スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

海星高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
B-
B-

檜垣 虎次郎(海星高校)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
1
点数
80点

長身で体格もある右腕投手で、2年時に144キロを記録するなど力のある球を投げる。 海星の豪腕タイプ右腕。181cmの長身から力強い球を投じる。春の九州大会で復帰し、投手層の厚みを増している。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドから140キロを超すストレートを投げ込む右腕。


評価数
0
点数
0点

海星の2年生投手。90キロ台のカーブで打ち取る技巧派。走者を置いて力を発揮する。


評価数
0
点数
0点

海星の2年生右腕。しなやかな投法が光る。右上手からコンスタントに130キロ台後半を投げる。

B
B

陣内 優翔(海星高校)

 3年 184cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
19
点数
86点

1年生で140キロを記録し、打撃でも勝利に導く二刀流。


評価数
0
点数
0点

海星の正捕手。スタメンに2年生が多い中、3年生として投手陣を支える重要な役割を担う。


評価数
0
点数
0点

海星の主将で技巧派右腕。130キロ台のカーブで打たせて取る投球スタイルが持ち味。変化球の制球力とゲームメイクに優れる。

C
C

濱部 大間(海星高校)

 3年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

海星の遊撃手。177cm70kgの恵まれた体格。島原市立有明中学時代は投手だったが、1年秋から正遊撃手として堅実な守備を見せる。体重5kg増量でスイング力が向上し、攻守のキーマンとしてチームを牽引。甲 ...<続く>

C+

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋に打率.417を記録、1本塁打も放つ。足が速く8試合で4盗塁をマークした。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

体があり、投手として常時140キロ前後を記録する。 普段は野手として出場しており、打球も強い

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

3年春の長崎大会では四球を一つも出さなかったコントロールがあり、球速も常時130キロ中盤を記録する。緩急を使って抑えるエースとして風格ある。


遠投
80m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

体のある選手で長打力があり、1年秋に海星の4番を打つ。練習試合では2本塁打を打っているが、公式戦では打率2割台前半と結果を残せなかった。


評価数
0
点数
0点

U12代表の選手で4番を打つ

C+

遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

2年時はサードを守っていたが、2年秋からは捕手に戻り強肩を見せる。 盗塁も決められる足もある。

C+

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

壱岐出身で130キロ中盤からの後半の速球を投げ、ストレートで勝負する。

C

球速
125km/h
通算本塁打
0本
遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

海星のダークホース

C

球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
70m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

海星のダークホース!


遠投
100m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターから力のあるストレートを投げる。


評価数
0
点数
0点

高い打率を残す選手で、甘い球を逃さずヒットにする選手。


遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

高校2年秋は8試合で6盗塁を記録した俊足の選手。3番打者として繋ぎの打撃もできる。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う
知念 大成
去年と大きく変わっていなくて来年26歳の外野手だし今年は指名というより調査書を出...
荒木 誠也
フォームが素晴らしい 同じ投げ方するので打者は捉えづらい