新田暁の内野手。俊足コンビの一角として、一発勝負なら面白いチームの中心選手。
新田暁の左腕。変化球にキレがあり、一発勝負なら面白い存在。チームの躍動に期待。
新田暁の外野手。俊足コンビの一角で右投左打。一発勝負なら面白いチームの中心選手。
館林商工の大型右腕。注目される投球を見せる。
浦和学院の右アンダースロー投手。175cm74kgの体格から地を這うような伸びのあるストレートを投じる。大学でも重宝されそうな変則投手。
浦和学院の捕手。一発がある強打者で、強固な守備陣の要として投手陣を支える。
タレント揃いの浦学だけど、この選手もいいね。肩強いし、打撃もシャープだし、野球をよく知っているよ。上に進んでも活躍できるよ。
浦和学院の外野手。一発があり、破壊力満点の打線を支える。
浦和学院の外野手。強肩を活かして強固な守備陣を形成。
浦和学院の右腕。最速144キロの速球派。春の県大会でも先発として活躍。
浦和学院の内野手。打線の潤滑油として活躍し、堅実な守備でチームを支える。
花咲徳栄のサイドスロー右腕。独特な角度から繰り出す変化球で打者を翻弄する。
花咲徳栄の右腕エース。春は背番号1を着けて主戦として活躍。
花咲徳栄の左サイドスロー。角度が独特な変則投法で打者のタイミングを外す。左投左打。
左サイドからかなり威力あるストレート投げるね。変化球の切れもいいし、かなり面白い投手ですよ。このタイプは上のレベルから需要があるというか、どのチームもほしいタイプのピッチャーだよ。これだけのボールをなげれば高校卒NPBでも充分じゃないかな?
春日部共栄の背番号1の投手。ストレート伸びありいいボールですよ。スローカーブなども投げ総合力高い投手ですよ。春日部共栄攻撃力、走力、ディフェンスどれもかなりレベル高いですね。全国狙えるチーム力あるんじ ...<続く>
退部&転校されていますが・・・。
春日部共栄の4番バッターだったけど、長打力ありいいバッターでした。センスある選手です。ショートの1番バッターだった広瀬君も抜群の守備力あり、バッティングもよく、身体能力の高い選手でした。共栄強いよ。
ドコの大学行くのだろう?
春日部共栄の主将で遊撃手。リードオフマンとして打線を引っ張る。旧チームから遊撃を守る中心選手。
大宮東の4番打者。165cm75kgと小柄だが、前チームより活発な打線の中心。
大宮東の投手。冨士(西武)から背番号1を継いだ。総合力でチームを支える。
聖望学園の外野手。打線で鋭くつないでいく好打者。
走攻守3拍子揃った選手