スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

水沢高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B-
B-

伊藤 裕平(早稲田大学)

 4年 173cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

2年生ながら140キロを記録し、岩手県注目投手に名前が挙がる。

C-
C-

小野寺 陽紀(水沢高校)

 6年 167cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

小柄だがきれいに打ち返す打撃が持ち味で、足もありランニングホームランも決めた。

B+
B+

村上 雄飛(引退)

 7年 175cm67kg 右右   (引退)  

通算本塁打
7本
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
76点

中学時代は、水沢リトルシニアの主将として岩手県支部大会では最優秀選手賞獲得。また陸上部では、県中総体400mで3位と走力もかなりのレベルである。現在は、脚力を活かし外野手に転向。出塁すれば、高い確率で ...<続く>

最新のコメント: 2020-12-26 00:19:17 (ゲストさん)

大学卒業後、水沢駒形野球倶楽部に所属してましたね。クラブ選手権大会で本塁打を記録してました。ブランクを感じさせないところは、やはり身体能力の高さがうかがえますね。


通算本塁打
17本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながら非常にパンチ力があり、ホームランも打てる選手。 右打ちもとてもうまい。 足も速く、それを生かした守備範囲も魅力。 硬式で続けてほしかったと思う選手です。

B+
B+

後藤 勇希(引退)

 1年 175cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
35本
評価数
0
点数
0点

振りぬくスイングでパンチ力を秘める打撃と強肩が持ち味の捕手、高校通算35本塁打 高校2年秋の準決勝・一関一高校戦では5打数5安打5打点2本塁打の活躍で水沢高校を14年ぶりの東北大会出場へと導く ...<続く>

最新のコメント: 2016-08-23 00:40:30 (ゲストさん)

保育園から一緒で小学校から中学校まで一緒にグランドでプレーしてきました!彼はいつもチームの打撃の軸として活躍してました!今後の活躍を地元のみんなで見守ってます!

C
C

佐々木 大志(引退)

 7年 184cm75kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

センターのレギュラーを1年生から守っている184cmの大型選手。  左投げで2年生からは投手としても登板するようになる。  3年生になるとストレートは141kmをマーク、カーブ、チェンジアップ ...<続く>

最新のコメント: 2014-06-17 19:21:03 (ゲストさん)

プロでの活躍期待していますしています

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...
比江島 幹
手足が長く体力バツグン、頭脳も優れておりとても将来性を感じます!
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定 入団発表決定
和田 泰征
うるせぇやるか中日ドラゴンズじじい
関口 諒
もうコンコンコンコンマリーンズだの
山本 倫彰
50m5秒6って本当ですか?
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意
諸星 良
将来性抜群の投手。 2700回転超えの回転数に加え、140km/h台後半の速球...
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
大野 雄大
怪我人だらけのスワローズに無理無理しか勝てない流石チュニドラやなw
立石 正広
ヤクルトスワローズ入団内定交渉権確定
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定