂リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2018-03-21 17:12:41 (ゲストさん)

僕にとっては面白くもない人生だ。 今回も最下位で結構です。 こんな悪をしてる奴がよく出るな。 まぁ、スタンドでしょ。

C
C

井出 颯人(引退)

 11年 170cm60kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

足が使える、肩強い 岩国市立玖珂中学校時代は軟式野球部に所属。

最新のコメント: 2017-01-31 21:28:44 (ゲストさん)

甲子園の時に見て試合中の笑顔素敵でした! 3年経ちますが忘れられません… これからも頑張ってください!

C
C

浦野 雅也(引退)

 11年 180cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

4番でチームを支える 駒ヶ根市立赤穂中学校時代は、駒ヶ根リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2016-04-10 12:27:36 (ゲストさん)

浦野雅也選手の表記が、(進路不明・未定)になっていますが、『城西大学』です。現所属チームの更新をよろしくお願いいたします。 ※2016年4月1日より、「東海大学付属第三高校」は、「東海大学付属諏訪高校」に校名変更。

C
C

小林 健二(引退)

 11年 172cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

主将としてチームの強さを引き出している 須坂市立常盤中学校時代は、須坂リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2014-02-11 20:48:49 (ゲストさん)

須坂市立常盤中学校時代は、須坂リトルシニアに所属。

C
C

棚田 悠太(引退)

 11年 175cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

バントが上手い 飯田市立鼎中学校時代は、軟式野球部に所属。

最新のコメント: 2014-07-29 13:43:50 (ゲストさん)

守れる、走れる、打てる。 またバントなど小技もできる。 もう少しがっちりするといいと思う

C
C

岸 壮周(引退)

 14年 166cm56kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

カーブが得意球 ストレートのスピードはこれからに期待

最新のコメント: 2014-10-14 11:53:01 (ゲストさん)

引退 管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。

B+
B+

高田 脩平(引退)

 9年 180cm73kg 右右   (引退)  

通算本塁打
37本
評価数
0
点数
0点

3年生で4番となりホームランを量産、通算37本塁打。 大型二塁手として高い評価を受けている。

最新のコメント: 2017-09-27 19:59:24 (ゲストさん)

高校の時より体格も格段に良くなっていました。 元々の素質にパワーも加わり さらなる飛躍が期待できる選手。 身体の痛みが出てしまうことも 多くあった印象でしたので、 ケガに気をつけて これからもっともっと 輝いて行って欲しいと思います。

B
B

宮澤 和希(引退)

 1年 182cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東海大三では4番を任され、3年夏の長野大会では4回戦(松本蟻ヶ崎戦)でサイクルヒットを達成した。

最新のコメント: 2019-04-22 03:54:23 (ゲストさん)

指名されなかった時に「プロのスカウトの目は節穴か!?」と怒ってる姿がテレビで放送されたのはまずかった。違う仕事で生き甲斐を見つけて下さい。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...
落合 奏吉
打率は高いですね。夏は長打が増えれば面白い。 長身で将来性もあり、今夏注目する...
西村 壮
投打にわたり、良い選手!夏の大会、成長を見るのが楽しみです。
池村 健太郎
日ハム6位
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう