スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

平塚学園高校のドラフト関連選手

B-
B-

薄田 恵伍(引退)

 1年 176cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小田原ボーイズ出身

最新のコメント: 2017-01-12 23:02:22 (ゲストさん)

球速は120前後で少し変則かなという感じです。

B-
B-

辻村 大輝(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

秦野シニア出身の投手。2年の春季大会地区予選では背番号1で登板するなど今後の成長に期待の選手。

最新のコメント: 2018-05-18 21:36:47 (ゲストさん)

辻村大輝選手の〚身長/体重〛、〚投打〛を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。 辻村大輝選手の進路は、〖駒澤大学(軟式野球部)(東京新大学軟式野球連盟(旧軟式野球連盟:関東Ⅱ部大学軟式野球連盟))〗ですか❔ 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C+
C+

神部 翔詠(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

湘南茅ヶ崎ボーイズ出身で平塚学園では2年秋からベンチ入りし上位打線にも入るなど活躍。今後の成長に期待の選手。

最新のコメント: 2018-05-27 05:46:29 (ゲストさん)

神部翔詠選手のプロフィール! 身長/体重☞172㎝/ 70㎏(※東北公益文科大学(硬式野球部)・部員名簿。)

C
C

上田 秋哉(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

座間ボーイズ出身。公式戦にも出場の攻守共に期待の選手。

最新のコメント: 2021-06-09 00:27:22 (ゲストさん)

現在は大原で活躍中。 足の臭さは大谷翔平

C
C

柿木 拓海(引退)

 1年 167cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

戸塚シニア出身でエースとして活躍。日本選手権ベスト4など数々の大会に出場・好成績を残す。また、南関東選抜も経験。 平塚学園では1年夏からベンチ入り。今後、平塚学園でもエースへの成長に期待の選手。

C
C

中島 優太(引退)

 1年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

湘南クラブボーイズ出身。 平塚学園では1年秋にベンチ入りし、スタメンで全試合にセンターで出場し安打を量産するなど活躍。今後の更なる成長に期待の選手。

最新のコメント: 2018-07-24 16:35:31 (ゲストさん)

現在は内野手で走攻守全て能力が高い

C
C

野口 陽大(引退)

 1年 177cm81kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

横浜泉中央ボーイズ出身。平塚学園では2年秋からベンチ入りし、外野手で出場。ボーイズ時代は投手でもあり、今後投手・野手どちらの方向に向かっても期待の選手。

最新のコメント: 2021-06-09 00:31:45 (ゲストさん)

ホストと野球選手の二刀流。 ロコスの店員さん?もやってるのかな?

C
C

樋口 駿(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

相模原シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場しており、今後の成長、活躍に期待の選手。

C
C

深谷 優一郎(引退)

 1年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平塚学園では3年春からショートのレギュラー。今後の成長、活躍に期待の選手。

最新のコメント: 2018-06-26 11:57:11 (ゲストさん)

平塚学園時代に日刊スポーツやスポーツニッポンに、父がNPBの審判で愛工大名電の主将として同期のイチローと甲子園出場。祖父は愛工大名電の元監督と掲載。選手として父のいるNPBの舞台を目指して頑張れ。

C
C

前崎 滉希(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

横浜東金沢シニア出身で当時主将。 平塚学園では1年春からベンチ入り。シニアでは投手経験もあるが平塚学園では外野手。走攻守揃っており今後の更なる成長に期待の選手。

最新のコメント: 2018-11-14 13:44:51 (ゲストさん)

いい活躍だった。来年はレギュラー獲得!頑張ってください。

C+
C+

舘 和弥(セガサミー)

 5年 185cm85kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
146km/h
評価数
14
点数
50.3点

横浜東金沢シニア出身の投手。平塚学園では2年の春季大会で公式戦初登板。今後の更なる成長に期待の選手。

最新のコメント: 2022-10-03 15:21:47 (ゲストさん)

真面目に取り組む姿勢はプロ向きだと思います。 彼ならプロになっても必ずや血の滲む努力で活躍出来るはず


New!
評価数
0
点数
0点

横浜ベイボーイズ→平塚学園→日本ウェルネススポーツ大学・東京。 成長、活躍に期待の選手。

C

評価数
0
点数
0点

都筑中央ボーイズ出身で当時4番を務めるなど活躍。 強肩強打の捕手で1年の秋季大会では控えながら優勝に貢献。 今後の更なる成長に期待。


球速
155km/h
評価数
2
点数
0点

躍動感があり勢いがある球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2021-07-01 21:55:29 (ゲストさん)

楽天生命パークでの雨天時の判断は いつも疑問です。もちろん楽天球団が指示していないことや審判判断なのは分かりますけど ビジターチームリードの時は絶対続行し、 楽天リードの時は5回で即中止。 今日も楽天守備の時だけ土入れて さすがにどーなのかなと思います。 パリーグは半数以上がドーム球場で雨天実施に 慣れているわけではないので 怪我防止のためにも判断しっかりして下さい。

B-
B-

芦川 豪(引退)

 6年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中井シニア出身。小川隼平(桐蔭学園)から本塁打を放つなど攻守共に期待の選手。

最新のコメント: 2016-10-03 00:57:37 (ゲストさん)

高田君の陰に隠れてしまっとる感が拭えないが、、、 ドラフト正直厳しいか?

B-
B-

比嘉 優大(引退)

 6年 右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

埼京ボーイズ出身。公式戦にも出場の攻守共に期待の選手。

最新のコメント: 2016-06-30 09:57:21 (ゲストさん)

12番おめでとうBy元埼京ボーイズ

B-
B-

吉田 太地(引退)

 6年 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

瀬谷シニア出身の左腕。 平塚学園では1年秋にベンチ入りし、秋季神奈川大会優勝メンバー。2年秋には数試合に登板するなど左のエースとしての成長にも期待の選手。

最新のコメント: 2020-10-30 09:53:52 (ゲストさん)

2019年~インカレPrincess(連合大学軟式野球部)

C+
C+

吉田 宇輝(引退)

 1年 185cm89kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

伊勢原ボーイズ出身。 秋季神奈川大会優勝、秋季関東大会ベスト8メンバーで県大会では野手で出場(内野手登録)だが投手でもある。 体格もよく投手、野手どちらの方向に向かうとしても期待の選手。

C
C

荒井 皓基(引退)

 1年 171cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

秋季神奈川大会優勝メンバー。 関東大会ではファーストでスタメン出場しタイムリーを放つなど活躍。 今後の更なる成長に期待。

最新のコメント: 2017-07-10 19:55:28 (ゲストさん)

2017 春季神奈川大学リーグ2部 打率3割2分4厘 更なる活躍に期待

C
C

北岡 勇哉(引退)

 1年 168cm69kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平塚シニア出身。 走攻守揃った期待の内野手で1年の秋季大会ではサードで優勝に貢献。 今後の更なる成長に期待。

最新のコメント: 2018-09-14 18:03:53 (ゲストさん)

メンバーを考えたらベンチ入りしてるだけでも凄いけどレギュラー目指して頑張れ


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...
落合 奏吉
打率は高いですね。夏は長打が増えれば面白い。 長身で将来性もあり、今夏注目する...
西村 壮
投打にわたり、良い選手!夏の大会、成長を見るのが楽しみです。
池村 健太郎
日ハム6位
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう