スポンサーリンク

2023年度-大学生投手

C+

球速
147km/h
評価数
3
点数
100点

埼玉で戦う高校生が一番に名前を挙げる右腕。本格派タイプでしっかりとタメを作って投げられるストレートは威力十分。フォークボールのキレも良く、三振の奪える投手。 またバッターとしてもジャストミートした打 ...<続く>

最新のコメント: 2022-12-25 12:09:28 (ゲストさん)

西武ライオンズが獲得します!

C+

評価数
0
点数
0点

体ががっしりとしており、力のある球で押して行ける投手。

C+

球速
150km/h
評価数
4
点数
84点

綺麗なフォームから回転の良い140キロの球を投げる。フォークボールもストンと落ちて空振りを奪う。

最新のコメント: 2023-10-28 18:25:56 (ゲストさん)

ドラフト後、初の公式戦ということだろうけど、ストレートは重そうだし、変化球の切れも相変わらずいいよ。だけどかなりコントロールに苦労していたな。大卒なのでまとまりは必要なはずだが、どちらかというと素材型の投手だよね。正直言うと現段階での力ではあえてNPBではきびしいよね。レベルアップが必要だけど、どっちに転ぶかわからんけど、オリックスの宇田川みたくなれるといいよね。

C+
C+

杉内 太一(明星大学)

 4年 182cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから140キロの速球とキレの良いスライダーを投げる投手 リリーフとして安定した投球を続ける

C+
C+

崎村 太陽(共栄大学)

 4年 175cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋からベンチ入りし2年の秋の新チームから背番号1を背負う 秋季熊本大会の有明戦でドラフト候補の浅田将汰投手と投げ合い、146キロを記録した。


球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

茨城県境高校出身の投手。大学2年時の大学野球選手権で147キロを記録した。

最新のコメント: 2022-10-16 14:04:04 (ゲストさん)

野口渉選手、来年のドラフトで楽天イーグルスにほしいです。まずはいっぱい活躍してほしいです。

C+
C+

舟久保 寛太(玉川大学)

 4年 179cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
2
点数
98点

140キロを超す速球を投げる本格派右腕。


球速
138km/h
評価数
3
点数
100点

佼成学園では捕手兼投手として、投げては138キロを記録する。

最新のコメント: 2023-12-12 09:51:17 (ゲストさん)

⚾石元悠太郎(いしもと・ゆうたろう) 出身都道府県⇒東京都(※追加お願い。)。 ポジション〖※現在。〗⇒投手(※捕手は、削除お願い。)。 身長/体重〖※現在。〗⇒176㎝/ 81㎏(※追加お願い。)。 社会人⇒JPアセット証券(2024年 4月~)(※更新お願い。)

C+
C+

加藤 匠(東海大学)

 4年 179cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
4
点数
100点

投手ではコントロールに自信があり、また球筋の良さを高く評価され、インコースにもしっかりと投げられる。スライダーにキレがあり、143キロの速球とのコンビネーションで三振が奪える。 3年春の山梨大会では ...<続く>

C+
C+

瀬崎 絢(国学院大学)

 4年 180cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
90点

サイドハンドから145キロの速球とキレのあるスライダーを武器に大学3年春から守護神として投げている。

最新のコメント: 2024-04-23 13:10:49 (ゲストさん)

高校大学と何度も見てきたけど、社会人かずさマジックに入って更にストレートボリュームでましたね。進化してなすよ。これなら面白いですよ。上のレベルでもいいんじゃないですか。


球速
144km/h
評価数
1
点数
0点

ストレートを低めに角度をつけて投げられる投手。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

作新学院出身の147キロ右腕。

C+

球速
147km/h
評価数
6
点数
86点

最速140km/hを超える身長のある右腕。スリークォーターから投げるストレートには力がある。変化球もスライダー、カーブ、チェンジアップ?等を投げる。また、フィールデングが良くバント処理も上手い。 先 ...<続く>

C+

球速
145km/h
評価数
1
点数
0点

身長が高く、角度のあるストレートと変化球を投げる。 体重を後に乗せてからしっかり前に移動させ、力のある球を投げ評判は高い 体がまだ細く、しっかりとした土台を作りたい。 イケメンでもある。

C+
C+

生長 蓮(桐蔭横浜大学)

 4年 174cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
22
点数
97.1点

小松大谷3年時の石川大会で、星稜・奥川投手と投げ合い、試合に敗れたものの、8回まで2安打無失点の好投を見せた

最新のコメント: 2023-10-22 22:26:51 (ゲストさん)

修正します。 正式には5イニングでした。

C+

球速
137km/h
評価数
3
点数
82.7点

1年夏の埼玉大会で、背番号17でチームのベスト4入りに大きく貢献した。 フォームのバランスも良く、キレの良い球を投げる左腕投手で、コントロールもまとまりがある。 ランナーが走りにくいフォームでもあ ...<続く>

C+

球速
140km/h
評価数
1
点数
92点

控えの長身右腕投手で、きれいなフォームで力のある球を投げ、低めに抑えようと努力する姿も見える。スライダーも使い、ヒットを許さずに抑えていく。

最新のコメント: 2021-04-27 17:02:22 (ゲストさん)

高校時代控え投手で大型の投手、あの専大の先輩黒田投手を彷彿させる選手だ、黒田先輩上宮高校の時代は3番手の投手でランニングばかりしていたようだ、努力すれば必ず報わらる、頑張れ。

C+

球速
144km/h
評価数
12
点数
87.3点

伸びのあるストレートとキレのある変化球が武器。 1年秋のリーグ戦で142キロを計測。

最新のコメント: 2024-02-18 20:24:13 (ゲストさん)

新潟医療福祉大学→オイシックス新潟アルビレックス


球速
150km/h
評価数
1
点数
72点

金沢商出身の投手で、高校時代は最速135キロだったが、金沢学院大の4年夏に150キロを記録した。

最新のコメント: 2024-05-17 00:22:38 (ゲストさん)

2024年より石川ミリオンスターズでプレー。


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールの良い投手で、金沢星陵大では最速146キロまで球速を伸ばしてきた。 ランナーを背負っても失点を抑える投球が持ち味。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月1日 金丸夢斗さん 1%
6月1日 やすーさん 1%
5月31日 MCZさん 25%
スポンサーリンク
最新のコメント
山田 陽翔
ファンは待ってるんだけど
金丸 夢斗
日ハム1位即戦力左腕今年の1番は、金丸君でしょう。
間曽 達揮
岡崎のパンを盗んだ
藤田 宗純
中日って…しかし、これだけ打てない、点が取れないチームと言うのは、過去にあったの...
沖 幹太
途中から捕手
藤田 宗純
中日の3位
武藤 祐介
東京ヤクルトスワローズ
土橋 怜於
四死球は申告敬遠3連続。 松井秀喜状態。
石塚 裕惺
在京球団以外はお断り
倉本 裕翔
東京ヤクルトスワローズ
谷口 天哉
中日の3位
山口 巧
東京ヤクルトスワローズ