高校通算29本とパンチ力と打撃センスの持ち合わせている選手。大型ショートとして期待十分だ。
春季リーグ戦はセカンドスタートか こちらとしてはショートやってほしいが、
高校では2年生で143キロを記録、3年に146キロを記録してエースを任されるまで成長している。 得意のチェンジアップで緩急をつけたピッチングを見せる
9月21日神戸学院大戦を見ました。145が安定して出せるし、変化球の腕の振りも変わらず、安定してます。6回まではノーノーに近い内容でしたが100球手前で捉えられだして完投を逃しました。優勝目指しての采配でしょうが、この相手なら完投したかったところ。今年は即戦力投手が少ないので支配下のチャンスはあるでしょう。
台湾からの留学生で、193cmの大きな体から3番バッターとして強い打球を打ち 外野手としても鋭い送球を見せる
林冠臣肝心時強選手
2年時には主軸として活躍し、鋭い打球で外野手に頭を超える長打を放つ。
制球力が良く、最速144キロのストレートを活かす投球術も持つ選手。 小学生の時に侍ジャパンU12代表に選ばれてW杯でプレーし、強豪から誘われたものの、東京六大学でのプレーを希望し、立教の付属中学に合 ...<続く>
2年生で背番号1をつけ、143キロの速球を投げる。
バランスが取れた良い投手。球速は140近いが、それ以上の速さを感じる。一年から先発なため、今年は期待大。
大垣日大の左のエース、キレの良い速球で安定感抜群
左のエース期待できる
2年時までは130km/h台前半から半ばの投手だったが、3年夏前に最速143km/hを計測した。左スリークォーターから癖のあるストレートとスライダーを投じる。 調子に波があり絶対的エースでは無い ...<続く>
北関東大会で茨城日産の入江空との直接対決が見たい!
銚子商の遊撃手を任され、また投手としても140km/hを計測する。
バカサバイバー
富山の桜井高校出身大学では4年春に先発、リリーフで登板し、リーグ5試合15回2/3を投げて16奪三振を記録している。
2年生の秋に投手として成長を見せ、最速は140キロを記録している。 重い球を投げ力で押し込む。秋の福岡大会決勝・筑陽学園戦では1安打1失点で完投勝利。
北海道遠軽高等学校出身の右腕 春の地区大会決勝では、自己最速の143キロをマーク 多彩な変化球も魅力だ。ピッチャーの他にも打撃では、高校通算は24本塁打を打っている、強肩強打の素晴らしい選手だ。こ ...<続く>
右のオーバーハンドから角度のある球を投げる 球速が伸びてくれば楽しみな投手
180cm程のがっちりとした体格から最速140km前後のキレのいい速球を投げます。スライダー?も結構切れている印象です。オーソドックスなオーバースローでフィールディングもソツがないです。課題のコントロールさえ改善出来れば大化けする可能性大。
体のサイズがある選手で、試合では身体能力の高さを見せている。
あらゆる面で冷静に、判断でき チームを勝ちに進ませる能力が凄い。 それは、誰が見ても判るだろう! すべての、能力が高い!
野球センス抜群で能力が高いキャッチャー!
神奈川県の舞岡高校出身の右腕。 大学3年春は1試合に登板した。
サイドスローからMAX138キロのストレートに、スライダー、シンカーを組み合わせる投手
下半身が安定し、力が腕に伝わるフォームで安定感があり、球速も142キロを記録する
虹色の変化球
1年生ながら秋の県大会で、エースナンバーを背負い、明石南戦では一失点完投した。
出身都道府県⇒兵庫県(※宝塚市出身。)(※追加お願い。)。 身長/体重⇒177cm/ 80kg。
れいめい高校。キャッチャー
中日