スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

立正大学のドラフト関連選手


New!
評価数
1
点数
88点

一年生の秋季大会より出場。東海大会では3番遊撃手。 何でも器用にこなす選手。

C
C

平田 巧(引退)

 5年 178cm93kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

チームでは3番を任され、センターとして中心選手として活躍した。

C
C

神保 翔(七十七銀行)

 5年 167cm69kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
93
点数
90.1点

2番バッターとしてつなぐこともでき、チャンスではキッチリとランナーを還すなど、対応力が高い。

最新のコメント: 2021-10-08 09:56:23 (ゲストさん)

都市対抗東北予選❗七番センター出場❗都市対抗目指せ❗頑張れ✊‼️


評価数
2
点数
52点

2年時は下位打線を打ち、得意の打撃でアピールをしていたが、3年で出場したセンバツでは2回戦・健大高崎戦でレフトで起用されたものの2三振に終わり、夏の甲子園はチームは出場したものの、試合には出場しなかっ ...<続く>


評価数
2
点数
100点

鋭い打球を打てるスイングに力強さのある選手で、内野の守備も定評がある。


評価数
0
点数
0点

ヒットで出塁して足を活かすことができる捕手で、チームでは1番を任された。 3年夏は埼玉大会5回戦で敗退。


評価数
0
点数
0点

3年時のセンバツでは当たった瞬間にホームランと分かる特大のホームランを放つ。 ストレートに強いくセンスがある

C

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

球速は130キロ台前半だが伸びるストレートに定評がある。 バランスの良いフォームも魅力


評価数
2
点数
96点

コントロールができ安定感のあるピッチングを見せる。 3年春のセンバツは準々決勝の敦賀気比戦で3回から登板し8回まで優勝した打線を無失点に抑えたが9回2アウトからサヨナラヒットを浴びて敗れた。 ...<続く>

最新のコメント: 2023-06-29 01:47:09 (ゲストさん)

この選手は京葉銀行ではなく京葉ガスですね


評価数
0
点数
0点

フォームを大きく使ってもバランスがある投手で、伸びのある速球を投げる。 チームの不祥事により最後の夏は出ることができず、大学で成長を目指す。

B
B

赤川 諒(引退)

 3年 180cm88kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ワインドアップから小さいテイクバックで最速140km/h超のストレート、スライダー、チェンジアップ 1年夏からベンチ入りし2年春は背番号18ながら主戦級の活躍、3年春は一塁手としての出番が中心 ...<続く>

B
B

石場 匠(引退)

 1年 175cm73kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

鋭い腕のふりからキレが良いスライダーを武器にセンス溢れるピッチングをするピッチャー

B
B

南部 健太(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

常時140キロ台の直球とキレのあるスライダー、カーブで打者を打ち取る本格派右腕。 制球面に課題があるものの、直球には威力がある。

C+
C+

佐々木 勝哉(引退)

 4年 185cm90kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平成26年度秋季東京都高等学校野球大会では、1回戦の早稲田実戦で敗れたが、6番三塁手として出場し、二塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で存在感を示した。

C
C

倉嶋 啓太(引退)

 1年 170cm58kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群でシャープなスイングから広角に鋭い打球を放つ能力が高い強打者

最新のコメント: 2017-12-13 10:29:20 (ゲストさん)

捕球が上手い。あとは私の口からは言えません。

C
C

桑村 和哉(引退)

 3年 177cm77kg 右左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の強いストレートが武器。まだ制球に課題があるものの力は十分。 さらに力をつけて140キロ中盤に載せてくれば、スカウトも注目する。

最新のコメント: 2018-05-12 13:37:30 (ゲストさん)

上武大学とのB組対戦でみた。 最後9回に登板するだけあって抑えらしく直球に勢いを感じた。 やや開きの早いフォームから投げ下ろし力投する。 球を置きにいって危なく浮く、というより力込めて高く外れるからまだマシ。しかしスラが制御出来ず浮くのは要注意。

C
C

小山 拳士郎(引退)

 1年 172cm67kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄だがパワーのある選手

最新のコメント: 2016-05-06 10:00:53 (ゲストさん)

センスは、いいと思う‼大学で身体を創ろう‼

C
C

柴田 耕伺(引退)

 1年 右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

右方向にも打てる打撃がある捕手。

最新のコメント: 2017-01-28 19:11:40 (ゲストさん)

wh0cd400740 [url=http://buyretina.us.com/]retin a 0.1 cream[/url] [url=http://buybenicar.us.com/]benicar[/url] [url=http://erektionen.se/]viagra kГ¶pa online[/url] [url=http://cheapviagra.us.org/]viagra[/url] [url=http://buystromectol.us.com/]Buy Stromectol[/url] [url=http://cialisforsale.us.com/]buy cialis[/url] [url=http://atenololchlorthalidone.us.com/]atenolol online[/url]

C
C

田辺 和(引退)

 1年 173cm63kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一冬を超え、課題で有った打撃面で成長し一番打者に定着、高い出塁率を誇る。 セカンドでの守備範囲も広く、安定した守備で投手を盛り立てる。

最新のコメント: 2016-06-27 22:18:04 (ゲストさん)

甲子園、格好良かったで。これからも、ガンバ

C
C

堤田 礼雄(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号2。天理高校投手陣を巧みなリードで引っ張る捕手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...