スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-埼玉県

C+

球速
137km/h
評価数
1
点数
84点

130キロ後半の速球とチェンジアップを織り交ぜて投げる投手。 高校2年秋は背番号10だったが、冬に体重を6㎏増やして球の力が増し、3年春は背番号1をつけた。 春季東京大会決勝で二松学舎大付を5回1 ...<続く>

最新のコメント: 2024-10-17 14:43:05 (ゲストさん)

大学では初めてみたな。130キロ中盤のストレートとチェンジアップで打ち取る軟投派の投手だけど、なんとか1イニングを0に抑えた。左打者専用の投手なのかな?150キロ台の投手が沢山いる大学、社会人の中だと物足りなさはあるが、それぞれの特徴あるからね、なんとか頑張ってほしいね。

C+
C+

山田 隼(東洋大学)

 3年 174cm70kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
25本
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
3
点数
90.7点

パンチ力のある二塁手で、守備の動きが良い。 高校2年秋の千葉大会で2打席連続ホームランなど4試合連続の5本塁打を放った。

C+

球速
141km/h
評価数
1
点数
100点

制球が抜群で1年秋はストライク率が75%を誇る。ストレートのカーブ、スライダー、チェンジアップの変化球を投げ分け、凡打の山を築く。 2年夏は2試合3回を投げて4安打0奪三振も無失点に抑えている。

C+

通算本塁打
15本
評価数
1
点数
100点

思い切りの良いフルスイングが持ち味で、狙いすましての一発は爽快。 鹿児島屈指のスラッガー。

C+

通算本塁打
49本
評価数
1
点数
76点

高校2年で通算30本塁打、3年夏前までに40本塁打に到達した。 力強いスイングが魅力。

C+
C+

賀谷 勇斗(城西大学)

 3年 167cm71kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

小柄だがスイングスピードがあり、一発のある選手。打撃センスが高く、安定してヒットを打てる。 1年秋は10試合で5盗塁と、タイムは速くないものの足を使えるセンスの高い選手。

C+
C+

原田 海翔(城西大学)

 3年 171cm69kg 左左   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

上背はないが、上から投げるストレートは勢いがある球 リリーフで登板し、左打者のインコースを厳しく攻める。

C+
C+

星野 翔太(城西大学)

 3年 185cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
84点

ストレートに勢いがある投手。 体のバネを使って躍動感あるフォームも魅力。

最新のコメント: 2025-05-04 18:14:32 (ゲストさん)

パンフレット見たら2年生になっていた。八学時代噂の羽田を見に行ったが、3、4回羽田を見ることができず結局羽田は確認できないまま終わってしまった。その時必ずこの星野投手が出てきた。だけどいい投手だと何度も思っていた。その後羽田はプロいりし、今年はよく一軍の試合に出ている。この星野君はその後はわからなかったけど、城西に入ったのか。大学では初めてみたが、更にスケールの大きな投手になっていた。やはりいい投手だった。うれしいね。頑張ってNPBに届いてほしいね。課題は制球力かな?思い入れのある投手だけに頑張れ。そしてNPBで羽田先輩に勝ってくれ。

C+
C+

猪狩 守(大東文化大学)

 3年 188cm90kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
通算本塁打
9本
遠投
74m
50m走
6.8秒
セカンド送球
0.2秒
評価数
0
点数
0点

猪狩コルツェンの御子息。

C+

球速
142km/h
評価数
1
点数
84点

130キロ後半の速球で、2年生の時点で試合を作れるようになった。 更に成長が期待される。

最新のコメント: 2025-04-27 18:30:21 (ゲストさん)

140キロ前半のストレートだけど、力感ありいいストレートでした。変化球もよかったよ。面白い投手じゃないかな。


球速
137km/h
評価数
1
点数
0点

右のアンダーハンド投手で、130キロ中盤のちからのある球を投げるタイプの投手。

最新のコメント: 2023-07-26 03:12:16 (ゲストさん)

幸集さんサイコー 憧れの先輩で私も東京学館新潟に行きたくなりました!!


評価数
0
点数
0点

1年秋に背番号18をつけ、埼玉大会準決勝の春日部共栄戦に先発すると、8回3安打1失点の好投を見せ、関東大会出場を決めた。

C+
C+

西村 卓真(日本通運)

 1年 175cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

安定したフォームから、力のある球を持続して投げることができる。

C+
C+

原野 雄大(日本通運)

 1年 176cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
88点

大学3年で148キロの重そうなストレートを投げ、先発投手としてチームの軸になりつつある投手。 2段モーション的に足をゆっくり上げたあと、腕の振りが速い。

最新のコメント: 2025-06-26 14:07:21 (ゲストさん)

150キロ近いストレートは威力あったし、変化球の曲がりも大きく、ボールはどれもよかったよ。いい投手ですよ。後はチーム内でどれだけ信用を勝ち取ることができるかなんだろうな。

C+
C+

右田 稜真(Honda)

 2年 181cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で二松学舎大付の主軸を打つ選手、体があり、パワーを持っている。 成長が楽しみ

C+
C+

武者 倫太郎(Honda)

 1年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1番バッターだが大きなスイングをして長打を狙うタイプの選手。投手としても力のある球を見せていた。 2年秋の東京大会準決勝ではコンパクトなスイングでバットに乗せて打球をスタンドに運んだ。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

大学3年で141キロだが、落差の違う3種類のチェンジアップを駆使し、リーグ戦2戦目の先発を任される。 3年夏の東芝とのオープン戦で5回無失点と好投し、スカウトも注目している。

C+
C+

藤原 太郎(鷺宮製作所)

 1年 172cm69kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

名門佐久長聖で1年春からベンチ入り甲子園にも出場 三拍子揃った選手


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ超右腕がそろう中で、140キロに到達し仲間入りした


New!
遠投
93m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

健大高崎の中でも俊足が光り、2年秋は練習試合75試合で45盗塁、公式戦でも12試合で5盗塁を決める。 打撃はパンチ力があるものの空振りも多く、確実性を上げたい。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
長岡佑樹 2020年4月
長岡佑樹 2017年4月
長岡佑樹 2024年4月
加藤祥太 2021年4月
加藤祥太 2018年4月
加藤祥太 2025年4月
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長岡 佑樹
中日 (Iwabuchiさん)
立石 正広
日ハム1位その年の一番
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位清宮に刺激
松本 健吾
ヤクルトのドラ1は毎年破壊気味だけど2位以下ってソコソコ投げるの何故?
立石 正広
燕の恋人
中西 聖輝
ヤクルト以外の11球団なら何処でもOKです
佐々木 麟太郎
はいヤクルト負けたコッチ見るなw(Iwabuta さん)
野島 悠介
テンポの良いピッチャーです、バッティングでも活躍が期待されてます
関根 恒喜
黄金の左
堀江 友輝
頭が良い!
山田 健太
野手失格の烙印を押された根尾と比べたら あきらかに根尾のほうが上。 石伊もそ...
平井 湊人
和製ムーキーベッツ 将来性高し!
渡辺 向輝
ノーコンの技巧派右腕 アマレベルで与四球>>>奪三振とかプロじゃまず通用しない
白髪 零士
中日1位入札