評価数 1 | 点数 80点 |
小柄な道栄のリードオフマン。 遊撃手で安定な守備を見せ、難しい打球も難なく処理する。 打撃では北海道春季大会、通算5割近い打率を残し存在感を示したうえ、三振が少ない。 少し非力な印象ではあるが、 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
高校3年夏は南北海道大会で3番レフトで出場し、函館大有斗戦でホームランなど2安打4打点、準決勝の札幌日大戦でも1安打4打点の活躍で決勝進出、甲子園にあと1歩届かなかったものの、4試合で16打数3安打8 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
高校では最初サードとしてプレーしていたが、送球でイップスとなり、投手に転向した。 投手として制球が悪くなく、130キロ中盤を記録し、2年春の時点でエースとして投げている。
ストレートはフォームに力感が無くてもスーッと伸びていく、空振りを奪える球質。 スライダーも切れがあり三振を奪える投手。 2年秋の道大会準々決勝・函館工戦では、9回5安打12奪三振1失点完投、全 ...<続く>
150km超のストレートの威力は目を見張る物がある 課題は変化球の精度と故障の多さ ショートアームにするなど 怪我しにくいフォームへの変更も一考の余地あり
評価数 0 | 点数 0点 |
3年生にまぎれて唯一ずっと試合に出てる2年生。 肩もよく足も早い、いいプレーヤー。
昨年春と夏の南北海道大会で活躍するも新人戦で支部予選負けだった
評価数 0 | 点数 0点 |
小学校6年の時にファイターズジュニアに選ばれた。 北海道栄では1年秋からベンチ入りも結果が出せなかったが、3年春にスリークォーターからオーバースローに腕を上げると、球の回転が良くなり、3年夏の初戦に ...<続く>
Mはええええええええええええええ
キレ、伸びのある真っ直ぐをコースに決めることができる投手。 努力することを怠らない選手。
中学2年生でMAX135kmを投げていたけど、そのあと高校では2kmしか伸びなかったということだが、いま伊藤英二で話題の思春期早発症だったのかな?小沼くんも
評価数 0 | 点数 0点 |
センス抜群で攻走守3拍子揃った内野手!
公平銀仁郎選手の〔出身小学校(小学校時代に所属していた野球チームも含む)〕は、〔函館市立高丘小学校(高丘にれの木スポーツ少年団)〕ですか? 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。
徳田君はハンサムで女の子にモテるけど真面目で好青年何です!