スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東都大学リーグ

-

※未承認
遠投
93.2m
50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

学校法人山手英学院/山手学院高等学校出身


※未承認
遠投
96.8m
50m走
6.86秒
セカンド送球
1.08秒
評価数
0
点数
0点

春日部共栄高等学校出身


※未承認
遠投
123m
50m走
7.24秒
評価数
0
点数
0点

立花学園高等学校に進む


※未承認
遠投
101.8m
50m走
5.86秒
セカンド送球
1.04秒
評価数
0
点数
0点

世田谷学園高等学校出身


※未承認
遠投
90.3m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

近畿大学附属高等学校出身


※未承認
球速
147km/h
遠投
71.1m
50m走
5.61秒
評価数
0
点数
0点

※未承認
遠投
121m
50m走
6.88秒
評価数
1
点数
100点

工学院大学附属高等学校出身

-

小池 瑠偉(一橋大学)

 2年 172cm66kg 右右   チーム選手一覧  

※未承認
球速
154km/h
遠投
113m
50m走
6.35秒
評価数
1
点数
100点

二浪して、2024年から一橋大学へ加入

特A
特A

鈴木 泰成(青山学院大学)

 3年 186cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
154km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
24
点数
85.3点

角度のあるストレートを投げ、中学時からかなり期待されている投手。

A
A

渡部 海(青山学院大学)

 3年 178cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
36本
評価数
155
点数
99点

1年生の夏、準々決勝の和歌山高専戦で公式戦初スタメンマスクをかぶり、好リードを見せた。 打っても初打席でショートへの内野安打など2打数1安打を記録

最新のコメント: 2025-11-27 20:23:33 (ゲストさん)

管理人さん中日ファンの書き込み取消お願い致します迷惑です

B
B

伊藤 櫂人(中央大学)

 3年 178cm74kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
10
点数
91.2点

ボーイズ日本代表として出場した世界少年野球大会で大活躍。 主砲として長打を連発し本塁打も2本かっ飛ばし、大会MVPを獲得した。 中日石川昂弥を知る東海地区のボーイズ関係者からも、石川以上の逸材だと ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-13 20:41:08 (ゲストさん)

高校時代からすごい活躍しているのを見ていました

B
B

仲井 慎(駒澤大学)

 3年 178cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
15
点数
85.1点

強肩遊撃手で投手としても146キロの速球は威力十分。 守備も安定しており、打撃でも1年秋は15安打、5盗塁を記録している。

最新のコメント: 2025-11-11 20:46:50 (ゲストさん)

ストレートは常時150キロ越えてくるよ。かなり力強いストレートですよ。球速表示では北海学園の工藤、東北福祉大の堀越投手の方が高い表示だすけど、見た目のボールの威力はこの仲井投手の方が上だよな?制球は悪くないけど、ここ一番で更に精度アップしたいね。変化球もいいというわけではないけど、まずまずいいボールだよ。絶対的な変化球を身に付けたいかな ?ボールの質の良さなら来年のドラフトの上位候補だよ。駒大2部に落ちるけど頑張って、ドラフト1位でプロ入りしてもらいたい逸材だよ。

B-
B-

大坪 廉(東洋大学)

 3年 174cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
1
点数
88点

夏甲子園準優勝のチームで、秋の新チームでエースに起用された。 一条戦では5回7奪三振パーフェクトの投球をみせている。

最新のコメント: 2024-11-16 19:25:26 (ゲストさん)

先輩の村上を彷彿させるね。ストレートは150前後投げるし、制球もまずまず。いい投手です。東洋の投手レベル高いから結果を出せば阪神の村上みたくなれるんじゃないかな

B-
B-

谷 公希(東洋大学)

 3年 181cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

テイクバックも大きくダイナミックなフォームで、上から投げ下ろす形で球の角度があり、ストレートも高校2年時で140キロ前後を記録する。大きく成長してほしい投手。

B-

球速
144km/h
通算本塁打
9本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
68点

ストレートの伸びがあり、最速144キロを記録する。カーブ、スライダー、チェンジアップ、カットボールを投げわけ、安打を許しても無失点で抑える投球ができる。 打撃でも4番を打ち、内野も守れる身体能力があ ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-18 18:42:30 (ゲストさん)

高校時代は、監督にいいように使われてた気がする

B-
B-

梅澤 纏(日本大学)

 3年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

力任せでなく、下半身の力を腕に伝えていくバランスの良いフォームから、146キロのストレートは非常にきれいな感じの快速球。

B-
B-

江川 颯太(日本大学)

 3年 177cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

3年春に最速143キロを記録、ランナーを背負いながらも粘りの投球ができ、1試合を完投して後半にペースアップができるスタミナがある。

B-
B-

榎谷 礼央(日本大学)

 3年 179cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

シンプルでバランスの良いフォームから、2年で143キロを記録する。

B-
B-

糠谷 翔大(日本大学)

 3年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

180cmから140キロ速球投げる投手で、高校2年で完成された投球を見せる。

B-
B-

瀬谷 大夢(日本大学)

 3年 175cm84kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
18本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

三振が少なく、 一年時から三番バッターのクリーンナップを務め、 パンチ力がある一方、走塁のセンス、 守備範囲の広さ、類稀なるミート力とバントセンス チャンスにも強い


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
日野雅崇 2023年4月
尾崎颯大 2022年3月
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
菰田 陽生
中日竜の恋人