スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

波佐見高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

体は大きくないが130キロ後半を記録するストレートはどーんと来る感じで、クロスファイアも勢いがある。 更に体ができてくれば楽しみ。

C

通算本塁打
0本
遠投
80m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

とりあえず化け物です。

C+

球速
145km/h
通算本塁打
26本
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

足も速く長打力もある三拍子そろった選手です。 ピッチングでもキレのいいまっすぐとスライダーが持ち味です。 よく声を出してチームのムードメーカー的存在です。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

体重を増やして球速が140キロに到達。力強い球を投げる。


球速
138km/h
評価数
277
点数
99.8点

変化球のキレが良く、例えランナーを出してもしっかり抑えて失点が少なく防御率がいい。 ポーカーフェイスであり、緩急自在でなかなか捉えるのが難しい。 バランスの取れた投球フォームをしており、球速も今後 ...<続く>

C+
C+

内野 裕太(JR東日本)

 6年 175cm83kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
評価数
2
点数
100点

打席内でしっかりと地に根を張ったように立ち、前で捌きながらも打球が飛んでいく。 2年夏の甲子園ではライナーで飛び込むホームランを放ち、スタンドを驚かせた。 日本ハム・稲葉選手のようにヒットも打てて ...<続く>


球速
150km/h
評価数
13
点数
29.8点

135キロ前後の伸びる球を投げ、変化球で打ち取る。 3年夏の甲子園では背番号10だったが1回戦で先発を任され、最速143キロを記録し8回2/3を10安打6奪三振6失点(自責点3)という内容だった。

B
B

村川 大介(引退)

167cm64kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
92点

一塁までの到達が3.8秒を記録する俊足 遊撃手としてフットワークにも定評がある。

B
B

山口 裕聖(引退)

177cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強くてフォロースルーが大きなスイングから鋭い打球を放つ強打者で地肩が強い能力が高い強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2021-09-05 18:31:56 (ゲストさん)

野球以外でも全てのセンスを持っている人材。

B-
B-

朝田 裕己(引退)

174cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群で鋭いスイングから広角に鋭い打球を打てる能力が高い選手。

最新のコメント: 2017-11-10 21:24:52 (ゲストさん)

朝田裕己選手のプロフィール! 出身小学校:東彼杵郡・波佐見町立南小学校 小学校時代に所属していた野球チーム:鴻ノ巣少年野球クラブ 出身中学校:東彼杵郡・波佐見町立波佐見中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:東彼杵郡・波佐見町立波佐見中学校(軟式野球部)

B-
B-

田中 涼(引退)

175cm79kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

波佐見高校では3年夏に甲子園出場。 途中からセンターの守備に入る。

最新のコメント: 2017-11-10 22:01:13 (ゲストさん)

田中 涼選手のプロフィール! 出身都道府県☞長崎県(※長崎市出身。)

B-
B-

村川 竜也(引退)

173cm66kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感があるフォームから勢いがある球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2017-11-10 21:15:58 (ゲストさん)

村川竜也選手のプロフィール! 出身中学校:東彼杵郡・波佐見町立波佐見中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:東彼杵郡・波佐見町立波佐見中学校(軟式野球部) ※村川竜也選手が、小学校時代に所属していた野球チーム⇨波佐見パイレーツ少年野球クラブ

C-
C-

平野 弘陽(引退)

180cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型外野手だが俊足で強肩、三拍子そろっている。

最新のコメント: 2019-06-22 06:02:03 (ゲストさん)

⚾平野弘陽(ひらの・こうよう) 出身都道府県☞長崎県(※南松浦郡新上五島町出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖現在。〗☞日本文理大学(2017年  4月)(※更新(※修正。・・・)お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞178㎝/ 78㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・) ※平野弘陽(ひらの・こうよう)の出身中学校⇨南松浦郡・新上五島町立若松中学校 ※平野弘陽(ひらの・こうよう)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨南松浦郡・新上五島町立若松中学校(軟式野球部)

B
B

春田 優成(引退)

173cm78kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年時から登板し、リリーフとしてピンチの場面で登板することも多かった。 強いストレートを投げる投手として注目される。

最新のコメント: 2019-04-22 20:16:39 (ゲストさん)

身長175.0cm、体重77㎏ 公式パンフから 直球max142、常時130後半 変則的左腕。 出どころ、見ずらい。

C
C

内川 元気(引退)

172cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高く野球センス抜群で攻守ともにレベルが高い遊撃手

B+
B+

谷川 聖文(引退)

174cm82kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
通算本塁打
2本
遠投
120m
50m走
7秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から放たれるボールは常時140kmを超え解かっていても打てない剛速球の持ち主で、決め球は切れ味抜群のスライダーで相手を翻弄できるピッチャー。プロ顔負けのピッチャーだ!!

B+
B+

橋本 一輝(引退)

181cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

怪力と脚力が魅力の身体能力が高い外野手で長打力が魅力のスラッガー

最新のコメント: 2014-08-31 07:04:58 (ゲストさん)

現所属チームへの変更をよろしくお願い致します。

B+
B+

松田 遼馬(引退)

184cm89kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

144kmのストレートはインコースに強気に攻めるストレート、それに90km台のカーブとスライダーを織り交ぜ、打者のポイントを外す投球を見せる。  秋季大会では制球に苦しんだ試合でも攻めのピッチン ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-13 07:33:13 (ゲストさん)

抜群の制球力とスタミナが持ち味 本日がプロ初先発


通算本塁打
31本
評価数
3
点数
49.3点

パワーがあり長打力が魅力のスラッガー! 高校通算31本塁打!

最新のコメント: 2013-02-13 13:59:07 (ゲストさん)

頑張って!もう一度 プロへ戻ってきてほしい

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月19日 MCZさん 11%
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
木口 奨
選手がやる気を出さないと監督も選手を厳しく指導出来ない!ベンチ入りメンバーが監督...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
森 陽樹
日ハムハズレ1位、日ハムが好む大型右腕。
立石 正広
日ハム1位
番 諒太朗
ハマの番諒
與儀 達登
與儀君は将来、日本の野球界の宝となる人物なので野球に関しては皆、厳しく指導してく...
山本 優太
北嶺には山本君が必要不可欠です!この人にはガッツかあります!それに盗塁出来ます!...
高橋 郁真
テンポがいいから守備も守りやすい。内角を突くシュートも曲球で面白いね
庄野 達也
上のレベルでやらせたら面白い
佐々木 麟太郎
中日1位竜の恋人どこまでも追いかけます
山田 陽翔
初勝利おめでとう
吉田 大輝
下半身が安定 馬力がある 順位は別としてドラフト5位以内であれば 指名候補か...
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...