スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

キーワード "日本通運"に関連する選手

C
C

飛ヶ谷 和貴(日本通運)

 11年 176cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
72点

華麗な守備をほこる遊撃手

最新のコメント: 2016-06-20 10:33:09 (ゲストさん)

飛ヶ谷和貴選手の出身(高校)、出身(大学)が表記されていませんが、〔成田高校〕、〔中央学院大学〕です。承認の際にリンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

中田 浩貴(日本通運)

 6年 171cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
1
点数
0点

しなやかな腕のふりからキレが良い球をコントロール良く投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2019-06-07 06:16:30 (ゲストさん)

⚾中田浩貴 身長/体重〖※現在。〗☞172㎝/ 73㎏(※日本通運(硬式野球部)・メンバー紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C+
C+

佐藤 広之(引退)

 7年 186cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
27本
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

「ウィットロウ・デシャーン・広之」の名で高校時代は活躍、大学から「佐藤広之」の名で登録、米国人の父親と日本人の母親をもつハーフ。 アスリート体型で足が長く、走る姿は見栄えがする、強肩と広い守備範 ...<続く>

B
B

藤嶋 宏俊(引退)

 10年 180cm90kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

神港学園、関西大で主軸としてプレー、日本通運でも主軸を期待された。 社会人3年目春の九州大会では、大会9本のヒットでMVPを獲得した。

最新のコメント: 2019-07-13 09:42:59 (ゲストさん)

中学時代の所属チームは、尼崎ボーイズ

C
C

鎌田 雅大(引退)

 8年 180cm77kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
60点

体にバネがあり身体能力が高く走攻守三拍子揃った外野手


球速
155km/h
評価数
18
点数
68点

高校時代は体にバネのある身体能力の高い遊撃手としてプレーし、また登板しても140km/h近いストレートを投げていた。 大学では制球力も良くなり投手として素質を見せ始めている。2年生春には創価大を ...<続く>

B+
B+

北田 悠馬(引退)

 9年 171cm75kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから威力があり重い球を投げる力があるピッチャー 大阪府出身、富田林市立金剛中学校(オール羽曳野ボーイズ)に所属。

B
B

出口 心海(引退)

 8年 183cm80kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

140kmのストレートに5種類の変化球を投げる本格派左腕。高校時代からプロも注目している。 神奈川県横浜市出身で小学校2年生から野球を始めると下瀬谷中学校では横浜瀬谷ボーイズでプレーした。 ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-27 19:25:20 (ゲストさん)

ホークス筑後で更に鍛えて一軍ローテーションに入って欲しい‼

B-
B-

川端 大翔(引退)

 10年 191cm100kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
通算本塁打
40本
評価数
0
点数
0点

立教大学進学後に肩の強さを見込まれ投手に転向した、沼田高校時代は一塁手としてプレーし高校通算40本塁打を放った。 191cmの長身からスリークウォーター気味に放たれる速球は最速149km/hを計 ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-24 16:34:47 (ゲストさん)

ベイスターズの三上投手みたいだ

A
A

笛田 怜平(引退)

 10年 185cm70kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

185cmの長身から投げおろされるストレートは149kmをマーク。 若干タメが浅く、リリースポイントがばらつくなどまだまだ修正すべき点も多いが、良い時は高めのストレートで空振りを奪える威力がある。 ...<続く>

最新のコメント: 2017-04-27 20:52:33 (ゲストさん)

日通の野球部は1年で退部してますよ

B+
B+

井口 拓皓(引退)

 12年 175cm78kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

上背は無いが抜群のコントロールを持ち四死球が少ない、凄みは無いが試合を作る事が出来る好投手 市立川越高校時代は3年春に埼玉県大会制覇、関東大会ベスト8進出。駒大進学後も主戦投手として活躍した ...<続く>

最新のコメント: 2015-05-06 04:29:21 (ゲストさん)

コントロールが良く四球が少ない。 緩急をつけた投球術。 13.14年の2年間で少なくとも3完封。 落ち着いたマウンドさばき、 テンポの良い投球で守備陣も守りやすい。

B+
B+

友永 翔太(引退)

 11年 170cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

抜群の身体能力、瞬発力がある。体格は小さいが、飛距離,遠投力のパワーは計り知れない。高校時代(東海大相模)では、内野のあらゆるポジションをこなしたマルチプレーヤ−。バントヒットから長距離安打まで、足を ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-02 16:04:58 (ゲストさん)

ファームで好調 早く1軍に上げてほしい

A

評価数
10
点数
64.5点

センス抜群の能力が高い外野手


評価数
3
点数
20点

アンダースローからのシュート、スライダー、シンカーでスポニチ大会は7回ながらノーヒットノーラン、都市対抗予選でもかずさマジックを1失点、JFE東日本を完封し、好調を維持している。  千葉ロッテの ...<続く>

B
B

柿本 勇太朗(引退)

 1年 177cm65kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げる投手ですよ

最新のコメント: 2018-12-22 18:04:11 (ゲストさん)

怪我もありまだまだ名前が通っていない非常にもったいない選手。フォームは荒削り、コントロールにばらつきはあるもののストレート変化球ともにキレは一級品 日本通運に内定しているとの情報もあり、怪我を完治し万全の状態であれば数年後上位指名の期待も持てる。

B
B

樋口 裕史(引退)

 1年 180cm80kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは130km台だが動く球質で、バットを詰まらされる場面も多く、スクリューボールで空振りを奪うことができる。

最新のコメント: 2014-02-24 16:02:03 (ゲストさん)

上福岡市立第一中学校(現校名:ふじみ野市立福岡中学校)時代は、上福岡リトルシニアに所属。

B
B

鷲尾 拓也(引退)

 1年 170cm74kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

フォームは足を上げた後下ろして一度止まる様な感じでタメを作る。これによってタイミングを外させる。テイクバックは小さく頭の後ろにボールを止めて投げるためボールの出所は見えにくい。  ストレートは動く球 ...<続く>

B-
B-

野村 健太(引退)

 1年 183cm88kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

左からの力強いストレートが、左バッター、右バッターのインコースを鋭く突く。大きく曲がる変化球もあり、社会人屈指の左腕に成長した。

最新のコメント: 2012-10-27 17:47:21 yukiさん

スクリュー投げてましたね。指名されるかと思っていました。

C+
C+

釘宮 光希(引退)

 5年 173cm72kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

球に勢いがあるピッチャー! 勢いがあるストレートとキレが良い縦の変化球が武器!

最新のコメント: 2020-06-05 21:07:07 (ゲストさん)

中学時代の活躍を覚えています。同世代ナンバーワンの評価。大阪桐蔭を断って3高で勝負したことも評価します

C+
C+

諸見里 匠(引退)

 7年 177cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃ったセンス抜群で身体能力が高い遊撃手!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う
知念 大成
去年と大きく変わっていなくて来年26歳の外野手だし今年は指名というより調査書を出...
荒木 誠也
フォームが素晴らしい 同じ投げ方するので打者は捉えづらい
石垣 元気
フォームが良いから怪我するイメージが湧かないな
阿部 葉太
葉やっとる