スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「大阪ガス」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-
B-

三井 健右(大阪ガス)

 4年 187cm80kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
92m
50m走
6.3秒
評価数
17
点数
75.4点

大阪桐蔭出身の左のスラッガーで、パワーがある。 大学2年春のリーグ戦で3試合連続ホームランを記録している。

C+
C+

公家 響(大阪ガス)

 3年 179cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
28本
遠投
98m
50m走
6.5秒
評価数
28
点数
83.4点

中学時代にボーイズ世界大会の日本代表4番打者を務めた、ポジションは三塁手or一塁手。 横浜高校では1年春から公式戦に出場、1年夏の荏田戦では代打でランニングスリーランを放った。 2年秋大会 ...<続く>

最新のコメント: 2024-06-16 00:40:22 (ゲストさん)

プロでも活躍できる才能を持っていると思っていた。

C+
C+

阪本 大樹(大阪ガス)

 6年 170cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
7
点数
89.6点

3年生となった2013年春季大会、八尾戦で完全試合を達成した。 奪三振は13、ゴロは11、フライが3という内容で、1-0だった。

最新のコメント: 2023-08-17 09:59:02 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ指名

C+
C+

峰下 智弘(大阪ガス)

 9年 179cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
7
点数
96点

峰下智弘選手は佐賀学園時代にエースとして甲子園でも活躍し、またシュアなバッティングもプロから注目されていた。  近畿大に進むと遊撃手としてプレーし、2年春には打率.205、秋には.258もチャンス ...<続く>

最新のコメント: 2017-05-02 13:58:17 (ゲストさん)

過大評価選手。プロは厳しいだろう。

C+
C+

宮本 大勢(大阪ガス)

 6年 182cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
10
点数
67.5点

無駄のないフォームから力のあるストレートを投げ、2年時よりプロのスカウトが注目している左腕投手。 3年春には巨人など4球団が注目している。

C+
C+

山本 宵吾(大阪ガス)

 7年 173cm62kg 左左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
8
点数
96点

やわらかさがありしなやかな腕のふりからバランスが良いフォームでキレが良いボールを投げるサウスポーピッチャー

C
C

稲垣 豪人(大阪ガス)

 2年 176cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
2
点数
84点

力がある球を投げ、この冬に球速もアップし、エースの座を獲得した。

A-

球速
151km/h
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
72点

フォームのバランスも良く、見えにくい角度から伸びのあるストレートを投げる。 2年夏甲子園でも登板142キロを計測した。


評価数
1
点数
84点

センス抜群で動きが良く3拍子揃った選手だよ。 ピッチャーとしてもセンスが良いピッチングをするよ。

最新のコメント: 2023-06-29 17:10:11 (ゲストさん)

抜群の守備力。大学の時から全日本に選出されていた。プロでも頑張ってほしいね。

C
C

鳥飼 力斗(引退)

181cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて攻守にレベルが高いキャッチャー

最新のコメント: 2017-12-11 20:14:00 (ゲストさん)

鳥飼力斗(とりかい・りきと)選手のプロフィール! 身長/体重☞182㎝/ 78㎏(※大阪ガス(硬式野球部)・選手紹介より!)

C
C

緒方 悠(引退)

175cm78kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

馬力がある投手でストレートの球威は抜群! 鳴門第一高校時代から140キロ台後半のストレートを投げ注目されていた投手!! 鳴門市立瀬戸中学校時は軟式野球部でプレーした。

最新のコメント: 2015-05-01 21:20:32 (ゲストさん)

性格が明るく、常に笑顔。皆に好感持てる選手。夏の県大会決勝戦では惨敗したものの、彼が甲子園で投げる事と思ってた。是非、プロで投げるのを楽しみにしてます(^O^)

C
C

花本 太紀(大阪ガス)

 8年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
81点

大阪大会決勝点となる、タイムリーを放つなど、勝負強さが売りの遊撃手。大阪大会と甲子園で両方打率を4割を乗せた。甲子園1回戦の、至学館高校戦では、本塁打を打つなど、長打力もある。

C
C

古川 昂樹(大阪ガス)

 8年 174cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
72点

強打の三塁手、スイングが力強い。 4年生の春に打率.446、3本塁打、打点10でリーグ3冠王に輝いた。

最新のコメント: 2019-11-04 22:34:39 (ゲストさん)

日本選手権大会では初戦サヨナラ安打、二回戦では決勝ホームラン、準々決勝では先制タイムリーヒットを打つなど勝負強い打撃で優勝に貢献。 個人でも打撃賞を授与した。

C
C

室屋 太郎(大阪ガス)

 8年 181cm81kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
94.7点

強肩強打が持ち味の大型外野手


評価数
7
点数
93.6点

ポテンシャルが高いセンス抜群の選手

最新のコメント: 2019-04-13 20:13:17 (ゲストさん)

⚾岸 翔太(きし・しょうた) 出身中学校⇨長岡京市立長岡第二中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨京都ヤングベースボールクラブ

C-
C-

飯塚 孝史(引退)

174cm60kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

球速は136kmだがスリークォーターからの回転の良いストレートで、非常にキレの良いスライダーとチェンジアップの見せ球として使っている。  特に変化球は9者連続三振を達成するなど三振を奪える変化球で、 ...<続く>

B+
B+

伊藤 諒介(引退)

172cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
94本
評価数
0
点数
0点

身長は172cmと小柄だが、インコースに絶対的な強さを持っている感じで、バッターボックスギリギリまで前に立つと、インコースの球をバットのヘッドを手首を柔らかく返し、うまく回転させて引っ張ることができる ...<続く>

B+
B+

古都 成輝(引退)

185cm78kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ゆったりとしたフォームから140km/h前後の伸びのあるストレートで内角を突く、スライダー、カーブ 旧チームからエースナンバー、恵まれた体格からその将来性を高く評価される

最新のコメント: 2017-03-12 15:35:08 (ゲストさん)

2018年にはドラフト1位でプロ入りするかもしれないです。注目投手ですね。


評価数
0
点数
0点

内野手として柔軟な守備と野球センスがあり、1番バッターとしてもチャンスに強いバッターとしても活躍できる。  高校時に当時東大阪大柏原の監督だった田中秀昌監督(近大)の目にとまり近大に進んだ。

C
C

重田 清一(引退)

177cm74kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

投打にレベルが高い身体能力が高い選手で佐賀西高校の投打の中心

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月18日 MCZさん 25%
6月17日 金丸夢斗さん 1%
6月16日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
堀越 啓太
東京ヤクルトスワローズ
松浦 幹大
春からショートにコンバート 能力の高さを感じる
今井 悠翔
トミージョン手術から復活を果たせるのかが鍵となりそうです。
久野 悠斗
東京ヤクルトスワローズにほしい投手です。
堀越 啓太
ヤクルトにいらない!どうしも巨人軍にあげます
天野 幹太郎
2022、2023春季リーグでセカンド、2024春季リーグでは遊撃手としてベスト...
小原 陸玖
足が臭いし ミーティングは来ないし 虚言癖だし 先輩を足に使うし 結構や...
松浦 幹大
外野なら守備いい
長岡 慶普
大好き
橋場 蒼汰
さすがにプロは無理だけど投球練習でMAX更新の143キロ出してた
土橋 怜於
東京ヤクルトスワローズ
森井 翔太郎
東京ヤクルトスワローズ
菅野 隆世
この人のったら止まらないタイプ 北照打線をクリーンナップ含め5者連続三振した時...
鐘 懷逸
将来性がある
大谷 翔平
応援してます!!