桜町中学校卒業
池田の2年生右サイド投手。スライダーが良く、ゲームを作れるメインピッチャー。下級生中心のチームを支える。
海部の2年生左腕で4番も務める二刀流。166cm68kgと小柄ながら、130キロ台中盤の直球を持つ左投左打の技巧派。野球頭脳に優れる。
徳島北の2年生1番三塁手。俊足好打でチームの得点源として期待される。
阿南光の2年生二刀流。175cm75kgから投手と内野手で活躍する4番打者。父が新野初出場時の三塁手という野球一家で、成長著しい。
阿南光の2年生1番内野手。170cm62kgとやや軽量ながら俊敏な守備と、チャンスメーカーにもポイントゲッターにもなれる打撃が魅力。
英明の2年生内野手。俊足を生かした守備範囲の広さと、積極的な走塁が持ち味。
英明の2年生外野手。将来性豊かな若手として期待される。
英明の2年生外野手。若手有望株として今後の成長が期待される。
英明の2年生左腕。変則サイドから繰り出すくせ球で春は明徳義塾を翻弄。細身だが打者の手元でボールが伸びて打ちづらい。
1年でセカンドを守り、秋は8試合で4盗塁を記録した足のある選手。
四国学院大香川西の2年生右腕。右上手から投げ込む将来性豊かな投手。
かっこいい
大手前高松の2年生捕手。ポテンシャルに目を見張るものがあり、県内捕手陣の中でも注目される存在。
多度津の2年生投手。小柄でも最大限に地面反発力を活用し、130キロ台でも違いを見せられる投球が持ち味。
藤井の2年生左腕。小柄でも最大限に地面反発力を活用し、130キロ台でも違いを見せられる投球が持ち味。
藤井の2年生外野手で4番の大砲。長打力が魅力で、チームの得点源として期待される。
済美の2年生右腕。球威が出てきており、将来性豊かな成長株。春以降攻守に選手層が分厚くなった済美投手陣の一角。
済美の2年生捕手。経験豊富で、加藤と競争しながら春以降攻守に選手層を分厚くしている。
今治西の2年生内野手で3番打者。166cm65kgとやや小柄だが脚も魅力。原田と共に下級生主体のチームを引っ張る。
今治西の2年生内野手で1番打者。175cm65kgの体格で長打力を備える。今吉と共に下級生ながらスタメンを張る実力者。
素晴らしい