スポンサーリンク

2025年度-大学生


球速
140km/h
評価数
3
点数
93.3点

横浜高校では控えながらも140キロの速球を投げ、3年春の星槎国際湘南戦で5回1安打3奪三振無失点に抑える投球を見せた。

最新のコメント: 2022-11-11 16:53:41 (ゲストさん)

バッティングにも光るものがある

C+
C+

石井 詠己(立正大学)

 4年 170cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6秒
評価数
2
点数
94点

主軸としてしっかりとした打撃ができ、50m6.0秒の足を生かすプレーも見せる。 遊撃手として強い肩があり頼れる主将。

C+
C+

伊藤 琢磨(立正大学)

 4年 170cm70kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

常総学院では2年秋の関東大会でレギュラーとなり、16打数9安打6打点の活躍を見せた。 サードで出場しているが、遠投100mの肩に50m6.0秒の足があり、2番バッターとして主軸につなげる打撃をする。

C+
C+

熊谷 大生(立正大学)

 4年 176cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
84点

強肩強打の遊撃手として、2年時ですでに注目されている

最新のコメント: 2024-10-17 11:41:35 (ゲストさん)

本日のホームランも見事。パワーあり巧打ありいいバッターですよ。守備もサード守っていたが、まずまずいいよ。来年ドラフト注目選手になってもいいぐらいの選手だよな。立正大学も2部に低迷している感あるけど好素材の選手多いよね。プロあっていい選手だと思うよ。

C+
C+

林 燦(立正大学)

 4年 182cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
17
点数
45.8点

長身でバランスの良いフォームが魅力で、将来性を感じさせる。

最新のコメント: 2025-05-29 14:49:57 (ゲストさん)

迫力あるストレート。守護神として充分にNPBで通用するね。ドラフト上位でもいいぐらいの質のいいボール投げるよ。


球速
139km/h
評価数
5
点数
32.8点

投げっぷりの良さが光る右腕投手で、2年秋の時点で最速は139キロだが、バッターに向かっていく迫力ある投球を見せる。 2年秋の秋季大会・武相戦では背番号10を付けて先発すると、5回1安打5奪三振無 ...<続く>

C+
C+

吉沢 隆太郎(立正大学)

 4年 177cm71kg 左左   チーム選手一覧  

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

投球フォームが美しい

C+
C+

赤井 宏輔(国士舘大学)

 4年 178cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

鋭いスイングを見せる1番バッター。一塁を守る。 高校では最初は4番を打っていたが、高校3年で1番バッターとなると、静岡商とのWヘッダーの練習試合で3本塁打を記録した。

最新のコメント: 2022-08-09 20:17:58 (ゲストさん)

赤井宏輔選手、『楽天イーグルス』で待ってます。まずは、大学野球でいっぱい活躍してほしいです。


球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

大型左腕投手で、最速140キロの速球を投げる。 ポテンシャルの高い投手として、注目される。

C+
C+

高林 伶(国士舘大学)

 4年 172cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

三拍子揃った小型遊撃手で、ショートの守備は県内屈指の評価。

C+
C+

山下 来球(国士舘大学)

 4年 173cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
88点

大阪桐蔭ではベンチ入りするも控えだったが、国士舘大に入学し1年春から外野のレギュラーとして出場、シュアな打撃を見せている。

C+
C+

渡辺 拓幹(国士舘大学)

 4年 185cm95kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
3
点数
78点

長身左腕投手で回転数2600回転という球質の良さと多彩な変化球を投げる。 身体が大きく、球速も更に出せそうで楽しみ。

C+
C+

石川 永稀(駒澤大学)

 4年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

バネのある体で、躍動感あるフォームから140キロをこす球を投げる。 フォームのバランスもよく制球に苦しむこと無く変化球も投げられる。 3年春のセンバツでは、初戦の東海大甲府戦の先発に抜擢され、 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

2年秋の新チームからエースとなった左腕 ストレートの強さがあり、秋季大会の室蘭清水丘戦で4番手で登板し1回2/3で4三振を奪う。

C+
C+

伊豆 優輝(駒澤大学)

 4年 179cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
50m走
5.8秒
評価数
1
点数
92点

高校1年秋より2番センターで出場。 高校2年夏岡山大会では代打からのライトへの起用で全5試合に出場。全5試合で出塁し7打数5安打3四球を記録する。チャンスに強く俊足で強肩強打の外野手。投手としては最 ...<続く>

C+
C+

瀬尾 秀太(駒澤大学)

 4年 162cm65kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながら抜群の身体能力とそれによる広大な守備範囲、身のこなし(取ってからの速さ)が光るショートです。バッティングにもセンスは光りますが非力感があります。 広島新庄に進むと春からセンターで出場が見ら ...<続く>

C+
C+

辻口 陸(駒澤大学)

 4年 173cm63kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
1
点数
20点

50m5秒台の俊足で、1番バッターとして足を使ったプレーを見せる。盗塁も確実。


評価数
0
点数
0点

駒大苫小牧では1年春からベンチ入りし、3年時は1番セカンドとしてチームを引っ張る存在になった。

C+
C+

西村 陸努(駒澤大学)

 4年 173cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
84点

1年時に夏の甲子園でベンチ入り、球の力を増し、仲村投手とエースを争う 143キロの速球は回転の面白い球で、いろいろな動き方を見せる。

C+
C+

西本 祐真(駒澤大学)

 4年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、打球の飛距離に注目が集まる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐野 大陽
阪神タイガース
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
中塚 大輔
東京ヤクルトスワローズ
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
松下 歩叶
地元dena1位あるかも
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...
平川 蓮
日ハム3位センター争い熾烈
石垣 元気
日ハム1位
森 琉晴
東京ヤクルトスワローズ
松川 玲央
日ハム四位左の内野手足に期待