スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-千葉県

C+

球速
143km/h
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
100点

元DeNA・金城龍彦選手の次男 1年秋にリリーフとして5試合に登板し、防御率2.65と安定。最速143キロを記録した。

C+

50m走
6秒
評価数
2
点数
94点

三拍子揃った選手広い守備範囲を持ち、打撃も鋭い打球を広角に打ち分ける。特に走塁は高いセンスを誇る。今年春、佐久長聖との招待試合では背番号9でプロ注目右腕の北畑投手からヒットはなかったが鋭い打球を外野に ...<続く>

最新のコメント: 2024-04-13 13:28:24 (ゲストさん)

三拍子揃った選手、野球センスは抜群

C+

球速
143km/h
評価数
5
点数
96点

球速は140キロ中盤くらい。キレの良い球を投げる右腕投手。 埼玉県出身で遊学館高でプレーし、国際武道大では2年春に3勝、防御率1.32を記録している。

最新のコメント: 2024-11-09 14:04:23 (ゲストさん)

横浜市長杯の杏林大戦を観戦したが、松井は抜群だった。球の強さ、キレともにプロ、社会人で通用する。変化球の出し入れや、試合中での修正能力も見て取れ、将来性の高い投手である。

C+

遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
0点

昨年のドラフトでオリックスに入団した川瀬堅斗投手の1つ後輩にあたり、甲子園出場に貢献した。 昨秋の九州大会では福大大濠に8回を投げ、4安打自責点1で敗れたものの直球と変化球のキレは抜群だ。


通算本塁打
5本
評価数
2
点数
88点

兄はソフトバンクの伊藤大将選手。  セカンドを守り、強打を見せる選手で、2年秋の青森大会決勝・八戸西戦では満塁ホームランを放ち試合を決めた。

最新のコメント: 2024-11-04 20:37:06 (ゲストさん)

本日キャッチャーやっていたけど、強肩でバッティングもパワーありかなりいい選手ですよ。大注目ですよ。

C+

評価数
2
点数
94点

パンチ力のある選手で注目されている。4番としてチームの柱。 3年春の八戸工大二戦でも4番を打ち、6回に同点に追いつくホームランを放った。

C+

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

球速は130キロ台でもバットを押し込むようなパワーピッチを見せる。 球質の良さも評価されている。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

芯で捉えた打球はぐんぐん伸びるパワーの持ち主。投手としても140キロを記録する強肩も魅力。

C+

球速
142km/h
評価数
1
点数
100点

吉田輝星二世と呼ばれるほど力強くキレのあるストレートに加え、多彩な変化球が持ち味。

C+

通算本塁打
3本
評価数
1
点数
100点

打撃センスがあり、強い打球を打てる選手。


評価数
4
点数
88点

現在はまだ、体格的にも未完成ながら、投球フォームと身体の使い方にはセンスと将来性を期待できる左投手。

最新のコメント: 2022-08-18 18:23:00 (ゲストさん)

身体がでかくなれば、化けるピッチャーだと思いました。 敵ながら球速以上のキレがある


評価数
2
点数
92点

花咲徳栄で次世代の大砲と期待されるパワーあるスラッガー

最新のコメント: 2024-08-11 17:15:19 (ゲストさん)

西武三軍戦でパワフルなスィングしていました。練習試合だけど城西国際が西武三軍に5対4で勝ちました。西武三軍は昨日も立正大学に11対2で負けています。大学野球のレベルの高さを西武ファンに見せつけ、アマ野球観戦マニアとして通快ですな‼️元々プロもアマも人間がやること実力に差はないのですよ。だからプロがアマに負けるのは恥でもなんでもないのですよ。麒麟の田村に超似ている人いたけど?本人かな?

C+
C+

東 鉄心(日本大学)

 4年 173cm68kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
115m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

抜群の身体能力を持つ選手。高校2年秋は39打数17安打、打率.436を記録、3盗塁も決めた。 ショートなども守れるようになりたい。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

力のある球を投げる投手で、球速は3年春に137キロを記録する。

C+
C+

大西 智也(日本大学)

 4年 178cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1年生の時から山中選手と共に出場し結果を残してきた選手 長打力を増してゆきたい。

C+

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールで勝負するタイプだった投手が大学で成長し2年で148キロを記録した。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

神村学園の2年冬に大きく成長して、3年春に140キロに到達した。 先発候補として期待される。

C+
C+

清水 虎太朗(日本大学)

 4年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
80点

最速144キロを記録する日大藤沢のエース。 粘りの投球も見せる。

C+
C+

高本 雄大(日本大学)

 4年 184cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大きな体から強いスイングで打球の飛距離は十分。 長距離砲として期待したい選手。

C+
C+

竹松 明良(日本大学)

 4年 180cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

140キロ台のストレートにカーブ、スライダーの変化球を投げ、ツーシームなど小さく動く球も効果的に使う。高校2年秋は40回2/3を投げて被安打26、奪三振42で防御率は0.89と好成績でセンバツ出場に導 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
2月1日 MCZさん 0%
2月1日 ニコルスさん 20%
10月23日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 大峨
一冬越えて瞬発力が大きく増した。一発長打が期待できる注目のスラッガー。
本間 塁基
本間塁輝投手、頑張ってプロ野球選手になってください!貴方は会津北嶺の誇りです。
永井 真斗
サムライ!
小島 大河
東京読売ジャイアンツでしょ
堀越 啓太
東京読売ジャイアンツ決定
中西 聖輝
東京読売ジャイアンツドラ1
只石 貫太
小林誠司2世
田中 愁弥
日ハム
ラーズ ヌートバー
横浜ベイスターズ
星野 恒輝
センス抜群の選手。 変化球が素晴らしく、スライダー、チェンジアップはアマトップ...
吉倉 遼輔
最速146キロのストレートは、威力抜群で、空振りが取れる。回転数も2500rpm...
田中 愁弥
横浜ベイスターズ