駒大苫小牧では3年時に左の先発として期待され、3年春の東海大札幌戦では、初回に2ランホームランを浴びたが、2回から7回までを2安打に抑え、7回4安打6奪三振2失点の好投を見せた。
選抜大会ではベンチ入りメンバーには入りませんでしたが夏のベンチ入りメンバーも取れる選手です!
2年生の夏からエース 伸びのあるストレートで打者を打ちとる
パワーと長打力が持ち味 チーム1の強肩
緩い変化球と、インコース低めにズバリと決める制球力で、高校2年秋に都大会ベスト4入り。
球速もまだまだだが大型投手として期待
監督も期待の1年生で夏にベンチ入りをする。
WBSC U-23日本代表
日南学園高校時代、2014年夏に甲子園出場
愛知小牧ボーイズ→藤枝明誠高等学校→中部大学
SAダイヤモンズ→広陵高等学校→関西学生野球連盟 近畿大学
横浜ベイスターズ れっちんちゃんねる
木更津総合高校時代、甲子園出場なし
生光学園高校出身
高校通算29本とパンチ力と打撃センスの持ち合わせている選手。大型ショートとして期待十分だ。
台湾からの留学生で、193cmの大きな体から3番バッターとして強い打球を打ち 外野手としても鋭い送球を見せる
星稜・林監督の子息で星稜では副主将。
躍動感のあるダイナミックなフォームで思い切り腕をふり、そこからチェンジアップやカーブで抜いて空振りを奪う
50m5秒台の俊足を持つセカンド。2番バッターとしていろいろなことができる。
高校はサッカー部マネージャーで全国経験という異色の経歴を持っている外野手。 俊足が持ち味で、50mは5秒台。100mも10秒台。
50m6.0秒の俊足で盛岡大付の2番を期待される。 大阪府梶中時代は大阪城東シニアに所属。2年秋は背番号7でレフトのレギュラー
頑張ってほしい