スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度-C+ランク


遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
17
点数
84.8点

内野の守備と遠投95mの肩に定評があり、足もある身体能力の高い選手。 中学時にシニアの全国大会に出場し、クラーク記念国際でも1年時からスタメンで期待されている。

最新のコメント: 2024-05-26 00:04:09 (ゲストさん)

北海道道大会から調子を上げ低反発になりながらも長打も出て2試合連続の猛打賞で 打率もチームトップとなりバッティングも開花しつつありそうだ。


評価数
0
点数
0点

2年夏の南北海道大会・北海道大谷室蘭戦で先発し、9回124球を投げてノーヒット9奪三振の投球を見せるも、味方のエラーと犠飛で1失点し、ノーヒットワンランで0-1で敗れた。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年から解禁された二段モーションによりフォームが安定し、130キロ中盤のストレートに磨きがかかった。 高校3年春にはチーム20年ぶりの全道大会出場を決めた。


球速
147km/h
評価数
1
点数
96点

高校2年まで外野手、3年から本格的に投手に転向し、2年秋の最速137キロから3年春には147キロを記録するなど成長を見せた。


遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
4
点数
71点

2年生ながら名門八戸学院光星でレギュラーを 掴み取った逸材。上背はないものの恵まれた 身体能力を遺憾なく発揮し走攻守どれも トップクラス。


遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

高校2年秋は公式戦で打率.444を記録、東北大会ではノーヒットノーランを食らった決勝以外すべての試合で安打を記録した。 足、肩もある三塁手。

最新のコメント: 2024-03-14 23:10:47 (ゲストさん)

竹田との三遊間が楽しみ!選抜優勝楽しみ!


評価数
1
点数
96点

スリークォーターからの横の角度のある球を投げ、2年秋は公式戦6試合に登板し、防御率0.72、25回で36奪三振を記録した。

最新のコメント: 2024-03-14 00:25:04 (ゲストさん)

一回戦の関東一戦と大阪桐蔭戦のキーマンになりそうな技巧派左腕 間違いなく「左腕四枚看板=左腕四人エース」

C+

通算本塁打
19本
評価数
6
点数
87.3点

明治神宮大会でフェンス直撃の当たりを放ったフルスイングの打者。 初球から積極的に振る選手。

C+

50m走
6.1秒
評価数
1
点数
92点

183cmの大型遊撃手で、2年秋は2本塁打を放つなど強打を見せた。ケガのために東北大会には出場できなかったが、センバツで注目されそうだ。

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

本格派右腕で力強いキレの有るストレートを投げる。夏の県大会盛岡中央戦では139〜141を毎回計測!これから球速は更に伸びるであろうと注目の投手!


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年で141キロのストレートとコントロールの良さで三振を奪う。 3年春の盛岡北戦で7回5安打10奪三振1失点、「変化球でも真っすぐでも全球種でカウントが取れ、決め球としても使える」と話す。


球速
147km/h
評価数
23
点数
95.5点

2年生で春県大会新球場きたぎんパークで147kmを記録。直球はコンスタントに140km台を記録する。 沖縄招待試合ではウェルネス沖縄を完封した。 しなやかで理想的なフォーム。中学時代から速球投手と ...<続く>

最新のコメント: 2023-08-08 16:13:54 (ゲストさん)

B評価以上でしょ、あまりにも評価が低すぎる。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感があるフォームで130キロ後半のストレートをインコースに投げ込むことができる。 速い腕の振りでコントロールできる。 スライダーや沈むボールも使い、完成度の高い投手。

C+
C+

藤原 凛人(花巻東高校)

 3年 184cm83kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体に恵まれた左腕投手で、ストレートを投げ下ろす力がある。 打撃も飛距離十分の左打者

C+
C+

藤枝 歳三(盛岡三高校)

 3年 175cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

2年生で140キロの速球と、チェンジアップを効果的に使う投手。

C+

評価数
11
点数
98.2点

仙台育英のレフトのレギュラー。非常に長打力のある右のスラッガー。夏の甲子園では2年生ながらも2本のホームランを放っている。また、レフトの守備だけでなくファースト、セカンドの守備をこなせられる。

最新のコメント: 2024-03-25 00:52:47 (ゲストさん)

評価はBぐらいあっていいと思う


遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
42
点数
82.2点

守備の上手さが光る 東北高校戦(秋季宮城大会決勝) 最後の打者になると言う悔しい経験がある その経験を活かして成長している

最新のコメント: 2024-03-01 13:32:10 (ゲストさん)

守備職人で投げても136キロ、投手転向も面白そう。

C+

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
1
点数
100点

1年秋では公式戦出場は少ないが、練習試合ではチャンスに強く、23試合に出場して2本塁打を放つなど長打力もある。 50m6.0秒の俊足で練習試合では12盗塁を決めており、期待の選手。

最新のコメント: 2024-03-03 11:36:51 (ゲストさん)

三塁や捕手にも挑戦してほしい。 ユーティリティープレイヤーとして面白そう。

C+

遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
4
点数
85点

気持ちの強さが持ち味 守備も打撃も上手い

C+

評価数
0
点数
0点

長身で制球力の高い投手。高校2年秋の宮城大会では4試合24回を投げて14安打1失点と安定、チームを県大会初優勝に導いた。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月3日 金丸夢斗さん 1%
6月3日 MCZさん 25%
6月3日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
杉野 蒼太
趣味はサウナと将棋らしい
上野 雅悠
東京ヤクルトスワローズ
藤田 琉生
日ハム育成
森 駿太
日ハム2位
金丸 夢斗
日ハム1位
小粥 獅峯
東京ヤクルトスワローズ
青山 紘明
東京ヤクルトスワローズ使って連呼してるの荒らし言われてる中日でしょ?可哀想にかま...
青山 紘明
東京ヤクルトスワローズ
古市 純
東京ヤクルトスワローズ
清原 勝児
東京ヤクルトスワローズ
安田 アンデルソン
東京ヤクルトスワローズ
厚地 優勝
東京ヤクルトスワローズ
谷岡 優斗
東京ヤクルトスワローズ