スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

福岡第一高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C
C

井下 漣(福岡第一高校)

 3年 188cm86kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

福岡第一の超大型外野手。188cm86kgの県内屈指の長身で、俊足スラッガー。圧巻のスイングスピードから今季だけですでに10発以上を放ち、パンチ力と足を兼備する。膝の故障から復帰し、攻撃の軸となる。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

福岡第一の右腕。最速140キロ台の速球派で、本庄、西村とともに3人でローテーションを形成する。

C

New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

福岡第一の右腕。177cm65kgの標準的な体格で最速140キロ台。本庄、井原とともに3人の速球派右腕でローテーションを組む。

C

New!
球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

福岡第一のエース右腕。180cm85kgの大型投手で最速142キロ。140キロ超のストレートに加え、フォーク、カットボールの精度も大きく向上。85kgの体重を乗せた力強さが見ている者の心にズシリと響く ...<続く>

B-
B-

前田 明慶(上武大学)

 1年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターから長いしなやかな腕の振りで、144キロの伸びのあるストレートを投げ、低めのコーナーに投げ分ける制球のある投手。


New!
球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

キレの良い球質のストレートは146キロを記録し成長を遂げている。


New!
球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げる投手。

C+

球速
126km/h
遠投
70m
評価数
0
点数
0点

パワー全開の右腕。ストレートと変化球とのコンビネーションで三振の山を築く。中学での一試合の平均三振数は10個とストレートのキレは屈指。

C+

New!
球速
146km/h
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

力強いストレートで押し、キレのいいスプリット、ツーシームを投げ込む。またカーブ、チェンジアップなど緩いボールも投げることができ、 将来有望な選手である。

C+

New!
通算本塁打
11本
遠投
120m
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

遠投120mとセカンドまで1.8秒の強肩はプロ並みの肩と評価される。 福岡第一で2年秋に4番を打ち、八重山農林戦では3安打2打点の活躍を見せた。 「活躍して最後はプロに行きたい」と話す。

C+

New!
球速
142km/h
評価数
3
点数
0点

191cmの長身でスリークォーターからやや動く130キロ台後半のストレートを操り、決め球のスプリットも、低めに落とすこともストライクに入れる事もできる。 大学3年の大学野球選手権・大商大戦では試合は ...<続く>


通算本塁打
25本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

守備も安定している。 打撃はひとつ抜けているものがあり。 将来が楽しみです。

B-
B-

浅川 朝陽(引退)

 6年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

福岡第一では3年夏に9番捕手としてレギュラー出場し、福岡大会準決勝まで勝ち上がった。 21打数11安打7打点を記録した。 2016年プロ志望届提出。

最新のコメント: 2019-06-11 13:13:04 (ゲストさん)

⚾浅川朝陽 出身都道府県☞沖縄県(※浦添市出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞第一工業大学(2017年  4月)(※更新お願いします。・・・)

C
C

居石 従道(引退)

 6年 175cm78kg 右右   (引退)  

遠投
110m
評価数
0
点数
0点

地肩の強さと力強いスイングが魅力の強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2019-05-21 20:18:50 (ゲストさん)

⚾居石従道 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞日本経済大学(2017年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞176㎝/ 86㎏(※日本経済大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

下地 将矢(引退)

 7年 177cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃センスの良さとスローイングの良さが光る能力が高いキャッチャー

B
B

平塚 貴伎(引退)

 1年 180cm80kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

球の伸び、マウンド度胸 将来楽しみな選手です。

B
B

前原 信王(引退)

 7年 177cm70kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

球持ちが良くしなる様な腕のふりでノビと球威があるストレートを投げる投手です。

C
C

東 秀和(引退)

 7年 175cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃センスをとても感じました。

最新のコメント: 2017-09-20 02:05:56 (ゲストさん)

打撃センスがあった。 プロを目指して頑張って欲しかった。 凄く勿体ないと思う。 今からでも遅くないはず! 社会人野球などでプレーしてほしいと思う。 また君のプレーが観たい!!


球速
146km/h
評価数
3
点数
20点

181cmの長身左腕、大学で最速146キロを記録した。 ストレートは威力がありフォーク、スライダーを確認 高校1年の夏県大会決勝で130ぐらいだったが今秋は140前半を記録

B-
B-

張 奕(台鋼・台湾)

 9年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
20点

走攻守3拍子揃った身体能力の高い外野手、50m5.8の俊足と高校時代に投手として140km/hを計測した強肩を持つ。北海道日本ハム・陽岱鋼は従兄。 中学までは台湾でプレー、従兄の陽岱鋼と同様に福 ...<続く>

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
木村 駿太
日ハム七位道産子枠
工藤 泰己
日ハム2位道産子右腕将来の抑え候補
石垣 元気
日ハム1位将来の道産子エース候補
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・